『SONY機で綴る季節の風景<2月続き>』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『SONY機で綴る季節の風景<2月続き>』 のクチコミ掲示板

RSS


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2870

返信55

お気に入りに追加

標準

SONY機で綴る季節の風景<2月続き>

2023/02/21 12:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY

銅メダル クチコミ投稿数:7695件

RX10M4(50mm)

RX10M4(85mm)

RX10M4(200mm)

RX10M4(400mm)

皆さま、こんにちは。

ちゃーずる良さん様より、もし2月も200へ到達することがあれば、
2月VOL.2スレッドよろしくお願いしますと言われておりましたので、
<2月続き>を立ち上げいたしました。

月末まで、まだ1週間ありますので、身近な出来事や各地の季節の話題、
旅先でのSONYデジタルカメラでの作例を引き続きご披露ください。

皆さま、よろしくお願いいたします。


私は引き続き、横浜みなとみらからとなります。

>>動画に合わせて「16:9」にしたまま撮り続けてしまった・・(^-^;<<

書込番号:25152360

ナイスクチコミ!65


返信する
クチコミ投稿数:1521件

2023/02/21 16:18(1年以上前)

みなさま、こんにちわー

書くところが無くなっていたから、こちらに書きますね。

大好きなウエハースたちを完食してしまって、さみしい日々を過ごしています@@

買い足そうか、我慢するか、悩み多き日々です。

ココちゃんのお洋服も、かなり破れてしまって、こちらも買い足さないとね。。

出費が多い日々ですーーー

書込番号:25152582

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:1262件Goodアンサー獲得:9件

2023/02/21 17:51(1年以上前)

積雪 19cm位

>ちゃーずる良さん >RC丸ちゃんさん 皆さん こんにちは

>RC丸ちゃんさん

お世話になります。


雪は小降りになり 今は時々ちらほらです。積雪も19cmが今は14cm 今日の除雪機運転はサボり!

ランドマークタワーの画像懐かしかったです。

赤レンガ倉庫やワールドポーターズ等よく行きました。ベイブリッジの橋上で車を止めて写真を撮ったり

田舎者が横浜市内を車で走り回っていました。ランドマークタワー地下駐車料金がビックリするほど高かった記憶があります。


今朝の雪画像です。

書込番号:25152689

ナイスクチコミ!53


銅メダル クチコミ投稿数:7695件

2023/02/21 22:09(1年以上前)

RX10m4(50mm)

RX10m4(50mm)

RX10m4(24mm)

初代RX100(Ver1.1)で

coco & マコさん、こんばんは。

穏やかな散歩風景ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3787170/
ココちゃんも楽しそうです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3787171/
素敵な花柄ですが、ココちゃんの洋服のお値段はどのくらいするのかな?

我が家のウエハースは、妻が3袋追加したのですが、1袋を残すのみです(^-^;


>>引き続きRX10M4で横浜みなとみらいをぶらぶらと・・<<

書込番号:25153020

ナイスクチコミ!51


銅メダル クチコミ投稿数:7695件

2023/02/21 22:24(1年以上前)

RX10m4(広角端)

RX10m4(広角端)

RX10m4(広角端)

RX10m4(広角端)

もつ大好きさん、こんばんは。

引き続き書き込みいただき、ありがとうございます。

こちらで20pあれば大雪ですけどネ・・(^-^;
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3787189/
今回は大雪にはならなかったようで、除雪機出動もなく良かったですね!

横浜みなとみらいには、パシフィコ横浜の展示会以外の用事で訪れたことは無いのです(>_<)
2020年まではCP+見学を欠かさなかったのですが、今年は行かれません。


>>引き続きRX10M4で横浜みなとみらいです(^-^;<<

書込番号:25153034

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:6651件 FB 

2023/02/22 05:01(1年以上前)

a9

同じく・・

おはようございます。
仕事でご多忙のところ、続きを立ち上げてくれて、ありがとう^^

まさか、200を超えるとは思ってなかったです。
助かりました。


ダイサギの飛翔です。
元々、首と足が妙に長い鳥なので、飛翔姿も、あまり恰好良くないですね^^


書込番号:25153283

ナイスクチコミ!58


銅メダル クチコミ投稿数:7695件

2023/02/22 15:13(1年以上前)

RX100M7(広角端)

RX100M7(70mm)

RX100M7(70mm)

RX100M7(テレ端)

ちゃーずる良さん、こんにちは。

早かったですね!もう200件なのかぁ〜といった感じ・・(^-^;
仕事は、正式な見積もりを提示したので、結果を待つばかりです。


ダイサギの飛翔
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3787315/
確かに首が細くて長いから・・チョッと貧弱な感じ(+_+)
信州でも田圃の土手にいたりしますが、首を折りたたんで飛んでるような?
鳥は詳しくないので種類が違うのかな?


>>みなとみらいを訪れた時の写真しかなく・・(>_<)<<

書込番号:25153936

ナイスクチコミ!51


クチコミ投稿数:1262件Goodアンサー獲得:9件

2023/02/22 16:54(1年以上前)

非発光

発光

>ちゃーずる良さん >RC丸ちゃんさん 皆さん こんにちは

今年初めて "いちご" が食卓に上りました。そこで生れて初めての撮影です。

フラッシュ発光と非発光・・・何方が良いのでしょうか?

レンズはシグマの安物・骨董品 19mm F2.8です。2年前中古で11,000.-で購入 まあまあ 価格なみの画像が撮れる。

書込番号:25154042

ナイスクチコミ!58


GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件Goodアンサー獲得:15件

2023/02/22 21:18(1年以上前)

偕楽園

偕楽園

偕楽園

>RC丸ちゃんさん
スレ立て追加ありがとうございます、横浜は色々撮影映えするところが多いので年一くらいのペースで行ってます
ロープウェイ?みたいのはまだ見たことがないので次の楽しみにとってあります。

>もつ大好きさん
内蔵ストロボだと背景に露出あわせると被写体が暗くなってしまう場合に使うくらいですかね・・・ミルククラウンとかも一応撮れます
角度変えられるものでしたら天井バウンスで暗い室内撮影のブツ撮りが綺麗にとれますよ ワイヤレスだと自由度もあがります。

書込番号:25154421

ナイスクチコミ!60


銅メダル クチコミ投稿数:7695件

2023/02/22 22:10(1年以上前)

RX10M4で

もつ大好きさん、こんばんは。

"いちご"
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3787384/
ありがとうございます。
ノーフラッシュでISO160/1/60秒が切れるのなら、私は使いません。

α6000って、フラッシュブラケットが使えますよね!
調光補正した画を複数枚撮って、気に入った露出のを選ぶのも手ですが・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3787385/
チョッと後ピンなのが・・(^-^;


>>昨年末の諏訪湖のコハクチョウです<<

書込番号:25154493

ナイスクチコミ!49


銅メダル クチコミ投稿数:7695件

2023/02/22 22:37(1年以上前)

GKOMさん、こんばんは。

穏やかな春の到来を感じる写真をありがとうございます。

偕楽園ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3787465/
「水戸の梅まつり」でしょうか。
日当たりの良い緑の背景に、野梅の白が映えますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3787467/
こちらは青空に明るめの露出で、穏やかな春を感じます。

今回は「横浜エアキャビン」ロープウェイに乗ってみたかったのですが、強風で残念でした(>_<)
連結バスの「ベイサイドブルー」の撮影はできたので、次のお楽しみとしよう。


>>今夜は月齢3の三日月と金星が接近して見えました<<

書込番号:25154523

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:6651件 FB 

2023/02/23 05:04(1年以上前)

a9

a9

同じく・・

同じく・・

>もつ大好きさん さまへ

イチゴとても美味しそうに写っていますよ^^
私も、その条件下だとフラッシュは不要かなっと思います。
明るくて良いレンズですし・・



今日は「タシギ」です。
長いクチバシを泥に刺して、懸命に餌を探しています。
近過ぎて、最短距離ギリギリでした。懸命過ぎて、私に気付かず・・

書込番号:25154740

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:97件

2023/02/23 12:07(1年以上前)

CX-535

α200

DP2Merrill

RC丸ちゃんさん
ちゃーずる良さん
ソニー愛好家のみなさん

 こんにちは。
かつての所有機でのひとコマを紹介します。(;^_^A(;^_^A
各自、どのような感想を抱かれましょうか (;^_^A

書込番号:25155192

ナイスクチコミ!59


銅メダル クチコミ投稿数:7695件

2023/02/23 22:16(1年以上前)

RX10M4<超解像ズーム×2>

ちゃーずる良さん、こんばんは。

「タシギ」をありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3787512/
なかなか立派なくちばしを持っている鳥さんです。
けっこうくちばしを深く突き刺して餌を獲るのですね。
初めて見ますが、くちばし以外はウズラに似ているような・・(^-^;


>>庭の福寿草を撮影中に聞いたことのない鳴き方の鳥が電線に<<

書込番号:25156033

ナイスクチコミ!55


銅メダル クチコミ投稿数:7695件

2023/02/23 22:53(1年以上前)

RX10M4で

ts_shimaneさん、こんばんは。

懐かしいビデオ&カメラでの投稿ありがとうございます。

CX-535はスマホカメラのような写り。
α200は空が飛んでも+補正。
DP2Merrillは写りの綿密さはピカイチと感じられますが硬調すぎて私は好きではないm(__)m


>>私は生活記録が出来れば良いので、スムーズに撮れてそこそこの画質で十分です(^-^;<

書込番号:25156096

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:6651件 FB 

2023/02/24 04:44(1年以上前)

a9

a9

a9

>ts_shimaneさん さまへ

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3787558/
こちらちょっと写りが暗いですが、桜の木の巨大さが圧巻です。
よほど土が良いのか、枝ぶりも立派で・・
まだ奥にも植わっているなら、相当デカい公園ですね^^



>RC丸ちゃんさん さまへ

可愛い野鳥作品、ありがとうございます。
素敵なお庭ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3787685/
シジュウカラという鳥です。
鳴き声はバリエーションが豊富で、結構賑やかです^^

慣れない被写体だと思いますが、しっかり撮影されてますね!




今日はエナガを貼ります。
綿毛で遊んでいるようで、とても可愛いです^^

書込番号:25156282

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:97件

2023/02/24 10:21(1年以上前)

RC丸ちゃんさん

 コメントありがとうございます\(^o^)/

・CX-535は、購入はしたもののあまり活躍の場を見出せないまま
α7Uを購入する際に下取り品として差し出してしまいました(;^_^A

・シグマレンズは、贔屓のメーカーで純正以外は概ねシグマをベースに
検討してます。非常に堅物なクセがありよく状況を観察しないと即破綻
する難癖の強いカメラですねぇ (;^_^A 
決まったときは場外ホームラン級の写真を叩きだしてくれますよ(;^_^A

・α200は、未だに手放した浅はかさを後悔してる総合的にまとまった
 名機だと思います。尖るでもなく無難に描写できるところが
 ミノルタの息吹を感じてました (;^_^A(-_-;)

ちゃーずる良さん

コメントありがとうございます\(^o^)/

この公園は、東京立川にある「国営昭和記念公園」での一コマです。

「昭和天皇御在位五十年記念」として開園したもので、四季を通して
いろなん植物観察ができる公園です。車で行くと入場までに苦労しますので
公共機関での来園がすすめです(;^_^A

書込番号:25156555

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:9669件Goodアンサー獲得:81件

2023/02/24 10:46(1年以上前)

カーテンの隙間から雨の日のウメジロ−1 MF

カーテンの隙間から雨の日のウメジロ−2 MF

カーテンの隙間から雨の日のウメジロ−3 MF

カーテンの隙間から雨の日のウメジロ−4 MF

RC丸ちゃんさん

 新スレッド ありがとうございます。お世話になります<(_ _)>

RC丸ちゃんさん

 前スレッドでは沢山のコメントを頂きました。ありがとうございました<(_ _)>

今日も雨です。朝早くカーテンを開けたら雨の中でメジロが散りかけている梅に来ておりました。急ぎカメラを持ち、サッシ戸を少し拓いてカーテンの隙間から季節最後のウメジロを撮りました。

書込番号:25156591

ナイスクチコミ!62


銅メダル クチコミ投稿数:7695件

2023/02/24 13:21(1年以上前)

RX100M7で

ちゃーずる良さん、こんにちは。

シジュウカラと教えて頂きありがとうございます。
調べてみたら・・まさにこの鳥でした。
普段はすずめが来る程度なので、鳴き方の違う鳥にカメラを向けてみました。

「エナガ」くん。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3787742/
名前の通り、長い尾(長い柄)の鳥さんですね。
綿毛をつまんで、巣作りにでも使うのでしょうか?


