『アース線接続について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

製品種類:フォノイコライザー ZEN Phonoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ZEN Phonoの価格比較
  • ZEN Phonoのスペック・仕様
  • ZEN Phonoのレビュー
  • ZEN Phonoのクチコミ
  • ZEN Phonoの画像・動画
  • ZEN Phonoのピックアップリスト
  • ZEN Phonoのオークション

ZEN PhonoiFi audio

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月28日

  • ZEN Phonoの価格比較
  • ZEN Phonoのスペック・仕様
  • ZEN Phonoのレビュー
  • ZEN Phonoのクチコミ
  • ZEN Phonoの画像・動画
  • ZEN Phonoのピックアップリスト
  • ZEN Phonoのオークション

『アース線接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZEN Phono」のクチコミ掲示板に
ZEN Phonoを新規書き込みZEN Phonoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

アース線接続について

2022/11/07 20:51(1年以上前)


その他オーディオ機器 > iFi audio > ZEN Phono

クチコミ投稿数:21件

本機にアース線接続をしたいのですがどのように繋いだらよいのでしょうか?緩まず、力が足りないのか、別の方法があるのか分かりません。素人ですみません

書込番号:24999319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:346件

2022/11/07 21:40(1年以上前)

物を知らないので写真を見ただけですが、
真ん中の銀色の端子ですよね!?

>緩まず、力が足りないのか
単に固く固着しているだけだと思います。ラジペンやペンチなんかで回せば良いだけでは。
疵を付けたくないと云うことなら、ウエスなどを使ってみれば。
(*^▽^*)

書込番号:24999389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2022/11/08 19:04(1年以上前)

ありがとうございました。
アース線は繋がり、音は出るのですがジージーする音は継続中です。プリメインアンプにフォノイコライザー、レコーダーを繋いでいるのですが上手くいきません。原因が分かりません...

書込番号:25000558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6442件Goodアンサー獲得:892件

2022/11/08 21:51(1年以上前)

アース線の反対側は、何処に繋げたのでしょうか?
壁コンセントのアース端子ですか?

たのアンプ等の機器は各々どんなケーブルでどのように
繋がっていますか?
機器の型番も書かれていないので、第三者は判らない。

書込番号:25000845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/11/09 06:07(1年以上前)

アース線はレコーダーとフォノイコライザーに繋がっています。プリメインアンプはluxmanの505ux2、zenphono、レコーダーはテクニクスの1500cです。

書込番号:25001215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6442件Goodアンサー獲得:892件

2022/11/09 08:36(1年以上前)

〉レコーダーはテクニクスの1500cです

テクニクスの1500Cだと、これくらいしかヒットしないが?

https://jp.technics.com/products/1500c/

これはレコーダーではなく、一般的に『レコードプレイヤー』というもの。
それとも、違うものでしょうか?

書込番号:25001349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8657件Goodアンサー獲得:1393件

2022/11/09 09:01(1年以上前)

>そうた23さん
こんにちは

ラックスマンアンプとZEN Phonoのアースを

外してみて、変化があるかどうか。

ZEN Phonoを使用しないで、ラックスマンのフォノイコを使用して

変化があるかどうか。

カートリッジがMMなら、レコードプレイヤーのフォノイコを使用して

ラックスマンのLINE INに接続して 変化があるかどうか。

よければ 試してみてください。

書込番号:25001389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/11/09 12:56(1年以上前)

アース接続はレコードプレーヤーとフォノイコライザーだけでよいのでしょうか?

書込番号:25001699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「iFi audio > ZEN Phono」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
アース線接続について 7 2022/11/09 12:56:10

「iFi audio > ZEN Phono」のクチコミを見る(全 8件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ZEN Phono
iFi audio

ZEN Phono

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月28日

ZEN Phonoをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング