『マウスが紫色に変色』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『マウスが紫色に変色』 のクチコミ掲示板

RSS


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

マウスが紫色に変色

2023/02/10 15:05(1年以上前)


マウス

スレ主 kinako849さん
クチコミ投稿数:22件

おそらく風呂から出てすぐに暖かい手でマウスを長時間(1時ぐらい)さわっていたからだと思います。アルコールシートでゴシゴシしたんですけど、落ちなかったんで汚れではないと思うんですよね。原因わかる方いらっしゃったら教えてください。

書込番号:25136406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11735件Goodアンサー獲得:1216件 私のモノサシ 

2023/02/10 15:19(1年以上前)

汚れではなく、塗装が薄くなって下地が透けて来ているのでは?

マウスは一般的に中性洗剤薄めて絞って手入れするように書かれていると思います。
アルコール頻繁に使わないほうが良いかと思いますよ。

書込番号:25136427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kinako849さん
クチコミ投稿数:22件

2023/02/10 15:28(1年以上前)

アルコールシートで拭くのはよくないんですね。気をつけます

書込番号:25136432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2023/02/10 15:52(1年以上前)

マウスの筐体の樹脂部分が塗装なのか色素を練り込んでいるのかで異なると思います。

塗装であればゴシゴシ拭いて塗装が剥がれる可能性はあるでしょう。
樹脂が黒などの暗色系であれば紫色っぽくなるかと思います。
ただ、発色の問題で暗色系より白とか明るい灰色の樹脂を使うように思いますが。

色素を練り込んでいる場合、温度で変色しやすい色素だと変色する可能性はあるかもしれません 。
ただこちらも、風呂上がりとはいえ長時間体温より高い温度が維持できるとは思えず、普段から変色していてもおかしくはないはず。

バラしてマウスの内側がどんな色か確認できれば、どちらか分かるのですけど。

書込番号:25136468

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2023/02/10 17:07(1年以上前)

私はマウスの表面が加水分解でネチネチして、除菌用のアルコールシートでしっかり拭いて表面が剥がれ地肌が出て、ネチネチが取れました。
見た目は悪いですが、解決できたので良しています。
中途半端に拭くより、地肌が出るくらい徹底的に拭いてはどうでしょうか。

書込番号:25136585

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マウス」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング