『ノートPC画面が映らなくなりました』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『ノートPC画面が映らなくなりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ノートPC画面が映らなくなりました

2022/10/02 00:26(1年以上前)


PCトラブル相談

クチコミ投稿数:1件

LenovoのG500を使用しています。
osはwindows 8になります。

使っているソフトのアップデートと再起動をした際に、ノートパソコン本体のディスプレイが黒いままで表示されなくなりました。
(メーカーロゴも表示されません)

HDMI端子からTVに繋ぐと表示されたので、そこからデバイスマネージャーからグラフィックドライバの項目で『プロパティ』→『元に戻す』の動作をしました。

以前にも上記のようなトラブルがあったので、その際に解決した時と同じ処置をしたところ、
現在はHDMI端子で繋いだ外部ディスプレイにも映らず、電源を何度も入れ直しても真っ暗なままになってしまいました。

ネットで調べた限りの処置(win+ctrl+shift+Bなど)
も試しましたが回復せず、反応している様子もありません。

何度か強制シャットダウンも繰り返していますが、バックライトはきちんと光ります。
そのためにパソコン本体の故障とは考えられず、ドライバの問題だとは思いつつも解決策がわからないので非常に困っています。

ご助言をよろしくお願い致します。

書込番号:24947708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2022/10/21 12:49(1年以上前)

電源オフ状態からの起動画面が映らないのなら寿命です。

念のため、電源オフ状態でNovoボタンを押してBIOS画面が出るか確認してみるといいでしょう。

書込番号:24974170

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)