


WSL2 (Windows Subsystem for Linux)上で、Microsoft StoreからUbuntu 22.04 LTS をダウンロードしインストールしました。
Ubuntuを起動すると、ターミナル(コンソール)が常に2画面表示されます。
1画面を閉じれば支障なく使えるものの、毎回閉じるのが面倒です。
他のPCにも同様に Ubuntu 22.04 LTSをインストールしましたが、普通に1画面だけ表示されるPCと、2画面表示されるPCが有り、後者はUbuntuをアンインストール、再インストールを行うことで、現在は普通に1画面のみ表示される様になりました。
しかし、1台のPCだけ、何度かUbuntuの再インストールをやり直しても、Ubuntuを起動するとターミナルが2画面表示されてしまいます。
設定を変更する等して、ターミナルを1画面だけ起動するようにするには、どうすれば良いでしょうか?
書込番号:25494044
0点

Installing, this may take a few minutes...
WslRegisterDistribution failed with error: 0x8007019e
Error: 0x8007019e Linux ? Windows ???????????????
Press any key to continue...
とターミナル(WINDOWS)の画面が出てそのまま何も起動すらせず
普通に本物Ubuntuを直接インストールした方が使えますね〜・・・評価が低いのが納得
お役に立てず申し訳ない
書込番号:25528190
0点

>新500円硬貨さん
試して頂いたのですね。有り難うございます。
が、インストール中にエラーに? それは残念です。
只、WSL上での Ubuntuのインストールそのものは、WSLないしUbuntuをアンインストールして再インストールをやり直せば必ず成功すると思います。
通常の GUI版の Ubuntuのインストールよりも、WSLの CLI版 Ubuntuのインストールの方がプログラムサイズも小さいので、簡単に終わるはずです。
私の場合は、インストール/アンインストールをやり過ぎて(?)、或いはWSL版 Ubuntuの他に、WSL版 AlmaLinuxもインストールしたり、その後アンインストールしたりしたので、その履歴がどこかに残っていて、上記の「ターミナルが2画面表示される」という現象が起こっているのかも知れないと推測しています。
Windows 11のクリーンインストールからやり直せば解消するだろうと思ってはいるのですが、他のアプリケーションの再インストールや設定のやり直しの手間を考えると、大仕事になりそうなので躊躇しています。
何とか設定を弄る等の方法で、手間を掛けずに解決できないかと、ここで質問をした次第です。
書込番号:25528389
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/10 6:03:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 3:42:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/10 3:22:35 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 2:52:08 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 2:27:02 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 14:03:37 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/06 23:15:19 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/06 9:27:00 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/06 8:24:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/30 16:53:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