>>右側のガラスは「ASK」だけど、左側に小さく売約済の張り紙が・・(^-^;<<

書込番号:25156743

ナイスクチコミ!47


銅メダル クチコミ投稿数:7695件

2023/02/24 14:11(1年以上前)

RX100M7で

ts_shimaneさん、こんにちは。

こちらこそコメント返信ありがとうございます。

圧倒的にフィルムの時代が長いので、デジタルカメラは少ないです。
一眼レフもEOS_ 5D2が最後で、娘の結婚式を撮影後に手放しました(-_-;)

ビデオカメラは2010年のCX170が最後でしたが、売った記憶が無いから、倉庫を探せば出土するかもしれません。

最近は体力も無くなって、RX10M4を持ち歩く程度が限界です。
できればRX100シリーズだけで済ませたいけど・・高倍率機も1台は持っていたくて・・(^-^;


>>Nostalgic 2days 2023のトップを飾ったTOYOTA 2000GT<<

書込番号:25156798

ナイスクチコミ!49


銅メダル クチコミ投稿数:7695件

2023/02/24 15:39(1年以上前)

RX100M7で

RX10M4で

RX100M7で

昨年のヒヨドリ(RX10M3)

新シロチョウザメが好きさん、こんにちは。

こちらこそ投稿いただき大変ありがとうございます。

「ウメジロ」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3787809/
梅とメジロなので「ウメジロ」なのですね!
良く来るので「ウメジロー」って名前を付けたのかと・・・(^-^;
小窓を開けてメジロが撮影できるなんて、とても良い環境にお住まいですね。

昨年は庭の南天のほとんどをヒヨドリに食べられてしまいましたが、今年は来ません。


>>当時の面影を色濃く残す貴重なポルシェ912高速パトカー<<

書込番号:25156881

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2023/02/24 17:14(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん
>ちゃーずる良さん
皆様

2月は初めてです(笑)。
友人を訪ねて富山へ、美しい立山を背景に友人のクルマを撮らせてもらいました。

書込番号:25156999

ナイスクチコミ!60


クチコミ投稿数:1262件Goodアンサー獲得:9件

2023/02/24 17:22(1年以上前)

さくらの蕾

うめの蕾

折れた さくらの枝

倒れた椿

>RC丸ちゃんさん >ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは

皆さんの所は春は届いているようですが 当地は未だ冬です。

でも月曜日に積もった20cmの雪が 除雪しないでほったらかしでもゼロになりました。

春は近付いている様です。

久し振りに車庫から車を出して崖上の仏堂に・・・5日振りの運転です。

書込番号:25157007

ナイスクチコミ!53


銅メダル クチコミ投稿数:7695件

2023/02/24 22:15(1年以上前)

RX10M4でベレット1600GT-R

エンジンはG161?

RX100M7でトヨタMR2

4A-GZE

いぬゆずさん、こんばんは。

2月初の投稿でしたか?ありがとうございます。

458スパイダーでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3787923/
雪の立山連峰をバックに縦構図でキッチリ収めてます。
さすが撮り慣れていらっしゃる(^_^)v
青空のグラデーションも綺麗ですねぇ〜


>>子供の頃に憧れた車たちや、若かりし頃の車に出会えるのが楽しいです<<

書込番号:25157434

ナイスクチコミ!47


銅メダル クチコミ投稿数:7695件

2023/02/24 22:54(1年以上前)

RX100M7で

もつ大好きさん、こんばんは。

もうすっかり雪が解けてしまってますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3787930/
一気に降るから、重みで倒れてしまったのかな?

少しづつ春も近づいてきているようで、梅の蕾も膨らんできてますね♪
こちらはまだまだ氷点下の朝が続きます(>_<)


>>新旧共演も楽しいです(^_^)v<<

書込番号:25157496

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:6651件 FB 

2023/02/25 03:14(1年以上前)

a9

>新シロチョウザメが好きさん さまへ

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3787810/
雨の日のメジロも素敵ですね^^
素早く動く野鳥をMFで捉えるとか、、驚異的な腕前です^^

今年はまだ花とメジロを撮っていません、、3月はトライしてみようと思います。



ーー コウノトリです。近所に7匹が飛来中 ーー

書込番号:25157643

ナイスクチコミ!50


銅メダル クチコミ投稿数:7695件

2023/02/25 11:29(1年以上前)

RX100M7テレ端+クローズアップレンズ

ちゃーずる良さん、こんにちは。

コウノトリ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3788062/
凄い!600mmで怖いくらい迫力ある切り取りです(^_^)v


>>霜の降りた朝<<

RX100M7にクローズアップレンズを付けてテレ端で寄ると・・
こんな写真が撮れます(^-^;

書込番号:25158001

ナイスクチコミ!59


クチコミ投稿数:1521件

2023/02/25 22:34(1年以上前)

>RCさん

ココちゃんのお洋服は2000-3000円くらいです。

でも、すぐに汚れたり破けたりで、だめになります@@



今日は去年撮影していたお肉の無人販売所です。

いまでも通っています、安いから。

コミュニケーションノートが設置してあり、なぜかみんな書き込んでいる。

今は3冊目になってました@@

最近はスイーツも置いてあり、カロリーが大変なことに....

書込番号:25158870

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:9669件Goodアンサー獲得:81件

2023/02/26 00:05(1年以上前)

逆光側からしかアクセスできませんでしたが

メジロはこちらの思うようには動いてくれませんので

とにかく枝に来たものをゲットする作戦で

春近しを感じながら愛機と古レンズを楽しみました。

RC丸ちゃんさん、皆様

 お日様が昇るとぐんぐん気温も上がり暖かい一日でした。
 例年通りに緋桜が満開となりました。メジロが枝から枝に飛び交っていましたので撮ってきました。

 カメラ Sony A77M2
 レンズ MINOLTA APO TELEZOOM AF 100-400mm
 

書込番号:25159001

ナイスクチコミ!62


いち99さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/26 00:13(1年以上前)

こんばんわ。

今日は珍しく「おこげ」が私の隣で寝ています。
カメラを向けたらチラっと、「なによ?」って感じで…

書込番号:25159011

ナイスクチコミ!63


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6582件Goodアンサー獲得:835件

2023/02/26 01:14(1年以上前)

とある日、何かを発注したようだ

何が届いた?

皆のぶんも。これでSOS団は24時間活動ができる?

こんばんは。
RC丸ちゃんさん、追加のスレ立てお疲れ様です。

ちゃーずる良さん
前回の程度なら、ブログでよく見かけます。
いや、ブログのほうがもっと凄いものがあったりします。

そんな中SOS団、また新たな活動に向けてなにやら動きが?
こちらはα77U使用。

書込番号:25159064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!59


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6582件Goodアンサー獲得:835件

2023/02/26 01:38(1年以上前)

皆のとはいったものの、これでは厳しい。

これだけNEXより遥かに古いS5Proで。ソニーのDT18-55と同クラスのDX18-55VRU使用

再びなにやら大がかりなものが

こんなもん場所をとるし、どーすんだと

続きです。

こちらは一部を除きNEX5R使用。
ひとカットだけ撮ってなかっただけでした。

書込番号:25159083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6582件Goodアンサー獲得:835件

2023/02/26 01:54(1年以上前)

ようやくサアラのぶんを購入

今期、冬仕様のサアラズ・ア・ラ・モード。

更に続きます。
再びα77U使用。

お洋服というかアウトフィットの話題が出てたので、長らくデフォのままだったサアラに買っちゃいました。

ジャケット、ブラウス、サスペンダープリーツスカートのセット
https://www.azone-int.co.jp/azone_img/images/pub/catalog_itm/926_1.jpg

これに、おめかしベレー帽に3Wayバッグも追加したので1万超えましたが……
流石に人数分は厳しいです。

書込番号:25159095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!58


クチコミ投稿数:6651件 FB 

2023/02/26 04:24(1年以上前)

RX-100にて

同じく・・

>いぬゆずさん さまへ

お久しぶりです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3787923/
休日を十分に楽しまれている様子が伝わってきますよ^^
車も恰好良いし、背後の景色も美しいですね!

春になったら、マクロレンズで綺麗な花を撮影してくださいね^^



>RC丸ちゃんさん さまへ

美しい宝石のような植物たちが並んでいますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3788114/
奇麗な結晶だ〜♪ 素敵過ぎます^^

カメラの機能&魅力を最大限まで引き出して楽しまれていますね!!




