


windows11proへ、adobeのPDFを見るだけの無料の旧ソフトを完全にアンインストールして、最新ソフトをインストールしたいのですが、、32ビットのAdobe Acrobat Readerがインストールされたので、それをアンインストールするのに大変でした。
windows11proへ、adobeのPDFを見るだけの無料のソフトは何をダウンロードしてどのようにインストールすれば良いのか?
皆さんの情報をお待ちしております。
書込番号:25017157
0点

K−よしみさん おはようございます。
>adobeのPDFを見るだけの無料のソフトは何をダウンロードしてどのようにインストールすれば良いのか?
ちょっと理解に苦しみました。
が、PDFファイルの閲覧方法の質問なんですよね、そうでしたらAdobe Readerをインストールする必要はありません。
PDFファイルをダブルクリックするとMicrosoft Edgeが開いてくれますよ。
そしてね、閲覧は勿論のこと、Edgeから印刷することも可能ですよ。
書込番号:25017213
0点

>32ビットのAdobe Acrobat Readerがインストールされたので、それをアンインストールするのに大変でした。
32ビット版だと何かトラブルが起きるんですか?
書込番号:25017227
0点

無料の定番PDFビューワー
PDF-XChange Viewer v2.5 を使っています。
窓の杜 PDF-XChange Viewer v2.5 (Build 322.10) ダウンロード
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/pdfxchange/
↓こちらもお勧め(PDFの挿入、並べ替え、削除、回転など)
CubePDF Utility PDF編集ソフト 2.0.5-64bit ダウンロード
https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/releases.php
書込番号:25017239
0点

みなさん、ありがとうございます。
私のwindows11Proの場合、
Adobe Acrobat Readerを「コントロールパネル」の「プログラムと機能」でアンインストールしましたが、
次の情報が残っていました。
・残っていたレジストリの情報
HKEY_CURRENT_USER\Software\Adobe
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Adobe
・残っていたフォルダ
C:\Program Files (x86)\Adobe
C:\Program Files (x86)\Common Files\Adobe
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Adobe
書込番号:25017246
0点

Adobe Acrobat Readerをアンインストールして、完全に削除をして、妙なインターネットへのアクセスがなくなりましたので、
現在は、MicrosoftEdgeでPDFを見ています。
書込番号:25017261
0点

Windows 11 - クリーンインストールして
Adobe Acrobat Reader関連はインストール避ければ良いのでは・・・(苦笑)
それでストレージ容量不足は陥らないでしょう!
昔のパソコンなら容量不足は多々起きたけど!
『他』で・・・何を呟いて居るのか解らない(苦笑)
質問でも無くて?誰も反応しずらい!(笑)
書込番号:25017277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>現在は、MicrosoftEdgeでPDFを見ています。
それで良いのでは?
見れているなら、それ以上に何を求めているのでしょうか?
最新かどうかは、各ソフトによって違いはありますし、別途ならAdobe Acrobat Readerを入れれば十分だと思います。
書込番号:25017517
0点

他のwindows11Proのデスクトップパソコンには、64bitのAdobe Acrobat Readerがインストールされていたので、「コントロールパネル」の「プログラムと機能」でアンインストールしましたが、
次の情報が残っていました。
【Adobeのレジストリの削除】
HKEY_CURRENT_USER\Software\Adobe
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Adobe
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Adobe
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Adobe
【Adobeの64ビットのソフトの削除】
C:\Program Files\Adobe
C:\Program Files\Common Files\Adobe
C:\Program Data\Adobe
C:\Program Data\regid.1986-12.com.adobe
(「C:\Program Data」ではフォルダー名「regid.~.com.adobe」も削除します。)
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Adobe
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Adobe
【Adobeのソフトの削除】
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Temp\Nev
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Temp\Ar*
書込番号:25017668
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/01 5:15:45 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 15:21:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 22:33:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 21:56:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:33:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:02:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 13:09:49 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/29 12:50:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 7:42:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 5:48:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




