『コーヒー豆の量のばらつきは仕様とのこと』のクチコミ掲示板

2022年10月15日 発売

カフェばこPRO SC-C251

  • 好みの挽き目と抽出温度を選べるコーン式全自動コーヒーメーカー。豆の挽きムラを抑え、雑味の少ない風味豊かなコーヒーに仕上がる。
  • 豆と水の計量は不要で、マグカップに直接抽出する「じかマグ」も可能。「ミルお手入れモード」や「クリーニングモード」を備え、手入れが楽。
  • 挽き目ごとの挽き時間設定や、ミル単独で使える「ミルのみモード」、デカフェの豆をおいしく淹れる専用コースを搭載。
最安価格(税込):

¥29,699

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥29,699¥29,700 (15店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:6杯 コーヒー:○ タイプ:ドリップ式(全自動) カフェばこPRO SC-C251のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カフェばこPRO SC-C251の価格比較
  • カフェばこPRO SC-C251のスペック・仕様
  • カフェばこPRO SC-C251のレビュー
  • カフェばこPRO SC-C251のクチコミ
  • カフェばこPRO SC-C251の画像・動画
  • カフェばこPRO SC-C251のピックアップリスト
  • カフェばこPRO SC-C251のオークション

カフェばこPRO SC-C251シロカ

最安価格(税込):¥29,699 (前週比:±0 ) 発売日:2022年10月15日

  • カフェばこPRO SC-C251の価格比較
  • カフェばこPRO SC-C251のスペック・仕様
  • カフェばこPRO SC-C251のレビュー
  • カフェばこPRO SC-C251のクチコミ
  • カフェばこPRO SC-C251の画像・動画
  • カフェばこPRO SC-C251のピックアップリスト
  • カフェばこPRO SC-C251のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > コーヒーメーカー > シロカ > カフェばこPRO SC-C251

『コーヒー豆の量のばらつきは仕様とのこと』 のクチコミ掲示板

RSS


「カフェばこPRO SC-C251」のクチコミ掲示板に
カフェばこPRO SC-C251を新規書き込みカフェばこPRO SC-C251をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

コーヒー豆の量のばらつきは仕様とのこと

2023/01/23 22:20(1年以上前)


コーヒーメーカー > シロカ > カフェばこPRO SC-C251

クチコミ投稿数:3件 カフェばこPRO SC-C251のオーナーカフェばこPRO SC-C251の満足度1

以前カフェばこを使っていて味に満足して
10月中にこのモデルを購入しましたが正直後悔しています。

理由は以下3点です。
特に2についてはこちらのサイトで検証されてたので
発売後早く購入し過ぎてしまったと思っています。


1.プラスチック感がすごい
取説にも「プラスチックの臭いがする場合クエン酸で湯通しをする」ように指示があります。
プラスチックだからってそんな雑な製品ありますか。
特に香りが命のコーヒーで、プラスチック臭がすることを取説で想定している時点で改善して欲しいです。
実際「プラスチックだなー」と思う製品です。
実物を目で確認してからご購入したほうがいいと思います。

2.挽き方と挽き時間により、仕上がる粉の量が全くことなり味にばらつきがでる

メーカーに問い合わせたところそれは「仕様」とのことでした。
自分で適したモードを見つける必要がありますが
豆を変えるとまた微妙にグラムがかわります。

「挽き目3 挽き時間4」にてできあがる粉→非常に少ない
120ml4杯設定 目安27g→実際は20g
120ml6杯設定 目安35g→実際は24g

「挽き目1 挽き時間4」にてできあがる粉→非常に多い
120ml4杯設定 目安27g→実際は40g
120ml6杯設定 目安35g→実際は40g

つまり、ひき目の設定によって20gの差がでますが
「豆の種類・豆の大きさ・挽き方の設定により挽かれる豆の量は異なるため、
 説明書と比較頂いたときに誤差がでますが仕様範囲内」
とのことです。メーカーとしてのプライドはないのでしょうか。

自分で適した粉が出てくる設定を見つけるまで
しばらく粉を無駄にしても、調整する必要があるようです。

今のところその調整をせずに
全自動ではありますが、一度ミル機能で豆をひいてから
改めて計測し、抽出モードで抽出しています。

3.水の計測
貯水のメモリがなぜか向かって右にしかなく右を壁につけるとメモリがみえません。
かといって左側を壁につけると、そもそも開かず使えません。
置き場所にお気をつけください。写真添付します。
ユーザーの実用を深く考えてないのでしょうね。

