『(助けてください)デスクトップpcとモニタについて』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『(助けてください)デスクトップpcとモニタについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCトラブル相談

クチコミ投稿数:1件

デスクトップPCについて質問です
1週間前より、PCを無操作状態で15分ほど放置していると、
PCの電源はついたままモニタが無信号状態となり、
キーボード、マウス操作をしてもモニタへの信号が戻らないという現象が起こっています。
(放置で必ず発生する)
PCは起動しているのでショートカットキーにて再起動を行うとまた映りますが同様の事象がおこります。


スリープ、ディスプレイの電源を切るタイマーなどは設定しておらず、
この現象が起こるまでは何時間放置してもモニタが何も映らなくなるという事象は発生しておりませんでした。

本事象の解決策もしくはどこが原因が検討つく方がいらっしゃればご教示いただきたく。

PCはDell製 G55090(https://thehikaku.net/pc/dell/19dell-g5-gamingdesk.html)
モニタはGigaCrysta 144hz
となります。


その他必要な情報あれば、コメントお願い致します

書込番号:25085268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2023/01/06 15:57(1年以上前)

まずは、電源オプション>詳細な電源設定の変更>PCI Express>リンク状態の電源管理をオフもしくは別の設定に。

これでダメなら、メモリを1枚で試してみる。

書込番号:25085303

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)