『HDケースはどのメーカが良い?クローニング・ソフトのご推薦も』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『HDケースはどのメーカが良い?クローニング・ソフトのご推薦も』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク ケース」のクチコミ掲示板に
ハードディスク ケースを新規書き込みハードディスク ケースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードディスク ケース

【使いたい環境や用途】
ノートパソコンの内蔵固定ディスクのSSDへのクローニング

【重視するポイント】
信頼性(個人のイメージ)
出来ればクローニング・ソフトのご推薦も

【予算】
数千円

【比較している製品型番やサービス】
ロジテックとセンチュリー

【質問内容、その他コメント】
ノートパソコンの内蔵固定ディスク(SATA)のSSDへの換装を試みて、失敗しました。装置の使い方が悪かったのか、他に何かがあったのか

crucialのSSDと玄人志向の単独でクローニングが出来る装置(KURO--DACHI/CLONE/CRU3)を購入して作業したけれど、うまくいかない。装置での再試行は、クローニング元のハードディスクを壊したら困るので、もうやりたくない。クローニング作業は2回、試みて何れも失敗。装置の電源オフで作業を中止(するしかない)

クローニング・ソフトでの換装に変更
ハードディスク・ケースは動作して当たり前だけれど、今は玄人志向は選びたくない。ロジテックとか、センチュリーとかになるのでしょうか(以前にセンチュリーを使用したことあり)
KURO--DACHI/CLONE/CRU3もハードディスク・ケースとして使えるけれど、今は使いたくないかな

書込番号:25278076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2023/05/28 20:21(1年以上前)

>>出来ればクローニング・ソフトのご推薦も

>付属品 Acronis True Image for Crucial(クローニングソフト、インストール手順書)
https://www.cfd.co.jp/biz/product/detail/ct1000mx500ssd1-jp.html

フリーソフトなら、チェムチャモン さんことあずたろうさん推薦のLazesoft Disk Image & Clone。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23932336/#tab

書込番号:25278093

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2023/05/28 20:35(1年以上前)

安いHDDクローンケースはケーブル利用時にHDDが壊れることがあるようです。

HDDケースとして信頼性が高いのは、検温番ですが高価です。
https://kakaku.com/item/K0001529578/
四代目をもっていますが、価格の割につくりはちゃちです。この製品は3年以上、4100円あたりで売られていました。

下記ロジテック製品でも問題は無いでしょう。
https://kakaku.com/item/K0000829166/

Acronis True ImageをノートPCで利用する場合は、専用のUSB起動ディスクを作成してそこから作業を行った方がいいと思います。

書込番号:25278112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2023/05/28 20:48(1年以上前)

3.5インチ用を案内していましたが、ノートだから違いますね。下記のような売れ筋の線品を選ぶといいでしょう。
https://www.amazon.co.jp/dp/B081Z1SR9Y

ノート用の2.5インチだと発熱も少ないので、問題が起きるとしたら採用しているコントローラーとHDD・SSDとの相性問題ぐらいでしょう。
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B081Z1SR9Y/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_fmt?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&pageNumber=1&filterByKeyword=%E7%9B%B8%E6%80%A7&formatType=current_format

書込番号:25278130

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4270件

2023/05/28 20:50(1年以上前)

>キハ65さん

了解です

ハードディスク・ケースを用意して、お勧めのソフトで試みます

crucialのSSDはバルク品です。ソフト同梱ではありません。crucialの製品なら動作するような記事を見たけれど。ソースでもターゲットでもなく、パソコンにcrucialの製品が繋がっていれば動作するようにもあったけれど…

何れにしてもハードディスク・ケースを用意してからです

SSDがオカシイ、あるいは正常だったけれど、作業で壊したってこともあるかもしれない。最早わからない

書込番号:25278136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41061件Goodアンサー獲得:7668件

2023/05/28 20:54(1年以上前)

自分はタイムリーの安いのを使ってたけど、そんなに困ったことは無いですね。

書込番号:25278143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4270件

2023/05/28 21:01(1年以上前)

>ありりん00615さん

了解です

ロジテックで手配します

書込番号:25278159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4270件

2023/05/28 21:10(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

玄人志向の同製品のクチコミに、ほぼ同じ事例の書き込みがあり、初期不良とのこと。コレは良くないなと

単純な動作で安いからこそ、正しく動作して欲しかった。この製品のクローニング開始の操作も、不具合時の対処も、どうなんだろうと思うところもあります

書込番号:25278174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2023/05/28 23:35(1年以上前)

2スロットのケースは構造上、ケーブルからのノイズの影響を受けやすいのだと思います。

ケーブルを使うとHDDが壊れるという話は、センチュリーのクローン用ケースにもありました。

書込番号:25278346

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2023/05/29 00:42(1年以上前)

無料と書いてあるのが引っかかります。

>最高のCrucial SSDクローンソフトを無料ダウンロード
https://www.diskpart.com/jp/articles/crucial-ssd-clone-software-download.html

書込番号:25278399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11075件Goodアンサー獲得:1877件

2023/05/29 00:47(1年以上前)

USB3.0 2.5インチ外付けHDD(SSD)ケース(アマゾンで800円程度からあり)と、
無料版のクローンソフトで済ませば、低費用で済みます。
元のHDDはケースに入れて、データ保存用のポータブルHDDとして再利用できます。

クローン時にパーティションのリサイズもできるので、クローン後にパーティション
操作する必要もありません。

書込番号:25278404

Goodアンサーナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2023/05/29 08:17(1年以上前)

単独でクローニングが出来る装置 については、
HDDの容量より 大きめのSSDでないと失敗します、公称1TB でも微妙な誤差?が有るようで、
要はセクター単位でコピーしますのでSSDのそれが上まわっていなくてはできません。

書込番号:25278574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4270件

2023/05/29 14:31(1年以上前)

ロジテックで手配しました

週末以降にボチボチやります

ありがとうございました

書込番号:25279020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4270件

2023/06/04 12:17(1年以上前)

ノートパソコンの起動ディスクを SSD に交換

起動が速っ。快適に使えています

書込番号:25287104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ハードディスク ケース」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
接点の耐久性はどうですか 4 2025/08/30 15:19:01
耐久性はどうですか 4 2025/08/30 11:29:36
ドライブの認識について 1 2025/08/24 6:33:59
送料込み 税込 29480円 0 2025/08/17 3:37:08
送料込み 税込 39800円 0 2025/08/16 23:33:54
電源が落ちる 1 2025/09/03 11:59:48
自分でFAN取りつけ可能? 2 2025/08/13 12:31:59
パソコンで認識しません 4 2025/08/11 14:00:56
クローン元とクローン先のHDDの相性問題? 10 2025/09/12 4:39:16
白ランプが 2回同時点滅 4 2025/08/01 6:29:27

「ハードディスク ケース」のクチコミを見る(全 18944件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング