


5年2か月前に、2台の温水便座を購入し、使用を始めました。
同じシリーズで、グレード違う2台でしたが、1台は3年半頃に、もう一台は5年2か月で便座裏側の合わせ目に
内側から腐食が始まりました。
1台めは延長保証の5年以内だったので、出張費だけで修理ができましたが、結局その後の1年半ほどで壊れて
廃棄・交換しました。(保証も切れた)
今回も既に5年経過しているので保証もなく、同じように便座の裏側合わせ目の内側から腐食が始まったようで、
表面塗装が浮き上がっています。(添付写真)
いずれ腐食で穴が空き壊れるか、腐食の誘因で壊れるのでは無いかと思います。
メーカのサポートに同時期の購入品だったので共通部品のロット不良ではと尋ねましたが、寿命の範囲とのこと。
瞬間式では熱伝導のため、金属とプラスチックになり従来のプラスチックだけとは条件が変わったようです。
しかし、適当に壊れて買い替えがなければビジネス的に困るとしても、5年が寿命と言うのは短すぎると思います。
トイレは便器は一生、便座は5年と、寿命ギャップが大きいなと思います。
書込番号:25443330
2点

初めて聞いた症状ですね。
パナは結構耐久性の部分で難があるような気がします。
書込番号:25445975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

前回の続きで、パナのDL-Wの型番の瞬間式の暖房便座は問題があると思っています。以下はお客様相談にメールした内容。
「新築に伴いDL-WL40-CP,DL-WL20-CP(2018.6.8購入)が、WL40が3年弱で故障、有償の延長保証が5年あり修理するも、
5年を過ぎたところで再び故障した。最初の故障時に修理まで待てずに、DL-WP40-CPを2021.5.19に購入し、修理後WP40を
バックアップとして、水抜きをして購入時の箱に入れて保管した。再びWL40が故障したので、保証切れのため廃棄し、バック
アップのWP40を昨年秋に設置した。WL20が2024.8.8に故障、保証切れのため新規に便座の購入を手配中です。
WL40の初期症状の写真はありませんが、WL20、本日確認したWP40共に便座の合わせ溝付近から塗装が内側から持ち上
がる(内側の腐食により表面塗装が浮く・写真有り)初期症状から隙間が出来て、これが拡大し、いずれ故障する
(現状WP40は初期症状で、機能故障は無し)。すべて同じ症状から始まり故障しており、瞬間式便座の熱ストレスが原因と
推測していますが、こんなに壊れるものなのか、見解を聞かせて下さい。」
過去パナを使用していたが、瞬間式暖房便座でなかった故か、こんなに故障はしなかった。 尚、手配中の便座は別メーカ
書込番号:25855345
0点

腐食の件の続きです。
私が伝えた症状をあまり聞かないとコメントがあったので調べました。
便座が「ブツブツ」や「ボコボコ」と言う表現で、「DL-WA50」のクチコミ
の中に同様の症状を示したものがありました。
最後の投稿は2014年なので、10年この症状については進歩が無い
のかな。
書込番号:25858426
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「温水洗浄便座」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/11 13:06:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/09 17:29:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/07 11:24:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/15 12:25:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/20 17:37:51 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/07 17:00:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/14 20:07:02 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/14 19:51:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/12 7:52:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/05 17:12:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





