『楽器が多い曲用のリスニングヘッドホンはあるのでしょうか。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『楽器が多い曲用のリスニングヘッドホンはあるのでしょうか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 mobukoさん
クチコミ投稿数:3件

メインで使用しているヘッドホンはWP900です。
スカ系バンドや音の多いポップスを聞こうとすると、中音域ボーカルが埋もれてしまう感覚があります。
また綺麗に聞き分けができる分、音が押し寄せてくるので、聞き疲れしてしまいます。
聞くジャンル別でヘッドホンを購入される方がいらっしゃるようですので、楽器が多い曲用のヘッドホンのようなものがあるのならば探したいなと思っております。
なお、イコライザは使いません。

書込番号:24871241

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21722件Goodアンサー獲得:2933件

2022/08/10 11:00(1年以上前)

とくに音の多い用ヘッドホンはないです。

人によってお気に入りのヘッドホンはあるかと思いますが、あくまでもその人の好みなので、共感出来るかは?です。

聴き疲れするしないも個人差ありますし。

eイヤホンやヨドバシなど試聴機が多い店舗で試聴して探すと良いかと思います。

個人的には音数多いのは前面駆動とか好きです。
聴き疲れしないだと昔のヘッドホンはしにくいように思います。

書込番号:24871409 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mobukoさん
クチコミ投稿数:3件

2022/08/10 11:09(1年以上前)

>MA★RSさん
ご返信ありがとうございます。
ヘッドホン迷子になりそうだったので具体的なご助言感謝いたします。
平面駆動型のヘッドホンは意識して聞いたことがなかったので、聞き比べに行ってみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:24871425

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21722件Goodアンサー獲得:2933件

2022/08/10 12:08(1年以上前)

PDC-1とか
stax、hifiman
とか試聴してみては。

より聴き疲れしにくいだと入手は困難かもですが、
SONY ECR-400/500
pioneer SE-700/500/300
とか良いかもです。
偶然の出会いがあれば、ぜひ。

書込番号:24871487 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング