


テレワークが増え、寝室で仕事をしています。
広さは10畳です。
仕事中のBGMとしてBTスピーカーの買い替えを検討しております。
今はSONYのポータブルスピーカーを使用しています。
BGMなので音量は程よい程度で聞きたいのですが、
もう少し部屋全体に広がるような、サラウンド感が欲しいです。
今も一番離れた出窓部分に置いてるのですが、
どうしても指向性が狭いので広がって聞こえません。
予算は1万〜1万5千くらいなのですが、
何か適したスピーカーはありませんでしょうか。
サウンドバーも視野に入れてます。(ヤマハやSONYの)
宜しくお願い致します。
書込番号:25418343
0点

空間スピーカーでしたら
BOSE JBLでしょうね
自分はBOSEをステーで天吊りしてます
場所考慮すればブックシェルなんかも良いですね
書込番号:25418353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

部屋にある家具や配列の影響が大きいと思いますが、
BGM目的なら、
スピーカー内蔵のシーリングライトのなんてのもありますよ。
なんとなく高い位置に設置するの前提が良さそう。
本当のサラウンドなら部屋の隅に近い位置に4つとか、
もし無理だとしても離してスピーカー置かないと難しいと思う。
疑似サラウンドなら別だけど…
書込番号:25418362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Miyazon.comさん
有難うございます。
天吊り憧れますが、配線とか考えるとなかなか難しく。。
>アテゴン乗りさん
寝室は基本的に専用ダウンライトで交換ができないタイプでして。。
書込番号:25418382
0点

SONYのSRS-XE300が
広がり感も評判良くていいなと思い始めてるのですが、
SRS-XE300 単体
SRS-XE200 2個でステレオ化
どちらが広がりのあるBGMになると思われますか?
XE200は余り評判が良くないですが、
2つ使用することでそっちの方が音響としては良くなるかも?
と思って悩むのですが。
書込番号:25418386
1点

音量に対して音の広がり求めるなら、
離れておいてあるスピーカーの数は重要かと思うけど。
300を一個で初めて駄目なら後から追加では?
自分の経験では、
気に入らないスピーカーはいくら増やしても気に入らないと思う。
書込番号:25418396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

例えば、リビングのテレビにサウンドバーがあれば、それをグレードアップして、
元々のサウンドバーを自室に移設するという考えもあります。
書込番号:25418402
0点

>アテゴン乗りさん
確かに仰る通りですね。
300を2個だとかなり予算オーバーにはなってしまいますが。。
>肉たらしいさん
リビングはBOSEのLifestyle 650がセットされてるので
ちょっと無理だったりします。
書込番号:25418432
0点

>月の パパさん
>仕事中のBGMとしてBTスピーカーの買い替えを検討しております。
>今はSONYのポータブルスピーカーを使用しています。
いま使われている機種は何でしょうか? 1台ですか? 聞く位置はスピーカーからどれだけ離れているのでしょうか?
同じような(?)製品(SRS-XE300など)だと、大して違いはないのではないでしょうか?
書込番号:25418646
0点

>月の パパさん
音源は何でしょうか? スマホですか? PCですか?
スマホなら、Androidでしょうか? iPhoneでしょうか?
PCなら、Windowsでしょうか? Macでしょうか?
それによっても、お薦めが違ってきます。
書込番号:25420437
0点

>osmvさん
有難うございます。
今使っているのはX55というヤツで
1台のみ使用してます。
2015年なんでもう8年前ですね。
リスニングポイントは3m程離れてます。
デバイスはiPhoneです。
音源はSpotifyがメインです。
一応高音質設定で聴いてます。
SONYのハイレゾプレイヤーも持ってますが
管理がめんどくさくて今は使ってません。
XE300を取り敢えず一台導入するのが
1番良い気がしてきました。
書込番号:25420729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>月の パパさん
SRS-X55は当時2万円以上したでしょう。当時から物価も上がっていますし、予算1万5千円程度だと、音質はダウンするでしょう。
また、当時のBluetoothスピーカーはまだ音の良さを追っていたと思いますが、今はすごい低音、迫力がある音などに走っていて、音質という点では後退している面もあるかも…。
SRS-XE300は音の広がりにこだわったとのことですが、スピーカーは一方向に向いているので、基本的には従来機からの改善の域を出ないのでは…。
そこで、iPhoneをお使いとのことで、HomePod miniはいかがでしょうか。360°全方向に音を放射しているので、スレ主さんの希望を満たしやすいのでは…。もし予算があれば、2台でステレオ再生すれば、さらに良くなるかと…。
https://corriente.top/homepodmini-review/
書込番号:25422989
1点

>osmvさん
ありがとうございます。
確かにX55は低音や音質はなかなか良くて気に入っていたのですが、
部屋全体を包み込むような…というスピーカーではないので
今回そのような趣向のスピーカーが欲しいなと思いました。
個人的にSONYが好きなので、結局XE300を購入しましたが、
HomePod miniも良かったですね。appleからこういう商品出てるの知りませんでした。。
現状XE300で、大満足、という訳ではありませんが、
一応期待していた用途としては使えたので
暫くこれで過ごしてみようと思います。
書込番号:25432868
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/18 21:55:28 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 14:57:51 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/10 21:50:13 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/30 9:52:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 22:26:32 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 20:53:05 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/27 12:59:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 20:49:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 21:42:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/10 2:27:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





