『バッテリー膨張』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『バッテリー膨張』 のクチコミ掲示板

RSS


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリー膨張

2022/07/29 20:35(1年以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:6件

Galaxy Tab s7+を1年半前に購入しました。
スペック、動作、言わずもがな。
とても良い物を買ったと大切に大切に扱っていましたが、ある日、電源を入れても充電マークはつかず。起動したと思ったらすぐにブラックアウトし、その後、何をやっても動作しなくなりました。
修理に出そうと、画面を綺麗に拭いていたら、画面の端の中央が盛り上がっているのを確認しました。完全にバッテリーだと思いました。修理サイトに確認したところ、サムスンのバッテリーそのものが市場に出回っておらず、バッテリーが無事なタブレットを購入して中身を交換するという返答をいただきましたが、そんな都合の良い状態の物はなく、ダメ元で韓国のサムスン電子に手紙とともに国際小包で郵送しました。ツィッターでフォロワーに報告したところ、「サムスンのバッテリーはね、評判悪いから」「そもそもGalaxyを買うのが失敗」「サムスンバッテリーは粗悪」など、散々言われました(+_+)

Android最高端末だと思っていたのに、
本当に残念でしたね。
まさかでしたよ。


ちなみに国際小包は船便にしました。
持っていても、ただのまな板なので、
ワンチャンにかけて郵送した次第です。







書込番号:24854707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/07/29 21:52(1年以上前)

まず、保証やサポートは?
購入店への相談は?
壊れたなら普通、最初にするべきでしょう。

書込番号:24854820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8398件Goodアンサー獲得:1088件

2022/07/30 05:25(1年以上前)

>壊れたなら普通、最初にするべきでしょう。

日本で未発売なんだから、全て自己責任でしょう。

書込番号:24855177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2022/07/30 08:16(1年以上前)

エクスパンシスで購入しました。
保証は半年です。
もちろん、連絡しましたが、保証外とのことでした、それをやった後の話です。

書込番号:24855307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/07/30 08:20(1年以上前)

自己責任だから、私なりに対処しましたよ。
バッテリーが膨張したのは事実ですから、
自己責任だから、壊れてもしょうがないってことにはならないでしょ?
たった1年半で膨張するようや製品を販売することは企業の責任もあるのではないでしょうか?

書込番号:24855314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/07/30 08:27(1年以上前)

どうなったか、結果報告しますね。

1〜2ヶ月で到着、そこから返品してくるのにさらに期間がかかりますが、必ず結果報告します。

現在、LAVIE tab T12を購入検討中です。


書込番号:24855324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/02 18:44(1年以上前)

御存じじゃないかなぁとは思いますが念のため。

リチウムイオンバッテリーは
・100%や0%(に近い状態)
・充電しながら使用
・熱すぎる環境
こういう状態だと劣化早めます。

もしも充電挿しっぱなしでずっと100%のまま使ってたりしてるなら
一年半でダメになっても仕方ないと思います。
サムスンに限らずどこのでも。

私は充電する際80~90%ぐらいで充電止めますし(機種によってはそういう機能付いてるのもある)
充電中はあまり触りません。

ちなみに使ってるノートPC(家でしか使わない)には
充電止めるのを60から100%の任意の値に設定できる機能ありまして、70%にしています。

書込番号:24860422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/08/04 01:45(1年以上前)

いやぁ〜、エクスペリアZ4タブレット
エクスペリアZ3タブレットコンパクトを今現在所持していますが、全く問題ありませんけどね。今も現役ですよ。

やっぱり日本の検査通らないんですかね
Galaxyのタブレットは。(当時は日本では発売されてないんで)

充電池の劣化は誰でも知ってるレベルじゃないですかね?

Galaxy信者さんがよく言いますよ。
使い方が悪いって。

アイパッド2も持ってますが今だ現役ですよ?

製品の問題でしょ。どう考えたって。
ユーザーに充電池の事で気を使わせる時点でどうなの?、って感じです。
もうサムスンは買いません。


書込番号:24862413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「タブレットPC」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング