『自作PCが起動しない』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『自作PCが起動しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 自作PCが起動しない

2022/06/20 13:08(1年以上前)


PCトラブル相談

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
題目の通り、普通に使用できていた自作PCのトラブルについての質問です。自作歴は3年ほどです。

【症状】
BIOSまで到達しない。起動ボタンを押すと
(1)ケースファンの一部のみが回り、cpuファンは回らず、POSTコードは表示されず。
(2)cpuファンとケースファンのすべてが回るようになり、POSTコードb6まで回ったのち消灯し、再起動。
(3)(2)ののち、POSTコード27まで回ったのち消灯し、再起動。
のいずれかの状態になります。ごく稀に(1)から(3)ののちwindowsの起動画面までいけ、そのまま利用できます。

【スペック】
cpu: ryzen5 5600x
mb: asrock x470 taichi ultimate
memory: crucial ddr4 3200 8gb x2
gpu: msi rtx 3070 ti
電源: 玄人志向 750w silver

【症状が出始めるまで】
一年ほど前に組み立て、主にゲーム用途に使用。
一月ほどまえから起動が不安定になりBIOS到達前に再起動を繰り返すように。電源ボタン長押しで電源を落とした後電源のスイッチをoff→on→電源ボタンを1,2回繰り返すとなんとか起動。
起動してしまえば安定して利用できた。
二週間前あたりからこの方法でもほとんど起動しなくなった。

【試したこと】
cpu脱着、メモリ一枚でスロットをそれぞれ試す、gpu脱着、CMOSクリア、ボタン電池交換、電源コードを抜いて放置
gpuをgt730に換装
電源のせいかなと思いcrucial rm750を購入し交換するも変わらず。

以上のような状態で、お手上げになってしまいました。
この症状に心当たりのある方、アドバイスのある方などおられましたら、コメントいただけると幸いです。
ダメそうでしたらpc depotに持ち込むか、mbを交換しようかと考えています。


書込番号:24802287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/06/20 13:19(1年以上前)

まぁそんだけ色々やって改善の糸口さえつかめないならマザーの故障っぽいけどね。
マザー上のどっかのコンデンサが死にかけてるとかそんなかんじじゃないの?

書込番号:24802304

ナイスクチコミ!0


pmp2008さん
クチコミ投稿数:3316件Goodアンサー獲得:190件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2022/06/20 13:19(1年以上前)

>Cabbage and Thursdayさん

>電源のせいかなと思いcrucial rm750を購入し交換するも変わらず。

電源が気になりますが、交換されても治らないのですね。

書込番号:24802306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13693件Goodアンサー獲得:2862件

2022/06/20 13:31(1年以上前)

>Cabbage and Thursdayさん

PCデポがあるなら、持ち込んで診断してもらうのが早いです。
https://www.pcdepot.co.jp/consult/

書込番号:24802314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/06/20 18:18(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。
やはり、おとなしくpc depotに行くのがいいのでしょうね。
また、進展ありましたらお邪魔いたします。

書込番号:24802684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)