ーー 美味しくないシリアルの試食でした ーー

書込番号:25159143

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:205件

2023/02/26 10:30(1年以上前)

パノラマ撮影 ワイド縦 水平回転

パノラマ撮影 ワイド縦

パノラマ撮影 ワイド横

パノラマ撮影 ワイド縦 水平回転

みなさまこんにちは!
>RC丸ちゃんさん
2月続きのスレ立てありがとうございます!

小石川後楽園でパノラマ撮影してきました。
梅が見頃でしたが他の木々もたくさんあり、時期ごとに様々な花を見られそうですね。

書込番号:25159461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60


銅メダル クチコミ投稿数:7695件

2023/02/26 21:29(1年以上前)

coco & マコさん、こんばんは。

ココちゃんの洋服はけっこうなお値段するのですね(^-^;

とてもモダンな無人販売所です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3788352/
最近、無人販売店を狙った窃盗事件が全国で相次いでいますが、
ここを利用している方々は、コミュニケーションノートなどを利用し上手くやってるのかな?

「牛すじスンドゥブ」を食べてみたいなぁ〜


>>懐かしの名車たちをRX10M4で・・(^-^;<<

書込番号:25160436

ナイスクチコミ!48


銅メダル クチコミ投稿数:7695件

2023/02/26 22:05(1年以上前)

RX10M4で

新シロチョウザメが好きさん、こんばんは。

今度は寒緋桜にメジロくんですね♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3788397/
シレッと排便してる顔がなんともユーモラスにみえますね(^-^;


>>やはり930型がイイなぁ〜(^-^;<<

書込番号:25160486

ナイスクチコミ!45


銅メダル クチコミ投稿数:7695件

2023/02/26 23:00(1年以上前)

いち99さん、こんばんは。

おこげちゃん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3788403/
「なに撮ってんだよ!」って、薄目を開けて「なんだニャ〜?」って感じが伝わる楽しい写真ですね(^_^)v


>>FDよりFCが好きだったり・・(^-^;<<

書込番号:25160556

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:6651件 FB 

2023/02/27 04:51(1年以上前)

RX-100M5A

同じく・・

同じく・・

>coco & マコさん さまへ

ココちゃんは走り回るから、お洋服の傷みも早いでしょうね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3788353/
先月立ち寄ってみたんですが、お肉だけでなく、色々と販売していて
驚きました。とりあえず冷凍餃子500円分を購入。
安くて多い・・問題無く美味でした^^

また立ち寄ったらご報告いたします^^




奇麗に整備されてしまった桂浜。以前の廃墟感が無くて寂しい^^

書込番号:25160726

ナイスクチコミ!51


銅メダル クチコミ投稿数:7695件

2023/02/27 15:13(1年以上前)

25歳の頃乗ってたAE86

こちらはAE91

剣さんのベレG

Y31系セド

Hinami4さん、こんにちは。

私にとっては独特の世界観です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3788421/
ストーリーを考え、容を整え、表現を記録に残して行く過程を数多く投稿いただきありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3788427/
1コマの撮影までにどのくらい時間がかかるのだろう?とか・・(^-^;
知らない世界を、少しだけでも覗かせていただき、いつもとても楽しいです。

かなりお金のかかる世界でもあるのですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3788434/
小物なども一品一品丁寧な仕事でリアルさが追及されていますし。


>>懐かしの名車(迷車)たちをRX10M4で・・(^-^;<<

書込番号:25161233

ナイスクチコミ!45


銅メダル クチコミ投稿数:7695件

2023/02/27 15:42(1年以上前)

RX100M7で

ちゃーずる良さん、こんにちは。

シリアルの試食ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3788437/
「素材を感じる・・・」が、美味しいか?と問われれば・・といったところでしょうか(^-^;

昨夜は書き込み途中でウトウトしてしまい(>_<)翌日の仕事のために睡眠を優先しました。

RX100+クローズアップレンズはテレ端が200oあるM6&M7がディスタンスもとれて良い感じです。
ACクローズアップレンズは重く、レンズに負担がかかるのでM7には使わず、2台あるM6で撮ろうと思います。
タッチパネルがとても便利ですし(^_^)v


>>1月にプリンをいただいた時のです(^-^;<<

書込番号:25161277

ナイスクチコミ!47


銅メダル クチコミ投稿数:7695件

2023/02/27 16:26(1年以上前)

RX100M7で

デューク高沢さん、こんにちは。

小石川後楽園でのパノラマありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3788497/
梅の花が見頃を迎えておりますね。
これからの桜並木の撮影もパノラマの活躍を期待しております。

縦ワイド
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3788498/
長い木を見上げるように切り取れて、緑の木々も鮮やかで綺麗ですね(^_^)v


>>RX100M7を持って信州スカイパークを訪れた時のです<<

書込番号:25161330

ナイスクチコミ!45


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2023/02/27 17:08(1年以上前)

α7RVで撮影

α7RVで撮影

α7RVで撮影

α7RVで撮影

>RC丸ちゃんさん 皆さんこんにちはです
今日は休みでしたので車で15分程の
大村市久原公園に河津桜を撮影に行きました。
まだ5〜7分咲きでしたが天気も良く気持ち良く
撮影出来ました。

ヒヨドリとメジロが花の蜜を吸いに来てましたので
それも撮りましたが100-400GMに2倍のテレコンバーターを
付けてましたので動きの速い物には追い切れなく
なんか中途半端な物になりました
気は心でご勘弁を。

書込番号:25161386

ナイスクチコミ!52


クチコミ投稿数:1262件Goodアンサー獲得:9件

2023/02/27 17:09(1年以上前)

市内マリーナ

市内最高峰

昼寝の人が多い駐車場

>RC丸ちゃんさん >ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは

昨日は一時雪が降りましたが今日は良い天気で 春が来そうですが

予報では木曜日に雪ダルマが出ています。・・・最後の雪かな?

M6画像ですが 最近M7が気になっています。でもソニー機は高いので 年金生活者の老体には無理かな!

書込番号:25161387

ナイスクチコミ!51


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2023/02/27 17:19(1年以上前)

α7RVで撮影

α7RVで撮影

α7RVで撮影

α7RVで撮影

連投ですみません
肝心な河津桜の写真をUPしていませんんでした。

明日も休みですので撮影に行きたいです。

書込番号:25161396

ナイスクチコミ!54


銅メダル クチコミ投稿数:7695件

2023/02/27 22:21(1年以上前)

neo-zeroさん、こんばんは。

晴天に恵まれましたね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3788949/
河津桜とヒヨドリをビシッと捉えてます(^_^)v

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3788951/
メジロくんも綺麗に撮れてます。


>>セド/グロ同様、トヨタのVIPカーといえばセルシオか?・・(^-^;<<

書込番号:25161897

ナイスクチコミ!45


銅メダル クチコミ投稿数:7695件

2023/02/27 22:44(1年以上前)

スノードロップ(RX10M4

RX10M4で

RX10M4で

RX10M4で

もつ大好きさん、こんばんは。

そちらも晴天に恵まれましたか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3788947/
雪のかけらもありませんねぇ〜(^-^;
青い海が鮮やかでとても綺麗です。

こちらの木曜日は雨マークです。


>>先週の土曜日はチョットだけ雪が降りました<<

書込番号:25161937

ナイスクチコミ!46


銅メダル クチコミ投稿数:7695件

2023/02/27 23:04(1年以上前)

RX10M4で

RX100M7で

RX100M7で

RX100M7で

neo-zeroさん、こんばんは。

河津桜をありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3788957/
一気に咲いた濃いピンクが豪華で綺麗です(^_^)v

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3788958/
雲一つない青い空に月がクッキリ、手前の桜のボケも繊細ですね。


>>いつの間にかSOLD OUT・・(^-^;<<

書込番号:25161974

ナイスクチコミ!48


銅メダル クチコミ投稿数:7695件

2023/02/27 23:13(1年以上前)

RX100M6で

RX100M7で

RX100M6で

RX100M7で

ちゃーずる良さん、こんばんは。

桂浜は大規模リニューアルされたのですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3788809/
竜馬記念館も数年前にリニューアルしてますね。
もう15年以上訪れてないので、出かけてみたいなぁ〜とは思うのですが・・(^-^;

3月は如何いたしましょうか?


