『Android13バージョンアップ対象機種発表』 の クチコミ掲示板

『Android13バージョンアップ対象機種発表』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

Android13バージョンアップ対象機種発表

2022/10/06 10:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

殿堂入り クチコミ投稿数:26989件

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1445360.html

Galaxyが対象機種多いですね

書込番号:24953356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2022/10/06 10:42(1年以上前)

Galaxyはハイエンド中心に2019年〜2020年モデルは3世代、2021年モデル以降は4世代OSアプデ公約されてるので、おのずとそうなりますよ。

他メーカーで公約してるのはシャープくらいですが2回止まり、その他メーカーは公約すらしてないのでメーカーやキャリア次第で切り捨てしやすいですし。

書込番号:24953363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2022/10/06 10:50(1年以上前)

訂正

FCNTは今日発表されたarrows N F-51Cでは、OSアプデ3世代とセキュリティ更新4年保証になったみたいですね。

書込番号:24953369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件

2022/10/06 11:03(1年以上前)

XperiaではAce iiがAndroid13対象になってるのが意外ですね、、

書込番号:24953380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2022/10/06 11:12(1年以上前)

Xperia Ace Uはドコモ専売ですが、低価格なのもありある程度台数が出た機種です。

同じ機種を長く使うユーザーも増えてるので、Xperia廉価機でも少なくとも2回は提供する方向かもしれませんね。
ただそれだとXperiaハイエンド機は、もっと提供回数増やして差別化すべきと思ったりもしますが。
まあソニーが公約してないので、提供はドコモとしてのキャリア意向が強いかもしれませんが。前もドコモのみ提供したパターンはあるので。

逆にXperia 10 Vがちゃんと対象になってるので、あくまでもOSアプデ提供されないのは10 V Liteの方(楽天と一部MVNO向け)とY!mobile版10 Vだけかな?

個人的にはXperia Ace Uが対象になったよりも、FCNTがシャープを上回る3世代公約したのが意外でしたね。

書込番号:24953392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング