『あるいはW-1200か (録音音質について)』のクチコミ掲示板

2022年 8月27日 発売

AD-850-SE

マイク入力端子を搭載するカセットデッキ/CDプレーヤー

最安価格(税込):

¥61,607

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥61,607

ムラウチ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥61,607¥69,080 (26店舗) メーカー希望小売価格:オープン

周波数特性(最小):20Hz 周波数特性(最大):20KHz MP3:○ AD-850-SEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AD-850-SEの価格比較
  • AD-850-SEのスペック・仕様
  • AD-850-SEのレビュー
  • AD-850-SEのクチコミ
  • AD-850-SEの画像・動画
  • AD-850-SEのピックアップリスト
  • AD-850-SEのオークション

AD-850-SETEAC

最安価格(税込):¥61,607 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 8月27日

  • AD-850-SEの価格比較
  • AD-850-SEのスペック・仕様
  • AD-850-SEのレビュー
  • AD-850-SEのクチコミ
  • AD-850-SEの画像・動画
  • AD-850-SEのピックアップリスト
  • AD-850-SEのオークション

『あるいはW-1200か (録音音質について)』 のクチコミ掲示板

RSS


「AD-850-SE」のクチコミ掲示板に
AD-850-SEを新規書き込みAD-850-SEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

あるいはW-1200か (録音音質について)

2023/09/16 16:25(1年以上前)


CDプレーヤー > TEAC > AD-850-SE

カセットテープレコーダの購入を、本機AD-850-SEとW-1200で迷っています。

用途は主に自己聴取、また少数の頒布を音楽イベントで行う程度です。

CDやUSBメモリを再生できる点でAD-850-SE優勢で考えておりますが、どうも前作AD-850のレビューをW-1200と比較しますとW-1200の方がよい。AD-850は音質に落胆したと取れるレビューを見かけます。

・AD-850-SEを買って満足できずW-1200を買う事になるのでは、という懸念
・W-1200とプラスしてUSB&CDプレーヤを買うのでは高くつくためAD-850-SE一台で済ませたいという希望
この二つの思考で迷っているところであります。

仮にW-1200の方が上ということであってもAD-850-SEがおもちゃレベルということで無ければAD-850-SEで決りなのですが、特に録音品位には神経質になっています。
というのも、以前ソニーのCDラジカセE501は録音品位に満足していたのですが、その後購入したオーレクスAK1、ソニーS401、ソニーS70のいずれもそれぞれに高域歪、高域曇、ひどい音割れと問題があったためです。TY-AK1の録音品位はおもちゃレベルでした。

こちらやW-1200をお使いの方、またもし聞き比べられた方がいらっしゃいましたらお話をお聞かせください。

書込番号:25425034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2023/09/16 18:07(1年以上前)

>デュアルスロットファンさん
こんにちは

スペックだけの 判断になりますが、

周波数特性が 違いがあるところが気になりますね。

AD-850-SEは、ノーマル クロームともに、高域が12khzに対して

W-1200は、ノーマルで13khz クロームで15khzまで伸びてます。

この辺りをどう捉えるかですね。

ワウフラッターや、S/N比は 変わらないので、クロームテープをお持ちなら

W1200でしょうか。後はW-1200はカセットが2個ついてますので、片方が故障しても

再生可能というメリットもありますが。。

書込番号:25425142

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:220件

2023/09/16 22:53(1年以上前)

なるほど、スペックシートまでチェックしてくださりありがとうございます。
クロームテープはもう20年以上前に録音した物ばかりで重視することは無いかもしれません。

しかし周波数特性に違いがあるということはヘッドのアンプ回路設計もW-1200の方が凝った造りになっている可能性がありそうですね。
手持の昔のヤマハのデッキは先に再生側がだめになり、その後何年もシングルで使っていたため、確かにダブルデッキの魅力もあります…w

スペック的にもなかなか難しい選択だと思いました。もしこの二機種で迷ってどちらかを買われたという方もいらっしゃいましたら、引続きお話を伺いたく存じます。

書込番号:25425574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件

2023/09/23 00:05(1年以上前)

この度はありがとうございました。
結論としてはW-1200で考えていきます、というのも一つに性能差があると考えると買って後悔するのは避けたいことであります。
そしてこちらのプレーヤが、USBであまり多くのフォーマットに対応していない事を考えるとカセットデッキとデジタルデッキはそれぞれ買いそろえるのが良いと考え至りました。
購入しましたらW-1200のほうでレビューします。

書込番号:25433849

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「TEAC > AD-850-SE」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AD-850-SE
TEAC

AD-850-SE

最安価格(税込):¥61,607発売日:2022年 8月27日 価格.comの安さの理由は?

AD-850-SEをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング