


車検・整備
【困っているポイント】
昨年度の6月にオートバックスで車検を行いました。
その後1年ほど問題なく利用していたのですが、
先日突然バッテリーがかからなくなり、トヨタに連絡をし
出張修理をしてもらったところバッテリー切れと診断されました。
2017年から交換されていないようでした。
トヨタに三万ほど工賃を払いましたが納得いきません。
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
車検でバッテリーの寿命は見逃したりするものですか?
またしっかりと点検してなかった(瑕疵)の場合、返金など求めることは可能でしょうか?
※数日遠地にいる親から聞いた内容をこちらで補足して記載しているので不足情報あるかもしれませんが、教えていただけますと幸いです
書込番号:25433799 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本気で言ってる?
バッテリーは車検に関係無し
所有者のミスでバッテリーなんていくらでも上がるのに車検したところが保証すると思うのかしら
大丈夫?
書込番号:25433820
52点

なるほど、
動かないこと
覆われていることが
車検の点検項目なのですね
勉強になりました
書込番号:25433833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々ツッコミどころあるでしょうが、
親切な方が答えてくれると思いますが、
ある程度は、ご自分で調べられるかしたほうがいいと思います。
あと、バッテリーですが、
オートバックスなどは、大抵は、大丈夫なものでも、バッテリー交換進めると思います。
特に、知識に乏しい方には、とりあえず
勧めてくると思います。
親御さんが、
勧めを断った可能性ありませんか。
バッテリー1年以上、大丈夫だったので、
もともとオートバックスに責任ないですが、
また、12ヶ月点検は受けられてないのですか?
自分でできれば、必要ないですが、
この質問させるくらいに知識なければ、業者で受けておかないといけないですね。
まあ、これくらいにします。
他の方のツッコミ多数あると思いますので、
よくお読みください。
失礼しました。
書込番号:25433839 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

車検、つまりは法定24ヶ月点検ですが、点検項目にはバッテリーターミナルの緩み、液量はあるけど、バッテリー自体の消耗を見る項目はありません。
あったとしても、半年、1年経つと状況は大きく変わってきますので
1年前の車検に責任を転嫁するのは難しいです。
まして点検整備は使用者の義務です。と国交省が掲げていますので責任は使用者にあります。
半年毎の法定点検は最低限の点検整備ですので、怠らず、更に日常的にユーザー点検をして
それでもトラブルは起きますので、してないなら
起きない方がおかしいのです。
書込番号:25433841
8点

バッテリーは2週間も動かさないと上がる。
工賃が3万するわけない。
車に疎いならJAF 任意保険のロードサービス呼べばいいこと。
書込番号:25433862
4点

ディーラーに点検や車検を出せば、バッテリーの機能や電圧測定が項目に含まれている事がありますね。
オートバックスの点検項目には含まれていないというオチで。
書込番号:25433885
5点

24の点検項目には含まれていないけど
バッテリーは普段から無料点検してるので
車検でもしてるはず
ただ、どんな点検もその時の健康状態しかわからないので
一年三か月後までとか まして車検期間二年 を
保証するものではありません
一年ちょっと使えそうの部品を 車検ですべて交換したら
車検は二倍くらいの金額に跳ね上がりますが
それをお望みなら
次回車検に申し出てください 喜んで見積してくれるはず
書込番号:25433894
10点

>昨年度の6月にオートバックスで車検を行いました。
>※数日遠地にいる“親から聞いた内容”をこちらで補足して記載しているので不足情報あるかもしれませんが、
ということは、法定12ヶ月点検は行う必要があるしやっているよな。
エンジンの掛かり具合などの予兆を見逃し、他に責任を転嫁する。
車名等が不明確・不明瞭だし、当事者でないのならお呼びじゃないよ。
成り行きによっては、オートバックスへ通報するからね。
書込番号:25433989
4点

>>車検でバッテリーの寿命は見逃したりするものですか?
またしっかりと点検してなかった(瑕疵)の場合、返金など求めることは可能でしょうか?
消耗品でしょ タイヤが1年ですり減ったと言って補償求めるのと同じだと思うけど
書込番号:25434005
13点

>ゆうびつさん
解決済みですが...。
次の車からはディーラーの点検パック加入が良いと思います。
新品バッテリーの保証は2年が多いと思います。今回の場合6年ですから保証は切れています。
※どこで車検をしても、バッテリーの交換を勧められるのは”正常反応”です。
それがされないというのは「すごい親切」か「商売へた」です。
もっとも、新品バッテリーに交換して1年で使え無くなればバッテリーメーカーの保証判断ですが、製造過程の不具合というのは証明するのはなかなか難しいですよ。
トヨタディーラーでバッテリー交換して3万なら普通でしょう。
書込番号:25434026
0点

