【質問内容、その他コメント】
Galaxy S22ultra sc-52c 他 検討中で質問スレッドが22ultraにてあるものです。質問が異なるので新たに投稿させていただきました。
皆さまは、機種変更購入時に約2年で機種変更するのか?
それ以上使い続けているものなのか?
ドコモのいつでもカエドキプログラムやスマホおかえしプログラムなるものがあり、知らなくて驚きました。
何せ5年機種変更せず使ってきたので……
この2年未満と以上とで、価格がえらい違いますよね
皆さまは未満で毎回変更しているのでしょうか?
高くて正直迷ってます
気に入って長く使うとすると高いな〜と…
23ヶ月までに返さないと約20万円近くするスマホ…
春夏に出た新機種は一年後在庫あるとして、大きく割引されてますか?小さな割引でしょうか?
【比較している製品型番やサービス】
現在機種は
ドコモ AQUOS SH-03Jをこの8月で5年使用
S22ultra、S22、A52、A53
AQUOS R7(11,000円割引クーポンあり)
Xperia 10 IV SO-52C(価格で選びました)
書込番号:24865083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
人によるからわかりませんが
ハイエンド端末だったらガジェオタ以外は
できるだけ長く使うのではないです?
少なくとも不満がある場合を除いて
S22とかS22ウルトラを2年で
完全交代というのは自分の感覚ではあり得ないのです
書込番号:24865967 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ポピー組さん
私の場合だと、
その時の状況によるとしか言えないですね。
Galaxy S8+は5年後にS22 Ultraに機種変更しましたが、
iPhone 11 Pro Maxは2年で機種変更しています。
書込番号:24866302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>國見タマさん
そうですよね。
不満ある場合を除き2年で交代は…ですよね
私も基本的にはそう考えておりましたが、
オンラインショップの 表記が例えば S22ultraの場合
94,864〜
で商品詳細にいくと、
4,124×23=94,864
24回目77,880
183,744の割引11,000で172,744
うーんこれはそもそも2年未満売りなのかな?
と思い、多くの方は基本的には未満で次にいくのが通常になっているのかと。
気に入って最低でも4年で約18万円か、と考えると
う〜わ う〜ん 高いな…
と悩ましいところです
お応えありがとうございました。
書込番号:24866526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo(ドコモ)携帯電話」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/13 20:48:09 | |
| 6 | 2025/11/10 14:27:40 | |
| 5 | 2025/11/11 20:58:37 | |
| 4 | 2025/11/06 23:31:19 | |
| 0 | 2025/11/02 14:34:01 | |
| 4 | 2025/10/31 20:48:40 | |
| 10 | 2025/10/26 8:32:02 | |
| 4 | 2025/10/22 7:16:16 | |
| 5 | 2025/11/03 20:51:26 | |
| 3 | 2025/10/23 21:15:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



