『Microsoft 365が6月1日から値上げ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Microsoft 365が6月1日から値上げ』 のクチコミ掲示板

RSS


「オフィスソフト」のクチコミ掲示板に
オフィスソフトを新規書き込みオフィスソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Microsoft 365が6月1日から値上げ

2023/05/27 10:35(1年以上前)


オフィスソフト

クチコミ投稿数:105件

題名の通りですが、6月1日からMicrosoft 365、およびOffice製品が値上げになるようですね。
例えば、
Microsoft 365 Personal 12ヶ月版:11,800円(税込み12,980円)→13,545円(税込み14,899円)
Microsoft 365 Family 12ヶ月版:16,727円(税込み18,399円)→19,091円(税込み21,000円)
など。

更新や購入を考えている方はご注意を。

書込番号:25276027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件

2023/05/27 11:07(1年以上前)

私は6月がMicrosoft 365 Personalの更新月なので、
5月のAmazonセールで365購入予定でいたところすっかり忘れていました。
しばらく期限切れになるけど6月のセールでの購入でいいかとおもっていたところにこのニュースを知りました。


ちょうどAmazonから6月1日から始まるセールの案内が出ましたが、
折角なので、過去のセール価格の傾向から5月中に買うのがいいか、6月に入ってからセールで買うのがいいか計算してみました。

現在のAmazon価格:11,682円
現在の税込み定価?:12,980円
直近のAmazonセール価格:10,514円

12,980 - 1,298(10%) = 11,682円
なので、Amazon価格は税込み定価?の10%オフ。
11,682 - 1,168(10%) = 10,514円
なので、Amazonセール時はAmazon価格の10%オフ。

値上げ後も同様の割合となる前提とすれば、
14,899 - 1,489 = 13,410円
なので、Amazon価格は13,410円になると予想。
13,410 - 1,341 = 12,069円
なので、Amazonセール価格は12,069円になると予想。

ちなみに条件がそろえば、次回のAmazonセールでは5.5%ポイントなので、
12,069 × 0.055 = 663円

支払いで考えると5月中に買う方が安く、ポイントも考えるとセールを待った方がいいかも、という感じで迷います。

なお、6月1日以降の価格はあくまで予想で、より割引になるかもしれませんし、割引が減るかもしれません。
5月のセール時に忘れずに買っておけば・・・

書込番号:25276075

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング