プリペイドカードのRevoltはそもそも23種類の通貨に対応していて、円でチャージしておけば、スマホアプリでその国の外貨に両替して、他通貨のプリペイド(VISAのタッチ決済)カードになる、というのがウリでしたが、ようやく実力(?)を見る事ができました。
円貨のチャージ方法はここでは触れませんが、その後、スマホアプリですぐに外貨に交換できます。前回の韓国ウォンは対応していないため(ただ、似たような仕組みのWOWPASSというのがあり、これも便利でした。)今回の香港ドルでようやく実験。チョンキンマンションというレートのいい両替商の集まっているビルがあるのですが、そこで10,000円=HKD597〜600だった日にアプリ内で両替すると、HKD599。という事で、キャッシングはともかく、街中で両替するよりはほぼ間違いなくいいのでは、と確信(!)しました。
すぐに使ったのがセブンイレブン。香港はスイカにあたるオクトパスカードが圧倒的に強いのですが、今は「コンタクトレス&QRコード決済端末」を必ずおいてあって、クレジットカードはほぼコンタクトレス機能が使えます。香港コンビニの高いお茶ペットボトル(10HKD)に使いましたが、すぐに決済されました。ちょっとしてから利用通知が来て、それにはグーグルマップの位置付きで「セブンイレブンチムシャツォイ店(英語ですが)」と利用店名も入ってます。ということで、大体想像通りの機能(?)で、このカードの取得は良かったです。
ただ、私は最近、国内でも「チャージをする」という行為自体が面倒に思うようになって、やはりクレカの方がいいかな、と思います。コンタクトレスであれば、すぐに決済できるので何も問題はない、というところです。
書込番号:25137257
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「クレジットカード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/16 13:21:22 | |
| 3 | 2025/11/15 10:59:47 | |
| 6 | 2025/11/14 22:32:50 | |
| 0 | 2025/11/13 13:20:12 | |
| 16 | 2025/11/15 12:58:00 | |
| 1 | 2025/11/12 9:08:53 | |
| 0 | 2025/11/11 14:46:44 | |
| 0 | 2025/11/11 12:01:28 | |
| 12 | 2025/11/11 21:26:01 | |
| 3 | 2025/11/12 12:15:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(クレジットカード)