客商売って大変だなって思うわ。
車検受けて1年も経ってるのにバッテリー切れでオートバックスのせいにさせられるとは。
車検通れば次の車検まで無敵だとでも思ってるんだろうかw
ツッコミどころしかないけど、とりあえず。。。
車検から1年以上経ってると言うことは、
12ヶ月ごとの法定点検はもちろんされてますよね?
その時の点検ではどうでしたか?
まさかしてないとかないですよね??
もしかしてスレ主自ら法令違反を公表するパターンでしょうか?
書込番号:25434072 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

色々疑問あるけど、なんでトヨタが出てくる?
普通なら、まずはオートバックスに連絡したんじゃね?
オートバックスで車検したなら、その後の整備もオートバックスで完結させないのか疑問。
なのにトヨタに連絡したんだから「スレ主はそもそもオートバックスを信じていなかった」としか読めない。
深層心理で疑ってるのに、なんで車検出したのか?
こう言う時、消耗品のバッテリーだから保証はないだろうが「オートバックスの対応」をまず知ることが大事。
もしかしたら「ご迷惑をおかけしました、出張点検費無しのバッテリーの実費だけで対応させていただきます」なんてあったかも?
私ならオートバックスの車検担当員にまずは確認するだろうなぁ、対応次第で次の車検を考える材料になるし。
書込番号:25434138
3点

車検って、その瞬間に検査箇所に不具合がないかを検査し税金を定期的に徴収する恒例行事。
ユーザー車検したらこの程度か…と思うよ。
なんせ検査時間は流れ作業で10分もしないんじゃない?
その検査する瞬間を過ぎたらメンテナンスの責任は所有者。
ちなみに前回のバッテリー交換から何年経ってる?
月間でもいいし年間でもいいけど走行距離は?
今どきのバッテリーは突然死するからスレ主の使い方でも寿命は変わる。
この件はスレ主の責任だと思う。
書込番号:25434142 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私もオートバックスで、何度か車検受けたけど、
車が、何かで故障したら、
オートバックスに連絡しようと思うことはないですね。
オートバックスなど、量販店は、タイヤ、バッテリー、オイル、ワイパーなどの消耗品の交換や、用品の購入であり、
故障の修理に出そうとは思いません。
まずは、メーカー関係か、民間修理工場な頼みます。
書込番号:25434198 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様サイドは、そもそも、オートバックスで
バッテリー交換してないですね。2017年から交換してないと書いてあります。
5年目の車検と思われますが、
オートバックスが交換勧めてないほうが不思議です。
バッテリー今6年目だった、よく持ったと褒めてあげたいですね。
書込番号:25434213 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ゆうびつさん
>> かからなくなり
バッテリーテスターや
充電器も持っていないのですか?
>> その後1年ほど問題なく利用していた
出来るだけ毎日エンジンを掛け
発電しないと
すぐバッテリーの状態は悪くなる傾向です。
しかも、バッテリーは消耗品です。
>> 2017年から交換されていない
BMに出されると、親切に強引にバッテリー交換していたかも知れません。
>> 車検でバッテリーの寿命は見逃したりするものですか?
「バッテリーの寿命」の車検の項目はないですけど。
書込番号:25434256
1点

バッテリーの交換、
オートバックスが、5年間替えてないバッテリーの交換見逃すとは思えません。
バッテリーは、オートバックスのメインな商品ですね。
3年目の車検でも、交換勧めると思います。
スレ主様サイドが、頑なに断った可能性あると思います。
その点、お聞きしたいですが、
この内容なら、自覚はされてないのか、
バッテリーな対する認識がなさすぎるのか、
とにかく、不思議な内容ですね。
書込番号:25434266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>バニラ0525さん
>オートバックスなど、量販店は、タイヤ、バッテリー、オイル、ワイパーなどの消耗品の交換や、用品の購入であり、
この話はそこに含まれてるバッテリー案件なんですけど?
なんでメーカーや整備屋が先に思い浮かんだのか疑問だと言ってる。
例えばオートバックスで車検を受けると、メンテナンス工賃特典が付いてくる。
会員特典でバッテリー割引クーポンとかもありそう。
それをまず利用できるか確認すれば、安かったのかも?って話。
オートバックスみたいな量販店の車検を薦める気はないけど、すでに利用してるのならもっと活用できると思っただけ。
書込番号:25434272
0点

>aw11naさん
ありがとうございます。
まあ、スレ主様の親御さんは、このスレの内容ですと、
車が動かないというだけで、
バッテリーが原因とか、判断つくスキルはないと思われます。
ですから、トヨタに、頼んだのではないかと。
車検も出してないのに、
トヨタが出張修理に来てくれるのは、素晴らしいディーラーと思いますが、
私なら、
第一選択は、JAFですが、
スレ主様の親御さんは、トヨタを選ばれたのでしょう。
オートバックスが、出張修理してくれる体制はないと思います。
最初に、オートバックスに連絡することはあるのでしょうか。
書込番号:25434290 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ネットで調べたら、富山のオートバックスで、
出張交換あるみたい。
近所のオートバックスに、電話で聞いてみたら、
バッテリーの出張交換は、やってない。
そもそも、出張は、やってないとのことでした。
書込番号:25434324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カニ食べ行こうさん
>バッテリーは2週間も動かさないと上がる。
新品ならあり得ない、適当な事言わないで
書込番号:25434461
1点

>ゆうびつさん
>先日突然バッテリーがかからなくなり
>2017年から交換されていないようでした。
これらは点検簿に記載や車検時に交換を促されていたのではないですかね
1年も経ってオートバックスに責任を求めるのはおかしな話です
>車検でバッテリーの寿命は見逃したりするものですか?
店舗では電圧のチェックなどしているはずで、交換を提示されたりしているなはずですよ
書込番号:25434479
2点

>ゆうびつさん
〉先日突然バッテリーがかからなくなり、トヨタに連絡をし
出張修理をしてもらったところバッテリー切れと診断されました。
2017年から交換されていないようでした。
トヨタに三万ほど工賃を払いましたが納得いきません。
〉バッテリーがかからなくなり
エンジンがかからなくなりってことかな?
〉バッテリー切れと診断
バッテリーがあがったということかな?
寿命で突然死したのか、長期間エンジンをかけなかったのか、それともルームランプ等をつけっぱなしにしてしまったのか。当事者とトヨタのやりとりが不明。
〉トヨタに三万ほど工賃を払い
出張の曜日も時間帯もバッテリーの大きさもわからないが三万ほどなら安いのでは?来年はトヨタで車検でしょう。
〉車検でバッテリーの寿命は見逃したりするものですか?
またしっかりと点検してなかった(瑕疵)の場合、返金など求めることは可能でしょうか?
オートバックスに一度相談してみたら?多分返金など無理だと思いますが。ここで聞くより納得するでしょう。
〉※数日遠地にいる親から聞いた内容をこちらで補足して記載しているので不足情報あるかもしれませんが、教えていただけますと幸いです
親は息子に都合の悪い話まで事細かく話さないでしょう、多分。
書込番号:25434583 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

最近のバッテリーは、突然死するので、本当に状態は分かりにくいのは確かです。
ですから、有る期間で、例えば2年とかで交換進めるディーラーさんも多いのでは。
車検後1年持ったのなら、バッテリーの寿命ということで、整備やさんに、落ち度は無いですね。
わたしも4年目の点検で、時期的にバッテリーが心配だったので、特に念入りな点検を頼みましたが、整備やさんがバッテリーテスターで診て異常なし、と太鼓判を押したにもかかわらず、その1週間後の朝、バッテリーが逝ってしまいました。
しかも前日までなんの予兆もありませんでした。
とにかく最近のバッテリーの状態見極めは難しいので、致し方ありません。
それ以降私は、3年半くらいを目途に、まだ使えていてもったいない気もしますが、突然死が厭なので、かまわず定期交換しています。
書込番号:25436135
0点

>ゆうびつさん
車検の本来の費用は点検や税金です
なぜディラーが高いのかは
単に各整備費とかかわ高い訳ではなく
色々なメンテナンスや交換とかを余力を残したまま予防的に行うからです
(エンジンオイル、バッテリー、ワイパー、プレーキパッド、タイヤとか)
安い所は(街で問題になっているような犯罪的な対応でない場合)
余り早めの交換は提案しません
今回の件ももし交換していればまだ1年半近く使える物を交換した
となりませんかね
次の車検まで何事も無い事を期待すれば
ディーラーで大枚はたいて言われるまま交換をした方が良いです
それでも故障等はあり得る
書込番号:25438572
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「車検・整備」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/13 6:50:52 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/29 22:45:16 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/20 20:55:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 11:25:46 |
![]() ![]() |
16 | 2025/08/01 13:38:12 |
![]() ![]() |
38 | 2025/04/24 23:10:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/21 14:50:06 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/19 17:27:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/30 12:56:06 |
![]() ![]() |
8 | 2024/12/23 12:38:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)