


ZenPad 7.0 SIMフリーを使っています
ストレージの空きが少なくなりました
写真や動画を移動して空きを増やそうとしました
サイズの大きい撮影した動画を移すのが簡単で効果的
ZenPad のファイルマネージャーにファイル転送があり、これだろうと操作。移動先のパソコンはクロームで対応
パソコンのクロームでは、ZenPadのストレージが 内部ストレージ と表示されます。移動するファイルを選択してダウンロードするのですが、ZenPad のファイルマネージャーで表示されている動画が、パソコンのクロームで表示される内部ストレージで見つけられません。ひと通り見たのですが…わからない
探し方をお分かりの方のご案内を願います
書込番号:25223025 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>>移動先のパソコンはクロームで対応
パソコンはChromebookですか?
パソコンのメーカー、型番を教えて下さい。
書込番号:25223045
 1点
1点

東芝のダイナブック
PT55TGP-BWA
Windows10です
同じ時期に購入の2機種は元気に稼働中です
メモリは8MBが2個ですが動作は遅いですね
書込番号:25223081 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

PCとUSBケーブルで接続し、PC側のエクスプローラーで転送した方が良いのではないでしょうか。
アップしているスクリーンショットは、HUAWEI MediaPad M5 8.4インチです。
>>メモリは8MBが2個ですが動作は遅いですね
メモリの容量の単位は8MBではなくて、8GBではないですか。
PCの動作が遅いのは、メモリ容量のではなく、システムドライブがHDDのせいでしょう。
書込番号:25223127

 0点
0点

タブレット側で動画ファイルを選択して、ごみ箱右の≡をタップして情報からパスを確認。
逆転しててややこしいですが、ブラウザから見た内部ストレージがタブレット側の/sdcard配下
SDガードを入れている場合は、/storage配下のディレクトリになるので、そこだけ読み替えて探します。
例えば/sdcard/Downloadにあるファイルは、ブラウザで見ると/内部ストレージ/Downloadにあるイメージですね。
書込番号:25223146

 1点
1点

実例を図解でご案内、ありがとうございます
手元に適当なケーブルが無いので、用意して試します
メモリの単位は間違いです。8GBが2個でした
これが駄目ならSSDに。メモリ増設で起動は改善されたけれどまだ遅く、しかしログイン完了後は普通に使えるようになったので、そのままになっています
書込番号:25223168 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

パソコンとタブレットが同じネットワーク(Wi-Fi)に接続しているなら、
パソコンに共有ドライブかフォルダを作成し、タブレットにネットワーク
対応ファイルマネージャーアプリをインストールすることで、ファイル
転送ができます。
ファイル転送操作は、タブレット側で行います。
書込番号:25223176

 1点
1点

記憶違いでなければ、同梱品のUSB充電ケーブルでPCと直結出来た気がしますが、
検索かけられるから、ブラウザでやるより見つけやすいかもしれませんね。
書込番号:25223261
 1点
1点

>お好み焼き大将さん
タブレットで動画を選択すると再生が始まります。パス名を表示させる操作が出来ません
動画のファイル名は表示されています。ファイル名で検索してパス名が分かれば、と検索して表示されたパス名を見ましたが、ファイルはありませんでした
もう少し触ってみます
書込番号:25223427 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>猫猫にゃーごさん
ファイルマネージャー+で良いでしょうか
今、使えるソフトの利用でか、USB接続ケーブル利用かで駄目なときに試します
ご案内ありがとうございます
書込番号:25223432 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>お好み焼き大将さん
ありましたが今は何処かに…
長く使ううちに、タブレットに挿すプラグ側の近く辺りのどこかで弾性?充電が難しくなりました。家電売り場で買った一体型の充電器を使用しています
書込番号:25223437 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

USB ケーブルでタブレットとパソコンを接続しました。タブレットのファイルをパソコンに移動出来ました。パソコンに移動したファイルはタブレットから削除して空き容量を拡大。暫くは大丈夫そうです
訂正します
ASUS の ZenPad のファイルマネージャーでパソコンと無線接続して、パソコンのブラウザで、昨日は見つけられなかったZenPadの目的の動画を見つけられました。見方が悪かった
使い勝手は悪いです。ファイルをひとつずつダウンロード。ダウンロードしたファイルを移動です
次回もUSBケーブルで移動します
皆様からのアドバイスありがとうございました
書込番号:25224140 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   自動で応答して話す事は出来ますか? | 3 | 2025/10/31 18:56:44 | 
|   tver | 5 | 2025/10/31 15:11:36 | 
|   安くなったけど、、、あと2年位か? | 0 | 2025/10/30 15:40:56 | 
|   メールアプリ | 0 | 2025/10/29 15:30:25 | 
|   ひどいAI | 3 | 2025/10/29 16:27:01 | 
|   日本シリーズのセールはあるのか? | 3 | 2025/10/29 11:37:14 | 
|   照度の自動調整は、付いてますか? | 2 | 2025/10/28 19:01:47 | 
|   25H2への更新はスムーズでした | 0 | 2025/10/28 13:54:07 | 
|   WPA3について | 0 | 2025/10/26 23:05:34 | 
|   UDS リアル タイム エンジン | 0 | 2025/10/26 0:50:12 | 


 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 










 
 
 

 
 


 
 
 
 





