


長年損保ジャパンの自動車保険を契約していました。
本人しか運転しないため運転者条件を本人限定にしたかったのですが、最初契約していた自動車保険には本人限定の選択肢がなくその次に限定されるのが配偶者限定しかないと代理店である帝人エージェンシーから説明があり配偶者限定で契約していました。
ある時から本人限定が選択できるようになっていたことを最近知りましたが、当時代理店から説明はなく、代理店に確認したら当時チラシを入れていたと回答されました。
チラシを見た覚えはなく、今となってはチラシが入っていたかどうかも不明です。
私がチラシを見落とした可能性もありますか、担当者からチラシを入れた連絡はなかったため、入れ忘れがあっても分からない状態ということです。
チラシの有無を置いといたとしても、明らかなのは当時契約更新などで担当者から本人限定が選択できるようになったという説明は一切ありませんでした。
それについて代理店に話したら、責任者が何を思ったのか責任者からのメールに「私の部下は優秀です」という内容が書かれてました。これは正直気持ち悪かったため代理店とは連絡を断ち、以降は損保ジャパンに連絡しました。
配偶者がいないのに、数年間不正なありえない条件で月あたり数百円多く支払わされていたことになります。
また代理店が送付してきた更新手続きの用紙の運転者条件に関する箇所に大きな付箋を貼って付箋には他の注意点など書いて見えなくしていたことがあとでわかりました。
それにより本人限定が選択できるようになったことを自分で気がつく機会も失いました。
代理店の対応を損保ジャパンに話しましたが、不正に高くなった保険料が返金されるわけでもなく、結局まともな対応はなかったです。
月額数百円の被害ですが被害額の問題ではなく、代理店も損保ジャパンも信用ができなくなったため契約途中ですぐに別の保険会社に乗り換えました。
最近のビッグモーター問題など、乗り換えておいてよかったと思いました。
大手だから信用したらいけないんだなと学びになりました。
書込番号:25370285 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

実際事故にならないと対応なんてわかりませんからね・・
ネットで一括見積したらどうですか?
また日常レジャーと通勤通学でも保険料替わりますから 内容確認も大事ですね
書込番号:25370348
2点

価格コムの自動車保険のサイトは、保険会社加入申込書がメインのような感じです。各社に口コミはありますが、見ずらい。
各保険会社の口コミがすぐわかるような内容に変えてほしいと思います。口コミを見るというアイコンがあればいいかと。
事故(妻)で保険会社を使いましたがなんか納得できかねる事象に遭遇しました。裏で何か秘密の同盟みたいなものがある感じがしました。
車両保険は良いと思います。ただ、使うと次の保険料が上がるのが難点ですね。なにか、保険を使ったゆえのその利子を払うようです。
書込番号:25370395
2点

うちの入ってる保険は更新の時に証書と一緒に契約変更届も送られてきます。
そういうのの内容って見ませんか?
見てるのならスレ主が見落としてるのかもしれません。
書込番号:25370408 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

保険ってそんなものでしょう
同意の上での契約ですから
ケガしたって請求しないとくれません。
そもそも、初回以外変更はありませんか?で終わるでしょう
保険会社が変わっても次回から変更はありませんか?って聞かれるでしょう
新しい保険が出来たら案内されてたらたまったものじゃありませんよ?
書込番号:25370582
3点

>じゅりえ〜ったさん
更新時、前回と同条件と、おすすめの変更プランなど書かれた用紙など送られてきます。
肝心な運転者条件についての説明には、どのような条件が選択できるか説明がなく、唯一書いてあった箇所は付箋で隠されてたため、気が付かなかったです。
書込番号:25370589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

チラシやWEBで宣伝してるなら、いちいち営業から変更点の説明なんかさせませんよ。
だって時間の無駄だもん。
自分で調べれば良いのに、前回と同じ内容の推奨プランを言うがままに契約してきただけなんでしょ?
書込番号:25370628
7点

「唯一書いてあった箇所は付箋で隠されてたため、気が付かなかったです。」
付箋は隠すものではないですね。
外してみましょう。
書込番号:25370734 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>まねききゃっと君さん
不正とまでは言えませんね
契約時確認事項に代理店から説明を受けました、納得しました、という確認事項がありそれを確認納得しないと契約はできませんが契約していたということはその事項に納得したということになりますので今更何を言ってもだめでしょう。
全て任せっきりはだめということです。
自分でも調べるなり聞くなりしないとね。
書込番号:25370802 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>最近のビッグモーター問題など、乗り換えておいてよかったと思いました。
大手だから信用したらいけないんだなと学びになりました。
まさにその通り!!あなたは賢い!!
魑魅魍魎が跳梁跋扈してんのが車業界保険業界だな!
書込番号:25372192
1点

「本人配偶者限定しかない」その時点で他社に乗り換えます、私なら。
書込番号:25373802
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車保険」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/09/30 11:07:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 20:59:03 |
![]() ![]() |
19 | 2025/07/05 14:10:24 |
![]() ![]() |
15 | 2025/07/03 19:11:01 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/23 11:52:24 |
![]() ![]() |
15 | 2025/04/17 7:36:35 |
![]() ![]() |
8 | 2025/02/11 21:33:38 |
![]() ![]() |
17 | 2025/04/16 21:04:14 |
![]() ![]() |
16 | 2024/12/26 20:54:37 |
![]() ![]() |
28 | 2024/10/29 9:20:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)