ラベルプリンター「テプラ」Lite LR30 [ブルー]
Bluetooth接続に対応したスマートフォン専用ラベルプリンター
ラベルプリンター「テプラ」Lite LR30 [ブルー]キングジム
最安価格(税込):¥5,536
(前週比:+41円↑
)
発売日:2019年 8月20日
ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルプリンター「テプラ」Lite LR30 [ブルー]
この手の製品って、テープ送りの関係からか、どうしても余白は大きいですよね。
機種によっては余白を設定できるものもありますが、それでも一定の長さはあり、文字数が少ないほど余白の割合は大きくなりますね。
いくつか印刷する際、複数の単語を一文としてスペースで区切って印刷し、後でハサミやカッターで切ることでテープを節約しています。
面倒ですけど、ムダに余白が多いと結局ハサミで切ることもあるので、そこはケースバイケースですね。
書込番号:25052593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>かまちん206さん
こんにちは
余白を少なくするものは上位機種には、あるようですが、
低価格なものは、プリンターとおなじで、カートリッジで 儲けているような
感じですね。
https://www.kingjim.co.jp/products/tepra/sr-r980.html
書込番号:25052641
0点
CASIOのラベルライターNAME LANDを長く使っています。
初めて買った時、同様のことを悩みました。
NAME LANDで、1枚しか印刷しない場合、テープ送りのため、作りたい単語の前後の余白は長いです。
2枚以上連続印刷の時は、設定(余白なし)により1枚目と2枚めの間は減らすことは出来ます。
自分的に始め悩んだのが、自分は横書きしか使いませんが、文字の印刷が若干下寄りになります。
メーカーに不具合かと思い送って点検しています。
点検の結果、使用で若干下側に印刷されるようです。
これは中央に印刷すると、見る角度によっては真ん中に印刷されていないという感覚だから、という回答でした。
これには若干違和感がありましたが、仕様ということで諦めました。
ラベルライターもそうですか。
もう20年以上使っていて、あると助かります。
書込番号:25052646
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「キングジム > ラベルプリンター「テプラ」Lite LR30 [ブルー]」の新着クチコミ
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ラベルライター・ラベルプリンター
(最近5年以内の発売・登録)







