


Windows標準機能の回復ディスクとシステムイメージバックアップからSSDの換装しようと思います。
これでうまくいかない場合、サードパーティのクローンソフトの利用を検討したいのですが、有名どころは中国製みたいで心配なので、中国製以外でおすすめのはありますか?
書込番号:25281720 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23932336/#tab
取りあえず無料なので使ってみてください。
やり方はしっかり守って行ってくださいね。
あと、元々のインストールされてるOSディスクがGPTであることが良いよ思いますが。
書込番号:25281729
1点

>Windows標準機能の回復ディスクとシステムイメージバックアップからSSDの換装しようと思います。
クローン元容量 > クローン先容量 はできません。
クローン元容量 ≦ クローン先容量 の必要があります。
また、バックアップ用のストレージも必要です。
復元完了後にパーティション操作ソフトでリサイズする。
※中国製以外のソフトがある?
システムイメージバックアップによるHDD全体のバックアップ、
復元を何度もおこなったことがありますが、失敗したことは
ありません。
他には、クローンスタンドを使うとか。
書込番号:25281769
0点

>Windows標準機能の回復ディスクとシステムイメージバックアップからSSDの換装しようと思います。
一寸したご注意!を・・・[クローン元SSD/HDDの容量] < [クローン先のSSDの容量] を満たしていないと、失敗します。
なお、容量は実使用容量ではありませんのでご注意を・・
例
1TB → 500GB は NG
1TB →2TB は OK!
1TB →1TB も OK!
書込番号:25281775
1点

>mononofu1さん
こんにちは。
新たに使われるSSDや元々使われてるHDD/SSDのメーカーが不詳ながら、そのドライブのメーカーのHPにて無料のクローンツールをダウンロード提供してたりしませんか?
例えば Acronis True Image(Acronis Cyber Protectに改称したかも?)のメーカー限定版:送り側か受け側のSSD/HDDがそのメーカーの製品ならば無料で使える、ってものです。
もしあれば、それを使うのが手っ取り早いと思いますよ。
なおAcronis自体はスイス/シンガポールの会社です。
書込番号:25281782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディスクの総容量ではなく、既に書き込まれてる容量が重要です。
例え元が1TB の容量でも、下記込まれてるのが300GBとかであれば、 宛先の500GB SSDにはクローン可能ですよ。
書込番号:25281788
1点

一寸訂正です。
誤 [クローン元SSD/HDDの容量] < [クローン先のSSDの容量]
正 [バックアップ元SSD/HDDの容量] < [新規に換装するSSDの容量]
書込番号:25281806
0点

>mononofu1さん
これなんかは?
■ HD革命/CopyDrive Ver.8
https://www.kakumei.ark-info-sys.co.jp/
(株)アーク情報システム
販売元 は ファンクション株式会社
書込番号:25282683
0点

皆様ご回答ありがとうございました。
おすすめソフトのみならず、換装時のアドバイスまでご教示頂き、御礼申し上げます。
これらを参考にしてSSDの換装を実施しようと思います。
書込番号:25283245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

種々、お試し下さい!
試行の前に、先ずはバックアップを確り・・・転ばぬ先の杖!
ガンバ !
書込番号:25283309
2点


おかげさまでクローンソフトは使用することなく、Windowsの標準機能により無事SSDの換装に成功致しました。
換装にあたってはK10さんの以下のYouTube動画を参考にさせて頂きました。
Windowsの標準機能による換装の手順が詳しく解説されております。
ありがとうございました。
https://youtu.be/LYfIBbkGZgo
書込番号:25295095 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 9:50:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 9:51:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 3:13:21 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/18 18:43:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 14:24:07 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/13 16:50:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/13 16:54:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 15:34:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/13 14:53:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 6:28:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




