


OCNは7月1日にNTTドコモと合弁。
https://pr.goo.ne.jp/corp/2023/28228/
NTTドコモと合弁によりOCN光は消滅。7月1日に「OCNインターネット」を開始。
対応接続回線はドコモ光のみ。フレッツ光には対応しない模様。中見は同じなのに奇異な事をする。
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2023/06/20_03.html
https://www.ntt.com/about-us/information/info_20230620.html
既存契約は継続は可能です。OCNは事実上、ドコモ光契約者以外ISPサービス終了。
書込番号:25314539
3点

どうせなら。オープンではないから
OCN(OPEN COMPUTER NETWORK)でなくDCN(DOCOMO COMPUTER NETWORK )に変えたら。
OCNは元々旧NTTでサービスが開始された。NTT民営化後NTTコミュニケーションズに移行された。
NTTドコモは数年前にNTTの子会社に。
去年、NTTコミュニケーションズがNTTドコモ子会社になった後、法人向けはNTTコミュニケーションズが提供。
個人向けはNTTレゾナントに。今度はNTTレゾナントがNTTドコモに吸収合弁。
結局。30年近くかかってNTTに。
拙宅、9月頃フレッツ光クロスが利用できるんで転用事務手数料を払ってドコモ光に転用は嫌なので。
ニフティのv6高速10ギガプランにしようかね。
https://setsuzoku.nifty.com/10giga/
書込番号:25315137
3点

コラボが普及したのでどうでもいいと思うのが大勢ですが。
NTTドコモユーザーや故障トラブルの際、復旧を急がない人には無縁ですが。
相次ぐ通信障害でフレッツ光クロス(10Gbps)の普及が急速に進展しています。
そこでOCN光「フレッツ」、OCN光「with フレッツ」ユーザーがフレッツ光クロス(10Gbps)に
プラン変更できません。転用手数料をドコモに払ってドコモ光(10Gbps)転用する必要が
あります。また故障や回線トラブルの際、ドコモを経由してNTTになるので時間がかかり面倒です。
フレッツ光クロス(10Gbps)とドコモ光(10Gbps)は同じです。本来、ISPと回線接続業者は別にすべきです。
法人向け専用線を使ったISPサービスはOCNで継続です。
書込番号:25319230
0点

7月1日開始「OCNインターネット」がドコモ光対応としか書いていないので
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2023/06/20_03.html
さらに提供エリア「提供エリアは「ドコモ光1ギガ」「ドコモ光 10ギガ」に準じます。」と明言。
一応、OCN光「フレッツ」、OCN光「With フレッツ」の今後について問い合わせをしたが
一週間過ぎても返答はない。
書込番号:25320665
1点

ある意味どうでもいい話だが。
OCN会員がフレッツ光クロスを利用したいとすれば。
ドコモ光に有料で転用してドコモ光にしてOCNインターネットする必要がある。
OCN会員にフレッツ光クロスを利用できるようにすればいいのにNTTドコモの私的独占で
OCNはNTTフレッツ光クロスが利用できない。また、ドコモ光10GbpsはNTTフレッツ光クロスである。
NTTは頓珍漢な事をしている。
今頃になってNTT東西はフレッツ光クロスを宣伝しているが
NTTグループのISPは事実上ない。
OCNの法人向けでOCNバーチャルコネクトをグループ以外に卸している。
本家本元の会員はフレッツ光クロスが利用できないので
卸し先のISPと契約するか。V6プラスのISPと契約する必要がある。
こんなことしてNTTの完全民営化は大半の人が誰も支持しないだろう。
書込番号:25621015
1点

法人向けは4月1日からフレッツ光クロス対応だそうで。方針転換。?
https://www.ntt.com/about-us/information/info_20240401.html
https://www.ntt.com/business/services/network/internet-connect/ocn-business/ftth/ipoe_w.html
書込番号:25687092
0点

みなさん、報告があります。
世間の批判を浴びたのか。?
With フレッツでフレッツ光クロスがOCNで使えるようになりました。
サービス名は「OCN 光 with フレッツ クロス」です。
どうやら本当にドコモはせこいようです。
ニュースリリースはどこにもしていません。
https://service.ocn.ne.jp/agreement/info.html
上記の重要事項で見つけました。
さらにキャンペーンをやっていますが公に告知していません。
さがしてみつけたと感じです。
https://service.ocn.ne.jp/signup/internet/hikari/wflets_12month_discount.html
OCNから申し込みできません。NTT東日本、NTT西日本経由の
申し込みになります。
書込番号:25799274
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:15:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)