


これはヤバい!
爆買いしてしまいそうです・・・(^0^;)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/bookwatch/sale/1439351.html
とりあえず迷ってた「QP 我妻涼」全巻買っちゃいます。
ゴルゴ13もまだ買ってない巻をまとめ買い・・・と思ったらこちらは対象ではなかった・・・(T_T)
書込番号:24922411
1点

私もよくそれで買います。
今回は欲しいものがないので買いませんがね、このような売方はとても上手いと思います。
書込番号:24922526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あっ、そうだったんですか!
Kindleは長く利用してるんですが、「50%還元」というのは今回はじめて気づいたので、つい嬉しくて書き込んじゃいました。(^^ゞ
このキャンペーンって、どのくらいの頻度でやってるものなんですか?
書込番号:24922536
0点

パーセンテージは変わりますが頻繁にやっていますよ。
還元でなく単純に安い時藻ありますし。
対象の本も毎回変わるのでその都度確認しないとなりませんが。
経験上、わかるのは、アニメを放送している時はその原作が安くなる事が多いですね。これで幾つ買ったか・・・w
書込番号:24922717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>S_DDSさん
なるほどです。
情報ありがとうございます。今後はマメにチェックするようにします。(^^)
書込番号:24922729
0点

>ダンニャバードさん
ゴルゴ13は電子書籍で全巻揃えていますが、KindleではなくeBookJapanです。
数年前に同様の50%還元キャンペーンがありまして、その際にまとめ買いしました。
その当時はまだKindleってなかったのか、あるいは今ほど大きな存在ではなかったのか。
他は全部Kindleだけどゴルゴ13だけeBookJapanなのです。
今さらKindleで買い直すわけにはいかず、eBookJapanが潰れてKindleに吸収されたらいいのにな・・・
なんてこと考えちゃってます(^^;;
ま、eBookJapanは今はYahoo傘下なのでそんなことは起きないでしょうが。
書込番号:24923538
1点

>まるぼうずさん
あっ、いいな〜!ゴルゴ13全巻。
私は紙の本で30巻ほど、kindleで30巻ほどと凄く中途半端な状態です・・・
スッキリ全巻そろえたいんですが、まともに買うとあと10万近くかかるのかなぁ?(^0^;)
電子書籍、確かに黎明期はeBOOKが強かったでしょうか?あとKoboかKindleか?という感じだったでしょうか。
私はサービスが終了すると困るので一番無難そうなKindleを選びました。
そのうち吸収・集約されてきそうですね。
しかしメディアは変わりましたね〜
個人的には紙の書籍はほとんど買わなくなりました。新聞もiPadかPCで読みますし。
そういえば私は図面を書いてナンボの仕事なんですが、かつてはドラフターで手書きしてましたが、それがPCで書いて印刷になり、今やデータのままやりとりするので印刷すらしなくなりましたね。
現場ではまだ印刷物が中心ですが、それもiPadやPC画面で済むようになってきており、いずれ印刷はほとんどしなくなるでしょう。
少しずつですが、確実に変化していることを感じます。
書込番号:24923553
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電子書籍リーダー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/01/09 1:14:28 |
![]() ![]() |
1 | 2022/10/25 23:13:41 |
![]() ![]() |
6 | 2022/09/15 5:10:56 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/09 7:48:01 |
![]() ![]() |
0 | 2022/06/09 15:05:43 |
![]() ![]() |
5 | 2021/12/02 16:35:47 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/31 22:36:30 |
![]() ![]() |
7 | 2021/01/06 6:45:26 |
![]() ![]() |
4 | 2020/11/30 10:42:59 |
![]() ![]() |
0 | 2020/10/22 11:35:35 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)