『液晶モニター』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『液晶モニター』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶モニター

2004/03/04 23:27(1年以上前)


PCトラブル相談

もらい物の液晶モニターをつないだのですが
液晶画面に赤い線が縦に画面いっぱいに出てしまいます。
これはモニターが壊れてしまっているのでしょうか?
液晶モニターをつなげる前は標準のCRTモニターでした。
何か原因があるのでしょうか?初心者なのでモニターの故障なのかも
はっきりしないのですが、どなたかアドバイスをお願いいたします。

書込番号:2546616

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/03/05 00:38(1年以上前)

パソコンってWindows起動前にメーカーのロゴが出たりする、いわゆるBIOS上の画面が出るじゃないですか。その時点ですでに表示がその状態ならそれ壊れてますね。Windows起動後その状態ならまだ希望は持てるでしょう。

書込番号:2547060

ナイスクチコミ!0


スレ主 tafuさん

2004/03/05 01:05(1年以上前)

起動時は大丈夫なのですが起動後にデスクトップ画面が
safe modeみたいな画面になってしまいます。
ちなみに液晶はソーテックのLT15R1ですが
この液晶モニターの製造元などがわかればデバイスマネージャ
のモニタ設定をかえてみたりできるのですがその辺りは
関係ないのでしょうか?

書込番号:2547188

ナイスクチコミ!0


zizi-cさん

2004/03/05 17:26(1年以上前)

こんにちは
まったく的外れかもしれませんが
CRTからつなぎなおした時、解像度を上げたままって事はないですか?
CRTにつないで解像度下げてからつないでみてください。
あと、他のページでレスが付いてたようですが…

書込番号:2548942

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)