『xpが動きません』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『xpが動きません』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

xpが動きません

2004/02/16 11:07(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 コサキンさん

W98とXPのディアルブートしていたのですが、
CドライブのW98がおかしくなり、再インストールしましたところ、
OS選択画面が出てこなくなりました。
DドライブのXP(NTFNでフォーマット)を使えるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

書込番号:2476242

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/02/16 11:12(1年以上前)

支離滅裂なところがあってよくわからないとこがあるので
どのような症状がおこったので
どのような手順でそれらを行ったのか
ちゃんと言ったほうがいいです

書込番号:2476257

ナイスクチコミ!0


スレ主 コサキンさん

2004/02/16 11:21(1年以上前)

友人に、レジストリに書き込みをすれば良いのではないか?と聞きました。
XPは問題なく動いていたので、XPを呼び出すにはどうしたらよいでとうか?

書込番号:2476277

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/02/16 11:21(1年以上前)

コサキンさん   こんにちは。 現在 W98側は正常に動きますか?
 D:として 存在してますか?

書込番号:2476278

ナイスクチコミ!0


スレ主 コサキンさん

2004/02/16 11:23(1年以上前)

はい。98は問題ないです。

書込番号:2476283

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/02/16 11:24(1年以上前)

レジストリについては 分かりません。方法があるのでしょう。
案外 WinXPの修復で蘇るかも知れません。
Windows XP を修復インストール
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fdirectory%2Fworldwide%2Fja%2Fkblight%2Ft009%2F8%2F00.asp
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0639.html

書込番号:2476289

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/02/16 11:25(1年以上前)

http://www.winfaq.jp/

選択で検索かけると
OS選択画面を消すにはってのがあるので
この反対をやればいいのでは?

書込番号:2476293

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/02/16 11:28(1年以上前)

WinXP側の 個人データーのbackupは取ってありますか?

書込番号:2476296

ナイスクチコミ!0


スレ主 コサキンさん

2004/02/16 11:53(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
yu-ki2さんのhttp://www.winfaq.jp/で調べ、
「後から Windows9x/Me を導入したらブートメニューが出なくなりました」の記事を参考に後ほど挑戦してみます。

BRD さん、色々ありがとうございました。
実は自作初心者でして、TVチューナーを取り付けたところ、うまく動かず、フォーマットしてW98を入れなおしました。
XPはバックアップを取るようなデータはありませんが、ソフトを入れなおすのが面倒なのと、せっかく使えるようになったTVチューナーのドライバーを消したくなかっただけです。

早速の書き込みに感謝です。

書込番号:2476352

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/02/16 11:59(1年以上前)

組み立て中でしたら もう一度 DualOSBootの練習を。
私も最初はさんざんやりました。慣れると 次の画面が待ち遠しく プロダクトキーも暗記してしまいます。

書込番号:2476369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/16 12:50(1年以上前)

Cを入れ直すと言うことは、Cをフォーマットしたと思いますので、ブートれーコード(NTLDR)などが削除されていますね・・・ デュアルブートにしてもCに入ってるために・・・
それをバックアップをとっていなければ、インストールし直すしかないかもしれませんが・・・ NTLDRが消えてた場合は、修復インストールを試みても修復できない場合がありますので Windowsが自動的に、検索してもWindows自身が発見できないために

書込番号:2476531

ナイスクチコミ!0


過失?さん

2004/02/16 23:50(1年以上前)

わたしも、何回もこれで失敗しました・・・
ようは、98を入れてから、XPを入れないとブート情報が壊れるからですって・・・
特に98とXPとは相性が悪く感じます、入れないほうがいいよ・・・
98でフリーズすると間違いなくXPにも何か起きます・・・
特に98が必要である場合を除き興味だけでデュアルブートを導入するのはやめましょう。
どうしても使いたいなら、ブートマジックを使いましょう、そして、98をフリーズさせないよう祈りましょう。

書込番号:2478972

ナイスクチコミ!0


げろげろ3さん

2004/02/17 01:29(1年以上前)

あーあ、初心者に、DualBootなんて誰が教えたんだろ?

「パソコン大魔神」じゃないけど、これが、邪道中の邪道と知ってて
やっているのか?、単なる「お遊び」と解っているならまだしも
「動かない」「不安定」当たり前ですよ、こんなの!

マニアのお遊びを「当たり前」にできる勘違いした「初心者と豪語する
するような人」がやると、こうなるという見本です。

書込番号:2479456

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/02/17 01:53(1年以上前)

げろげろ3さん  こんばんは。 私も初心者ですが XPで動かず 98SEでないとダメなデジカメやスキャナーがあって Dualにしています。困った事で。

書込番号:2479530

ナイスクチコミ!0


げろげろ3さん

2004/02/17 02:27(1年以上前)

>BRDさん

ご存知だと思いますが、今、Win98機は中古店で「捨て値」ですよ。
一台購入されてOS毎にマシンを分けられた方が良いと思いますよ。

中古相場には、お詳しいとは,思いますが、3ヶ月程前当方は、
通販で、エプダイ P2-400/256M/CDRW/DVD/6.4G/win98CD付き
1ヶ月保証で、税、送料込みで7500円で購入しましたよ。


書込番号:2479609

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/02/17 02:41(1年以上前)

ほんとにあっという間に価値が無くなります。
コサキンさんは どうされたのでしょうね? 今は何とか 解決する方法を探してあると思います。

書込番号:2479647

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)