


車検・整備
https://www.youtube.com/watch?v=wfoTsg84tOc
ビグモの請求書内容を擁護するつもりはないですが、記載方法や金額については標準点数だけじゃ計り知れないケースもあるから何とも言えないんですよね。
例えばマフラーなんてボルトナットが錆びていたりセンサー類も錆びて固着していたら時間も追加部品もがかかりますよね。再使用不可だったらなおさら高くついてしまいます。
知らせないで作業するのはいけませんが、知らせても「金掛けずになんとか通せ」と言われたら業者側は断るかユーザーの言われるがままにするか二択です。そのまま通してこれが公になり「やることやっていない」と糾弾されるなんてひどいなと思います。
金掛けずに通さなかったら「あそこはボツただぞ」などとSNSやレビューで言われたり、自分の思う通りにならないからSNSやレビューサイトではらいせにウソの悪いことを書くなんて業者側がかわいそうだと思います。
それと請求書の記載方法の指定などもありまして、難しいんですよね。
自動車業だけではないのですが「この方法はNGだから書き直してきて」と特に官公庁が多いですね。
ビグモのやり方はNGですが。
書込番号:25361822
3点

ここ数日の報道を見ると、元副社長の指示でビックモーター・損保ジャパンを巻き込んだ事件に発展した可能性が高そうですね。
みん評を見る限り、ビックモーター以外の他の業者もトラブルが目立ちます。
https://minhyo.jp/shaken
書込番号:25362514
0点


「車検・整備」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/08/29 22:45:16 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/20 20:55:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 11:25:46 |
![]() ![]() |
16 | 2025/08/01 13:38:12 |
![]() ![]() |
38 | 2025/04/24 23:10:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/21 14:50:06 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/19 17:27:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/30 12:56:06 |
![]() ![]() |
8 | 2024/12/23 12:38:57 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/25 5:34:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内