


Edgeのアップデート来てました。 117.0.2045.40 (公式ビルド)
自動で一緒にされると思って、
いつもはEdge上では確認していませんが不具合が気になってみていたら気が付きました。
Windows側のアップデートではアップされないんですね。
それともアップされたばかりとかのタイミングだからかな?
自分のとこでは最近どことなく調子の悪い感じのEdge
昨日使っている時変にフリーズ。
グラフィックボードのドライバーの影響の可能性も否定できないけど。
デスクトップで高リフレッシュ設定と相性が悪い感じがする。
ウィンドウをドラックするときEdgeのウィンドウだけかくつく
表示が時々瞬く(フルウィンドウの時顕著)
昨晩は何回かフリーズを起こしました。(初めて)
この際モニターの電源を切って少し待って入れなおすと直りましたが。
すこしでも直ると良いが…
書込番号:25434123
3点

昨日 Win11_22H2_Japanese_x64v2 をクリーンイストールしました、
Edge117.0.2045.40も、 問題なく動いています。
書込番号:25434296
0点

わたしも知りませんでしたが、手動アップデートが必要なようです。
基本、放置していて、不具合がネットに上がってきたら、手動アップデートしています。
ちょっとスレからそれますが、office も手動アップデート( 月例と同時期に実施 )が必要です。
失礼しました!
書込番号:25434308
0点

こんにちは。
Edgeは大きな改修がされて、
描画エンジン? とかをChromeと同じにしたようなんです。
Updateの仕組みも同じになったのかも?
私のお気に入りブラウザー「Firefox」は自動か手動か選べるんだよー!
書込番号:25434586
0点

naranoocchanさん
はじめまして。こんにちは。
>office も手動アップデート( 月例と同時期に実施 )が必要です。
Windows Updateの詳細オプションで選択すれば、
デスクトップ版MS Officeのアップデートも行ってくれるはずです。
書込番号:25434594
0点

やっぱ不具合でも出なきゃわざわざ手動でアップデートなんかチェックしませんよね…
>Tio Platoさん
こんばんは
映像関係の絡みが変わっているっぽいですね、
文句付けつつも、
とはいえわざわざ他のブラウザーに替えるほどこだわりもなく…
とりあえず使えればいいやと自分はEdgeのままです。
OS作るメーカーとしてはお粗末とは感じるけど・・・
OSもアップの度大概なんかしら不具合出るから…仕方がないか。(笑)
書込番号:25434862
0点

Edge117.0.2045.40→117.0.2045.41に手動でバージョンアップしました
Edge117.0.2045.41にしたら、Edgeでホームページの表示動作が遅く感じたので、
拡張機能のツールを削除して再インストールしました。
削除したツールは
『Adblock Plus - free ad blocker』、『uBlock Origin』、『AdGuard 広告ブロッカー』、『Custom New Tab』、『Trend ツールバー』
です。
インストールしたツールは
『Trend ツールバー』、『Custom New Tab』、『uBlock Origin』、『AdGuard 広告ブロッカー』
です。
書込番号:25435912
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 9:40:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 9:06:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:33:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 8:02:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 13:09:49 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/29 12:50:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 7:42:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 5:48:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 7:26:33 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/28 10:42:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




