『デュアルブートについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『デュアルブートについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デュアルブートについて

2004/03/01 04:16(1年以上前)


OSソフト

スレ主 yasmatsさん

現在中国で会社を立ち上げ、パソコンを導入しましたが、OSは中国語版windows xp HEで、日本人駐在員の為に日本語版XP PROをDUAL-BOOT
しようとしても途中で必ず進まなくなります。色々意見を聞いてみたのですが、XP とXPのdual-bootは不可能なのでしょうか? windows2000
ならばインストール可能なのでしょうか?お教えください。

書込番号:2532438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/01 04:29(1年以上前)

理論的には、同じXPですので、デュアルブートは可能です。

書込番号:2532447

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/03/01 05:16(1年以上前)

yasmats  さんこんにちわ

こちらのサイトを参考にされてみては?
デュアルブート
http://homepage2.nifty.com/winfaq/dualboot.html

書込番号:2532464

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasmatsさん

2004/03/02 07:55(1年以上前)

て2くん、あもさんご回答ありがとう。当方がやってみてすべてうまくいかなかった内容以下にまとめます。
1)まず普通にCD-ROM bootで日本語版を drive Dに入れる事を実行。結果:残り34分ですの表示のまま2時間たっても進行せず。
2)clean-installしたほうがよいとのsuggestionで中国語版XP HEの
HDDを消去ご日本語版OSinstall実行するも同じく34分残りでstop
3)HDD新品を買い既設のHDDをはずしてOSinstall実行するも同様にstop
4)新品HDDを自宅に持ち帰り自宅の日本語環境のPCに単独で装着、OS
installは完成、本日このHDDを会社にて装着して結果を試すつもりです。結果またご報告します。

書込番号:2536652

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasmatsさん

2004/03/03 02:27(1年以上前)

結果報告します。昨日新しいHDDを購入して自宅のPCで日本語版XP PROをinstallして会社で再度このHDDのみで接続。やはり立ち上がらず。C-MOSクリアも実行しましたが、これでも上がりません。当方が中国で購入したPCは中国PCメーカーのLENOVO(連想)の完成品desk-top、仕様は当方の要求でCPU p4 2.5GHZ memory:512MB HDD 80GB、pci slotにはLANcard
一枚だけのきわめてシンプルなPC(でも値段だけは一流品並み)
switch on と同時に 画面にはLENOVOのlogoが出現してあとはbule画面上にカーソルが点滅するのみ、の状態です。これ以上の処理方法が考えつきません。

書込番号:2540115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/03/08 08:29(1年以上前)

自宅のPCでインストールが間違えです。会社でCが中国板ならパーティーション切ってDドライブを作ってきましょう。
で日本語板のCD-ROM入れてインストール時に詳細を選択で、Dに入れられないですかねー。
と思いますが。

書込番号:2559836

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング