


Chrome OSの更新期限が、8年から10年に変更との話です。
既存Chrome OS機器には関係ないと思ってましたが、
手持ちのASUS C241Mが2年延長で2029年までになりました。
2021年前後販売の機器が関係するようです。
手持ちの機器を確認してみてください。
書込番号:25431515
3点

>Audrey2さん
自動更新が8年から10年に、という情報は知っていましたが、私のASUS Chrome Box4は2025年6月までが2030年6月
まで、となっているみたいですので5年が10年になる場合もあるみたいですね。
それまで壊れないで使用できるか?は別問題ですが。
書込番号:25431550
1点

>ミッキー2021さん
5年が10年ですか! 豪盛ですね(^o^)
Googleのリストで確認しますと、手持ちの
LenovoやCTLのChromeBoxも対象のようです。
こちらはまだ、更新期限の表示変更は来ていません。
書込番号:25431563
1点

>Audrey2さん
確認してみましたが、直訳文を見ると
「2021年以前にリリースされ、すでに使用しているChromebookについても、発売後10年間に延長する
オプションを提供するという(ただし、一部の機能やサービスは動作しない可能性がある)。」
という記載がありますが、なんか内容が不透明な記載ですね。
「2021年以前にリリースされ、」という記載はUSAでの発売が2021年以前、というはずなのでAudrey2さんの
C214Mも該当するのではないでしょうか。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1531898.html
書込番号:25431574
1点

>ミッキー2021さん
確かに現状曖昧なところが多ですが、
無いよりましと思ってます。
Googleのリストにある ”*” 印の意味もよく分かりませんね。
書込番号:25431664
1点


「ノートパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/09 12:48:17 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/09 9:25:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 21:50:37 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 14:03:36 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/07 6:24:32 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/08 7:41:47 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/06 18:51:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/06 10:52:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:51:09 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/09 9:12:59 |