『初めてのダイレクト保険、申込内容にご意見ください』 の クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車保険

『初めてのダイレクト保険、申込内容にご意見ください』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車保険」のクチコミ掲示板に
自動車保険を新規書き込み自動車保険をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車保険

クチコミ投稿数:137件

東京海上日動のお勧めプラン

大人の自動車保険1/2

大人の自動車保険2/2

ダイレクト保険に申し込みたいのですが申込内容について不備等がないか見ていただきたく書き込んでいます。
自分に必要な補償内容にすれば良いのでしょうけれど身近にあるような内容でないので自信がないです。
ご意見いただきたくどうかよろしくお願いいたします。

現在は東京海上日動の保険です。
セゾンの「おとなの自動車保険」に変更したいと思っていて、以下検討中の保険内容になります。

※見積条件
20等級
夫婦限定 
35歳以上補償
使用目的は日常・レジャー


《基本保障》 

対人対物       無制限
無保険車障害     無制限
他社運転特約      あり
被害者救済費用特約   あり


《自身や同乗者への補償》 

人身傷害   補償範囲 車内のみ
         保険金額 無制限   
 
搭乗者傷害  保険金額 500万円
          

《自身の車の補償》

車両保険   保険金額   350万円
         自己負担額   10‐10
         車両新価特約   350万円
         補償範囲  車同士の事故
                 火災・落書き・台風
                 盗難
                 単独事故・当て逃げ
                 (自宅・車庫での水災の補償はつけない)

《その他の補償》

対物全村時修理差額費用特約
ロードアシスタンス特約
弁護士費用特約
個人賠償責任特約
車両身の回り品補償


合計 46980円


内容について特に分からず迷っている点についてもご意見いただければと思います。

1,人身傷害について車内のみでなく車外も入れたほうがいいのかどうか
  (保険料は車内のみ1490円、車内外2490円)
2,搭乗者傷害は500万円で設定したが一般的な金額の1000万円にしたほうがいいのかどうか
  (保険料は500万円で620円、1000万円で700円)
3,車両保険は高く設定したほうがいいらしいのでもっと上げたほうがいいかどうか
  (免責10‐10の場合、350万円で24460円、385万円で21920円、415万円で22510円)
4免責は10‐10でよいかどうか
  (持ち出しが10万円あっても良いと思っているが5‐10と迷っている。保険料の差は3000円程度)


東京海上日動からもらったお勧めプランとセゾンのおとなの自動車保険の見積もりを画像添付します。
細かい内容のことで申し訳ないのですがご意見いただきたくまたお知恵をいただきたくよろしくお願いします。

書込番号:24835513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/07/15 15:42(1年以上前)

1〜3の差額は大したことないので最大値で良いんじゃない。
3000円ぽっちなら迷う時間が勿体ないわ。

書込番号:24835552

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2022/07/15 15:57(1年以上前)

東京海上 → 大人 で
スゴクお安くなるんですね!

プラン自体は問題ないと思います。

私なら、水害オプション付くなら付けちゃうかも。

街のコゲラさんは、
大人の自動車保険に電話してオペレーターに念押しでOK貰った方が
納得されると思うので電話してみた方が良いのでは!

書込番号:24835563

ナイスクチコミ!0


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1751件Goodアンサー獲得:105件

2022/07/15 18:57(1年以上前)

>街のコゲラさん

1は、歩行中でも轢かれたら出るようですが、相手が任意保険に非加入だった場合、悲惨な目に遭いそうです。
1000円だったら、お守り代わりかな?

2は、たった80円。悩む必要もないと思います。

3は入力ミスでしょうか?350万が高いのですが・・・
1000円程度なら最高額でいいのではないですか?
むしろ、なぜ中途半端な350万なのか?謎です。

4は、事故で1度に10万を出せるかどうか。
出せないし、貯金もないなら、少しでも少ない免責のために、3000円を捨て金にしてもいいのでは?

書込番号:24835745

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2022/07/16 15:07(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん

ご回答いただきましてありがとうございます。

差額は大したことないこと、言われて気が付きました。
少しでも安くという考えに支配されていたみたいです。
最大値で行きたいと思います。

書込番号:24836795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2022/07/16 15:09(1年以上前)

>at_freedさん

ご回答いただきましてありがとうございます。

プラン自体は問題ないとのことで安心しました。
電話でオペレーターに念押し、そんな方法もあったのですね。
そのほうが納得できるだろうとのこと、当たっていてビックリしました。
水害オプションのことは私も考え直してみようと思います。

書込番号:24836802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2022/07/16 15:15(1年以上前)

>ZXR400L3さん

ご回答いただきましてありがとうございます。

歩行中の事故で相手が任意保険に非加入、そのようなことは考えてもいませんでした。
教えていただいて大変ありがたいです。
350万円は東京海上日動のお勧めプランがその金額だったのでそれにならいました。
おとなの自動車保険で私の車の場合415万円まで設定できるみたいです。

おかげ様で、安くしようとして少しの金額の差に囚われていたことに気が付きました。

書込番号:24836811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2022/07/16 15:19(1年以上前)

最初に書き込んだ内容に間違いがありました。
訂正させてください。


3,車両保険は高く設定したほうがいいらしいのでもっと上げたほうがいいかどうか
  (免責10‐10の場合、350万円で24460円、385万円で21920円、415万円で22510円)

350万円で24460円のところ、350万円で21240円です。

書込番号:24836814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2022/07/16 15:25(1年以上前)

>ZXR400L3さん

すいません、車両保険の350万円のところを間違えておりました。
ご指摘ありがとうございました。

また最初の返信でおかしな返信をしてしまいました。
すいませんでした。

書込番号:24836822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2022/07/16 17:06(1年以上前)

>街のコゲラさん
水害オプションは自分の住む地域に合わせてつけることをおすすめします。
まあ、昨今の異常気象でいつどこが水害にあうかわからない状態です。
よほど自宅が高台にない限りはつけておいて損はないかなと思います。

書込番号:24836923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2022/07/19 07:53(1年以上前)

>柊 朱音さん

水害オプションについて保証内容を確認しました。
この保証は自宅車庫での水害保証内容なのですね。
やはり最近の気象は激しいのでよく確認して決めたいと思います。

ご回答いただきましてありがとうございます!

書込番号:24840563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2022/07/21 16:56(1年以上前)

ご回答いただきました皆さま、大変にありがとうございました。
皆さまにGoodアンサーをと思っていたのですがお一人選んでポチッとしたところ解決済になりそれ以上選べない仕様でした…

しかしながらZXR400L3さんには質問の内容ごとにご回答いただきました。また色々と気付かせてもいただきましてとても参考になりました。

保険の内容については皆さまからのご回答の通り保険料がいくらも違わないので最大値のほうを選んでいきたいと思います。

価格ドットコムで質問して本当に良かったです。
大変助かりました!

書込番号:24843611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「自動車保険」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最悪の保険会社 15 2025/09/30 11:07:07
東京海上日動の被害者請求不具合 3 2025/09/18 20:59:03
ゴールド免許割引 19 2025/07/05 14:10:24
自動車保険まで高騰… 15 2025/07/03 19:11:01
物損事故 7 2025/06/23 11:52:24
最悪な保険会社です 15 2025/04/17 7:36:35
共済保険について 8 2025/02/11 21:33:38
あいおいニッセイ同和損保の事故対応は最悪 17 2025/04/16 21:04:14
SBI損保初めての体験。コミュニケーションが取れない 16 2024/12/26 20:54:37
自動車保険の運転者の補償範囲 28 2024/10/29 9:20:32

「自動車保険」のクチコミを見る(全 1168件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)