書込番号:25110665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2023/01/23 23:44(1年以上前)

>みや在宅勤務中さん
豆の量を均一にする事は構造的に無理かもしれませんね。ホッパーには豆がストックされているので全部挽く訳にもいかず、動作秒数で推定するしかありません。これは多分コーン式の全自動コーヒーメーカーではどれも一緒で調整が必要だと思います。

但し他の方も書いていますが標準設定と思われる挽き目3/挽き時間3で少ない杯数だと明らかに豆の量が少なく、白湯のような色付きの液体が出来るのは問題だと思います。

水は自動計量の為、常に6杯分入れておけば良いです。目盛を見ないと残量がわかりませんが、水が無い場合はエラーが出ますのでその時にセットし直しても継続して抽出する事が出来ます。

書込番号:25110764

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件 カフェばこPRO SC-C251のオーナーカフェばこPRO SC-C251の満足度1

2023/01/24 09:39(1年以上前)

>−ディムロス−さん

ありがとうございます!
口コミ色々と拝見しています。お世話になっています。

そうですね、問題はバラツキではなく基本設定が薄すぎることと、私のカスタマーとのやりとりだったかもしれません。
最初にカスタマーに「薄いけど豆の量はどう設定されているのか」と質問したところ「豆のできる量は取説に参考が書いてあるから確認して」との返答でした。
カスタマーの最初の返事が「自分の好みになるまで設定を調整してくれ」との返答だったら全然違ったかもしれません。
その後やりとりを終了し、自分で調整していたら「ミルの様子をみたいからできれば送ってくれ」とカスタマーから連絡がきて、本体を送ったまま1ヶ月ほど帰ってきません。

ディムロスさんの検証は大変参考になりました。
ディムロスさんは最終的にこのシロカの商品は手放したとありましたので、私もっと勉強してから他のメーカーを吟味して買い直したいと思います。

水の件もありがとうございます。毎朝飲むというのが基本なため入れっぱなしだと前日の水なので気持ち的に入れ替えてましたが、「基本は毎朝飲む」というスタイルにそもそも合った商品を考えたいと思います。

書込番号:25111004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2023/01/24 19:54(1年以上前)

>みや在宅勤務中さん
多分この製品を実際に購入してかなり落胆して、これから購入を検討している方に同じ思いをさせたくないという気持ちから語気がちょっと強めになってしまったのだと思います。

私も納得できないので手放したのでお気持ちは痛いほどわかります。しかしながらこの製品を愛用している方や、手軽に美味しいコーヒーが淹れれるとレビューする方もいらっしゃいますので私はそういう方の意見も尊重したいと思っています。

この製品で躓くポイントとしてバスケットリングがセットしにくいというのがあると思います。YouTubeのコメント欄でも書いているのですが102のペーパーフィルターを使う時は下を折る時に少し多めに折ると収まりが良くなりリングがセットしやすくなります。

私は所持していた期間が短いのであまり使いこなしてはいないのですが、このように有益な情報があれば共有していければと考えています。

最後になりますが私の稚拙な検証や行動に引っ張られる必要はありません、人それぞれ求める機能も違いますし味覚も違います。やはり自分で納得できる製品を購入して美味しいコーヒーを飲んでもらうのが一番だと思っています。

書込番号:25111737

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件 カフェばこPRO SC-C251のオーナーカフェばこPRO SC-C251の満足度1

2023/01/24 23:55(1年以上前)

>−ディムロス−さん

ありがとうございます。

ご愛用されてる方のご意見も尊重するというディムロスさんのお言葉、ストンとはまりました。
そうですね、その考えは私の中に欠けておりました。

私もディムロスさんのように有益な情報を提供できるようになりたいと思います。
私信のようになってしまい申し訳ありません。
ありがとうございました!

書込番号:25112169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「シロカ > カフェばこPRO SC-C251」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

カフェばこPRO SC-C251
シロカ

カフェばこPRO SC-C251

最安価格(税込):¥29,699発売日:2022年10月15日 価格.comの安さの理由は?

カフェばこPRO SC-C251をお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング