dynabook Tab S90 S90/NG PS90NGP-NXA
アクティブ静電結合方式を採用した10.1型Windowsペンタブレット



タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab S90 S90/NG PS90NGP-NXA
さすがに2GBでは厳しくなってきました。同じようなwindows機で外出時に鞄にいれて持ち出しても気にならないようなコンパクトで軽いものを探していますが、オススメがあれば教えてください。13インチ1.3kgのノートPCをメインで使っていますが、意外と重くてかさばりますので、旅行とかで使う予定はないけど念の為、なにかあったときにちょっと使えればいい程度のWindowsタブレット、2in1PCがあれば良いのです。
書込番号:24776006
1点

Surface Go3でいいと思います。CPU性能は快適とはいえませんが、この製品の6倍近い性能があります。
https://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-Atom-Z3735F-vs-Intel-Pentium-GOLD-6500Y/2326vs4587
キーボード(タイプカバー)やペンは別売です。
また、1万円台のMOUSE E10でもこの製品の倍以上のCPU性能があります。
https://kakaku.com/item/K0001400556/
付属のペンはタッチパネル用であり、本格的なお絵描きができるほどの精度はありません。
書込番号:24776063
0点

マルチタッチ対応パネルの以下「はどうでしょうか。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001400530_K0001242765_K0001416758&pd_ctg=V076
デジタイザーペン対応はSurface Go 3などSurfaceシリーズになりうます。
書込番号:24776196
0点

そのリストのKZ11もデジタイザを搭載しています。
純正のペンの価格はマウスのPCよりも高い設定となっていますが、互換品が利用できるようです。
https://review.rakuten.co.jp/item/1/317076_10001465/1.1/
書込番号:24776262
0点

ありがとうございました。ちょっとでも軽くcpuが良いsurfacego3にします。
書込番号:24776540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Tab S90 S90/NG PS90NGP-NXA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/06/03 23:05:54 |
![]() ![]() |
8 | 2020/12/29 20:51:05 |
![]() ![]() |
4 | 2020/12/29 11:04:30 |
![]() ![]() |
2 | 2015/03/30 0:57:59 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/19 22:42:05 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/10 12:39:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





