



デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-303X
やりました、マクロボケボケ。もう少し下がって撮ればだったかも。 |
あのグループ・サウンズの歌を歌いたくなります。昭和だなぁ? |
今回一番まともな写真はこれです。高級デジイチが欲しい。 |
こちらがミノルタ・ディマージュF100で撮ったやんちゃ坊主。 |
こちらの個体は2022年9月2日にハードオフ八千代台店にて、ジャンク品550円にて購入しました。
2005年315万画素。シロモノ家電で有名な日立製作所製かと思いきや、「ヒタチ・リビング・システムズ(株)」というそれ何?という会社の製造のようです。
今回ジャンク品コンデジ集めをやっていて、まずはジャンク品という事で返品」がききません。
それにいつもみているユーチューバーさんの言っていた通り、全てが全て「作動」するとは限りません。
うまく「作動」しても“ありゃりゃりゃ”があります。
今回は見事に「作動」はしたのの「ありゃりゃりや」でした。
ありゃりゃりゃの一番はものすごい画像です。次に日付設定をしてもパソコンに取り込んだ画像が「2005年1月1日」から始まるのです。いくら設定を直してもダメダメで、この際17年前の自分(私52才)にもだった気分で使ってます。
他にもいろいろご不満がありますが、今から17年前「個体」ですかからね。でもこれを17年前に仮に一万円で購入していたらですが・・・。
さて本日撮った写真です。
あなたを17年前にお連れします。
とまあ、またもや小学校低学年レベルの感想文でした。
かつて亡き母親が「高くてもいいからよいモノを買うんだよ」なんて言ってましたっけ。どうも私はいつまでたっても“安物買いの銭失い”野郎です。
以上です。
書込番号:24992853
2点


「日立 > i.mega HDC-303X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/11/03 16:58:21 |
![]() ![]() |
6 | 2007/10/19 12:18:34 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/30 2:49:17 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/30 13:50:00 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/22 15:34:10 |
![]() ![]() |
5 | 2011/06/19 19:24:04 |
![]() ![]() |
7 | 2007/04/08 3:06:23 |
![]() ![]() |
4 | 2006/05/02 6:27:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





