『DELL Optiplex 7000 SFF のHDD 容量不足』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『DELL Optiplex 7000 SFF のHDD 容量不足』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

DELL Optiplex 7000 SFF のHDD 容量不足

2023/03/18 07:50(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 MK1497さん
クチコミ投稿数:1件

DELL Optiplex 7000 SFF WIndows 10 ProfessionalのCドライブが容量不足になる現象についてそのような現象にあった方は、おられませんでしょうか?

Cドライブが116GB がSSD、DドライブのHDDが500GBぐらいあります。

2022年11月ぐらいにお客様先に納入したPCですが
半年も経過していないのにこのような現象が起こりました。

どのファイルが容量を食っているかと言いますと
Windowsのシステムファイルの大きさがストレージ容量の占めていることを確認できました。アプリケーション類は、容量は、食っていません。

DELLサポートに聞いても原因は、不明とのこと。
対処方法は、ディスククリーンアップとのこと。

解決方法は、ありますでしょうか?

書込番号:25185254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:714件

2023/03/18 09:08(1年以上前)

一言にシステムファイルといっても色々ですし、必要なものかひとつずつ確認していくしかないのではないでしょうか。

とりあえず、OSのアップデートのバックアップは容量が大きいので、ディスククリーンアップはやるとして。

ただ、今となってはシステムドライブが128GBクラスってのは心もとないですよね。
SSDは空き容量が小さいほど劣化が進むので、使い方にもよりますが、最低でも256GB、できれば512GB-1TBに換装した方がよいかもしれませんね。

書込番号:25185327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)