『Chrome版LINEの通知音が鳴らなくて困っています』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Chrome版LINEの通知音が鳴らなくて困っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン

クチコミ投稿数:13324件

Chrome版LINE通知設定

Windows10のノートパソコンを持っていてChromeブラウザに拡張機能のLINEを入れて使っています。
通知は全ての項目にチェックを付けてます。

LINEはパソコンの電源を入れるたびにパスワード入力が必要ですが立ち上げた後暫くは通知音が鳴ります。
ノートパソコンは蓋を閉じた時に以下の通り設定していて
 バッテリー駆動:休止状態
 電源接続:そのまま維持
蓋を閉じた直後は通知音が鳴りますが暫くすると鳴らなくなることがあります。
また休止状態から復帰後も鳴ったり鳴らなかったりです。
通知が鳴らなくなっても一旦LINEを終了し再起動すると鳴るようになります。
通知が鳴らないと気付くのが遅れて困るので確実になるようにしたいです。

LINE通知を確実に鳴るような設定方法を教えてください。

書込番号:25176285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13324件

2023/03/16 18:43(1年以上前)

まだ解決に至ってませんがネットで
「Chrome版LINE iPhone」
で検索をかけたら下記のページがヒットしました。
https://iphone.f-tools.net/LINE/Chrome-App-LINE.html
何とPC版と同時利用が出来るみたいです。
この技を使ってiPhoneのLINEあてに別のスマホからスタンプを送って
・Chrome版LINE
・PC版LINE
・iPhoneのLINE
で通知が来た時の挙動(鳴り方、タイミングなど)を比較したいと思います。
これで解決に至れば良いのですが・・・・

なお iPhoneのLINEでは通知音の不具合はありません。

書込番号:25183497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/12 19:30(1年以上前)

PC版でも勝手にログアウトされますよ。通知逃したくないならスマホかスマートウォッチで通知受け取るしかないですね。

書込番号:25219235

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13324件

2023/04/12 22:00(1年以上前)

>安くて良いものが大好きさん

PC版LINEを入れたところ通知が来るようになりました。
Chrome版LINEの使用は諦めます。

ありがとうございました。

書込番号:25219406

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング