『Grgoのセキュリティが勝手に解除されます。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『Grgoのセキュリティが勝手に解除されます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Grgoのセキュリティが勝手に解除されます。

2023/04/27 14:07(1年以上前)


カーセキュリティ

スレ主 KOBEよりさん
クチコミ投稿数:32件

1月末にショップでGrgoを取り付けてもらいました。
暫く乗らなかったのですが、セキュリティが掛かっていない様で、再度セキュリティオンにしては1日ぐらいで確認すると、やはり勝手に解除になっています。なお、解除になっているという確認は軽くたたいての衝撃センサー音が鳴るかならないかで判断しています。

実は取り付けてもらったショップが諸般の事情で閉店となってしまい問合せできません。
どなたか改善策をご存知の方はおられないでしょうか?よろしくお願いします。

最後は、別のGrgoカーセキュリティシッョブに持ち込んでみてもらうしか無いかとは思っています。

書込番号:25238259

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2023/04/27 15:08(1年以上前)

バッテリ電圧低いと解除になるとかないですか

書込番号:25238316

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOBEよりさん
クチコミ投稿数:32件

2023/04/28 00:20(1年以上前)

有難うございます。
確かに、本当に乗っていないので電圧低下しているかもしれません。一度計測したり、エンジンをかけてバッテリーをリフレッシュしてみたいと思います。

書込番号:25238908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/05/22 23:16(1年以上前)

私もゴルゴ 複数長らく使っていますが、その症状はありません。乗らずにバッテリーを上げて始動できなくなった時もセキュリティは働いてました。
ARMに、切り替えたのに勝手に解除は考えにくいので、もしかしたら衝撃センサーのみの故障では?
試しにARMにした翌日にでも物理キーでドアを開けてみてはどうでしょう?
一部のセンサーのみの故障であればドアロックやトランク、ボンネットセンサーは反応するかもしれません。
傾斜センサーもつけているなら試しに前後のジャッキアップをしてみるのもどうでしょう?

書込番号:25270782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る