『HUAWEI以外はHUAWEIの代わりになれるのか』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『HUAWEI以外はHUAWEIの代わりになれるのか』 のクチコミ掲示板

RSS


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

HUAWEI以外はHUAWEIの代わりになれるのか

2023/08/20 13:23(1年以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:6739件 楽天ブログ 

HUAWEI Nova Launcherのバックグラウンド

フローティングウインドウを起動

フローティングウインドウで2分割

今MatePad 11がかなり不調(OTGが不安定など)でありメインでは使えない状態です。また正常に使うには初期化をしなければなりませんが、その間(または直らない場合)メインにするのはこのPad 5しかありません。とりあえずアプリや設定はMatePad 11と同じようにはしましたが、問題は「HUAWEIタブレットで出来ていた操作をHUAWEI以外のタブレットで出来るのか」という点です。

厳密にはOTG操作(USB端子に接続したUSBメモリやSDカードのファイルや画像を、ファイルアプリを使わず本体やメモリなどへやり取りする)、HUAWEI独自の機能を使った操作(バックグラウンドのアプリ履歴を用いたアプリ表示)で、私はMatePad 11はおろかメインタブレットはHUAWEIしか使った事がない(Galaxy TabやNECも使いはしたがあくまで確認程度、またはその時点で解決出来ない問題が発生し無理と判断)ため事実上初めて、HUAWEI製以外のAndroidタブレットでの本格的な操作となります。

OTGに関してはすでにAndroid11以降でもOTGをHUAWEI風にするやり方は確立させている(Android11以降でも、EZ GalleryのようにOTGに対応したアプリ)ので、それをやれば理論上HUAWEI製のような操作は出来るはずです。

一方HUAWEI独自の操作性や機能(スワイプによるスクリーンショット作成など)ですが、大半が他メーカーでも採用や模倣された以外で唯一違うのはバックグラウンドのアプリ履歴表示です。Android11以降は小さくなったのに対しHUAWEIはAndroid10以前のままという点(ただしNova Launcherを使用した状態、通常ホームのバックグラウンドはAndroid11以降と同じ)が通常のAndroidとは異なります。

スマートフォンならバックグラウンドは大きいままですがタブレットでは表示が異なるため操作性に違いが出ます。私は画像作成や比較の際この機能を(元の画像に近づける、または作成後に見比べる)重宝していましたが当然Android11以降ではそれ自体(Nova Launcherを使用してもバックグラウンドはHUAWEIのようにならない)が出来ません。しかし、HUAWEI以外Xiaomiにもある標準機能のフローティングウインドウで代用すれば、フローティングウインドウの2画面にアプリ分割で同じような状況(上下に比較対象、または同時操作用アプリを表示させる)が作り出せます。

長らくHUAWEIを使ってきた(というよりHUAWEIしかまともなAndroidタブレットが無くHUAWEI以外選択肢が無かった)影響はかなり大きく、(HUAWEI以外のAndroidタブレット台頭が盛んな最近はともかく)これが4、5年前なら確実に無理だったでしょう。

書込番号:25390493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6739件 楽天ブログ 

2023/08/20 13:29(1年以上前)

訂正
メインにするのはこのPad 5しかありません。

メインにするのは他に持っているXiaomiのXiaomi Pad 5しかありません。

書込番号:25390499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6739件 楽天ブログ 

2023/08/21 16:12(1年以上前)

追記

何とかMatePad11はアプリを入れ直すなどして立て直しました。しかしまたいつなるかわからないうえ、当然HUAWEIの後継タブレットが日本で発売ないし海外からでも入手出来なくなる日は近いので、今回の件はかなり重大ですね。

書込番号:25391840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2023/08/25 18:45(1年以上前)

Snagdragon 7 Gen1搭載の後継機が出ました。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1525867.html

Androidを搭載していればかなりの名機になったでしょう。

書込番号:25396531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6739件 楽天ブログ 

2023/08/25 21:12(1年以上前)

>ありりん00615さん

もはや、AndroidタブレットはHUAWEI無しでも安泰ですね。

書込番号:25396702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2023/09/18 18:56(1年以上前)

すいません質問お願いいたします

「OTGに関してはすでにAndroid11以降でもOTGをHUAWEI風にするやり方は確立させている(Android11以降でも、EZ GalleryのようにOTGに対応したアプリ)ので、それをやれば理論上HUAWEI製のような操作は出来るはずです。」

この投稿がありましたが、詳しく教えていただくことは可能でしょうか?
ギャラクシータブレットを新たに購入してOTG機能でギャラリーアプリで写真を管理したいと考えております
よろしくお願いいたします


書込番号:25428115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2023/09/18 19:01(1年以上前)

実機で該当アプリを試せばいいだけです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jag.essentialgallery&hl=ja

書込番号:25428122

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング