『開通日前にアクセス出来ました。』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『開通日前にアクセス出来ました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

開通日前にアクセス出来ました。

2004/02/21 09:48(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:253件

我が家もようやく光がさしてきたので、フレッツADSLからBフレッツへの変更(いずれもプロバイダーは@nifty)を申し込み、2月23日開通予定(めでたし、めでたし)となりました。
@niftyのホームページの「お申し込みの流れ」では、工事前にBフレッツの利用登録をしないと開通してもアクセスできませんとあったので、16日に利用登録を完了したところ、20日に突然ADSLによるインターネット接続が出来なくなりました。それが工事日だったので、工事の影響かと思いましたが、ADSL関係の配線には手を加えていません。そこで、プロバイダーに電話したら、プロバイダー側で接続を停止していたのです。
このままでは光開通までインターネットが使えません。@niftyのホームページには、登録完了後の現在使用中の接続の停止時期については明示されていないし、NTTからは、光開通後116に電話してくれれば、現在使用中のADSL回線を閉鎖すると知らされていたので、ADSLの接続停止は光開通後と考えておりました。このままでは、光開通までインターネット漂流民になりかねないので、「通報なしに接続を停止するな。このままでは、光開通までインターネットが使えない。」と文句を言ったところ1時間位でADSLが復活しました。
光の工事は無事終わりましたが、どの程度の速度が出ているのか聞かなかったので、フレッツ・スクエアに接続して速度を図ろうとしましたが、うまくつながりません。まあ、工事が終わったので、開通まで閉鎖したのだと思い、用事があったので一時インターネットを停止しました。用事も終わり再度インターネットにつないだところ、なんとなく接続が早くなっています。計測サイトで図ると、下り、上りとも約5M出ています。「あれ!これって光じゃない。」、つまり、速度計測のため光側に配線していたのをADSLの戻すのを忘れていたので巣が、それが怪我の功名になったようです。以前は下りが3M、上りは650Kbs位(無線LAN:11b)でしたの、かなりアップしました。フレッツ・スクエアにも接続出来たので、LANケーブル使用で測ったら、フレッツ・スクエア内では55M、その他のサイトでは37M程度出ています。
今現在も光でアクセス出来ます。どちらに言うべきか、両方に言うべきか判りませんが、NTTさん、プロバイダーさん。こんなことが出来るなら、工事日、即開通でいいんじゃないでしょうか。
当初は、光開通前にADSLを切られあせりましたが、予定開通日前に光を味わえ、ちょっぴり喜んでいます。

書込番号:2495370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/21 10:28(1年以上前)

ADSLもFTTHも工事日の翌日から開通ですからね・・・
その日から開通してると、午前中に工事が終わった人と夕方に工事が終わった人に数時間の不公平がでるから翌日でいいのでは?
翌日9時から確実に使えますからね・・・

書込番号:2495481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2004/02/21 11:15(1年以上前)

>て2さん
ぐちゃぐちゃの駄文をお読み頂き、ありがとうございます。仰るように翌日一斉が良いかもしれません。私の場合、20日に工事、23日開通と言われていたのが、ひょんなことで工事日当日にアクセス出来ることが分かりましたので、あのように書きました。なお、工事日前にNTTに確認したところ、開通は開通日の午前0時と言っていました。
ところで、NTTは工事終了して回線の状況を確認後、開通日まで閉鎖すると思っていたのですが、たまたま、私の場合は閉鎖し忘れたのでしょうかね。まあ、正式の開通日が間近ですので、NTTに確認はしません。

書込番号:2495632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件

2004/02/21 12:09(1年以上前)

>て2さん
すみません。>て2くん さんの間違いです。

書込番号:2495817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2004/02/21 19:23(1年以上前)

BフレッツとフレッツADSLは関係ないので全く別の日でいいんじゃないでしょうか?
うちの近所でも同日工事をされたようですがNTTの謀略でしょうか?

プロバイダはADSLとBフレッツの切り替えが必要かもしれません。
同時に使えるかもしれません。
プロバイダによるのかもしれません。

なんにしてもADSLを同日廃止しちゃうのは無謀ですね。
NTTに言われても「馬鹿も〜ん!」と一喝してやりましょう。

書込番号:2497227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/21 23:18(1年以上前)

私のところは、フレッツADSLからBフレッツに申し込んで、工事が終わっても、こっちから廃止手続きをしない限り、ずっと接続したままにしてますね・・・
いいことやら悪いことやら・・・

書込番号:2498244

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)