>>RX100M6→RX100M7ではカラーフィルターが変わったと言われてますが・・<<

書込番号:25161989

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:6651件 FB 

2023/02/28 05:11(1年以上前)

a7V

みなさま、2月も多数のご投稿感謝でした^^

>RC丸ちゃんさん

3月は可能なら任せます。多忙になったら、途中からでも交代しますよ^^
4月は私がヤリますね^^

月末は私も多忙で、かなり疲労しておりました^^


さきほど食べた夜食です。
「子持ち高菜と春菜のペペロンチーニ」



書込番号:25162136

ナイスクチコミ!51


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2023/02/28 14:55(1年以上前)

α7SVで撮影

α7SVで撮影

α7SVで撮影

α7SVで撮影

>RC丸ちゃんさん ちゃーずる良さん 皆さんこんにちはです
2月も今日で終わりですね、早かったです(^^ゞ

今日も大村市久原公園に行って撮影してきました
メジロと河津桜です。
代わり映えしませんが気は心でご勘弁を。

書込番号:25162591

ナイスクチコミ!51


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2023/02/28 15:09(1年以上前)

α7SVで撮影

α7SVで撮影

α7SVで撮影

α7SVで撮影

連投ですみません
河津桜とヒヨドリです。

撮影していたら某国営放送にインタビューされました
多分写らないでしょうね、親子連れとかにも取材してましたので。

書込番号:25162609

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:1262件Goodアンサー獲得:9件

2023/02/28 18:23(1年以上前)

田圃は見えません

道の両脇も雪

雪が降ったら通行止め

>RC丸ちゃんさん >ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは

今日も良い天気 最高気温は 14.8℃ 当地にも春が来たかな?

隣家のジイさんは除雪機の点検をして仕舞う準備を。

陽気に誘われて10Km離れた農村地域へ。未だ雪はイッパイ有り 雪に囲まれると寒い!

"雪が降ったら通行止め" 皆さんの所にはこんな看板は無いでしょうね〜

この道は峠を越えて隣市へ行く道路で 過っては "47曲り峠" と呼ばれ頂上には冬になると孤立する集落が有りました。


>ちゃーずる良さん

"子持ち高菜" は初めて聞いた名前です。草花ばっかり撮っている私ですが 野菜の知識はゼロです。

※書き込んだつもりが反映されず再書込みです。

 

書込番号:25162827

ナイスクチコミ!49


銅メダル クチコミ投稿数:7695件

2023/02/28 23:05(1年以上前)

neo-zeroさん、こんばんは。

2月最終日も投稿いただき、ありがとうございます。

メジロと河津桜
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3789191/
二羽のメジロはつがいでしょうかね♪
良いタイミングで撮られてます。

ヒヨドリくんかな?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3789193/
綺麗な桜に囲まれてナイスショットです(^_^)v

これから桜の便りが各地から届くでしょうね!

3月もよろしくお願いします。


>>RX100M7で離陸を流し撮り(試し撮り)してみました(^-^;<<

書込番号:25163276

ナイスクチコミ!47


銅メダル クチコミ投稿数:7695件

2023/02/28 23:29(1年以上前)

RX10M4で

もつ大好きさん、こんばんは。

2月最終日も投稿いただき、ありがとうございます。

雪解けはまだまだな感じですね(>_<)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3789228/
これだけ融けないということは・・日中も気温が低いということでしょうね。

木曜日が雪マークとかだと言われておりましたので、除雪機は今週末の仕舞いでしょうか?

3月もよろしくお願いします。


>>せっかく咲いた福寿草も少しだけ雪に埋もれました<<

書込番号:25163298

ナイスクチコミ!46


銅メダル クチコミ投稿数:7695件

2023/02/28 23:45(1年以上前)

2種類のチーズが最高です(^_^)v

チャーシュー味噌

ちゃーずる良さん、こんばんは。

「子持ち高菜と春菜のペペロンチーニ」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152360/ImageID=3789140/
子持ち高菜とは、祝蕾の「わき芽」でしたかね!
肉厚でも火の通りが早いので、さっと塩ゆでしてパスタにからめる・・
美味しいでしょうね(^_^)v


SONY機ユーザの皆さま、ここで令和5年2月を締め括りたいと思います。
ご投稿をいただきました皆様、大変ありがとうございました。

3月はちゃーずる良様に代わり、私が引き受けさせていただきますので、よろしくお願いいたします。


>>2月の締めは味噌ラーメンで・・(^-^;<<

書込番号:25163315

ナイスクチコミ!46


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ > SONY」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング