『Win11(Canary)25997.1000 Insider Preview Update』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『Win11(Canary)25997.1000 Insider Preview Update』 のクチコミ掲示板

RSS


「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Win11(Canary)25997.1000 Insider Preview Update

2023/11/16 03:15(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28025件

Windows 11 Insider Preview 25997.1000 (zn_release) が Canary Channel に 降りてきた!

書込番号:25507283

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28025件

2023/11/16 05:35(1年以上前)

Version 23H2 (OS Build 25997.1000)となる。

評価版です。有効期限 2024/09/16 3:37

ウォーターマーク
Windows 11 Pro Insider Preview
評価コピー。Build 25997.rs_prerelease.231110-1241

書込番号:25507307

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:149件

2023/11/16 05:54(1年以上前)

(rs_prerelease)となってますが、何かの間違いでしょうか?

書込番号:25507313

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28025件

2023/11/16 06:26(1年以上前)

「Windows 11 Insider Preview 25997.1000 (zn_release) が Canary Channel に 降りてきた!」

どうやら、爺の手元資料の更新ミスです・・・・・

2023.07.13 から rs_prerelease に戻っています


ご指摘感謝 !

書込番号:25507322

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:149件

2023/11/16 06:36(1年以上前)

 あーあ良かった。別の物をDLしてるんじゃないかと心配しました。

 今回の更新は、やけに時間がかかる。
 1時間たってもまだ再起動まで行かない。

書込番号:25507324

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28025件

2023/11/16 17:38(1年以上前)

[Announcing Windows 11 Insider Preview Build 25997 (Canary Channel)]
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/11/15/announcing-windows-11-insider-preview-build-25997-canary-channel/

(Microsoft Edge 訳)
Windows Insider の皆さん、本日、Windows 11 Insider Preview ビルド 25997 をカナリア チャネルにリリースします。
このビルドのISOをリリースしています–ここからダウンロードできます。

注意: カナリア チャネルにリリースされたビルドは「ホット オフ ザ プレス」であるため、カナリア チャネルにフライトされたビルドには、最も重要で影響の大きい既知の問題のみを文書化するなど、限定的なドキュメントを提供します。
すべてのフライトについてブログ記事を公開するわけではなく、ビルドで新機能が利用可能になったときにのみ公開されることに注意してください。

○変更と改善
[Windows共有]
・Microsoft Entra ID でサインインしている場合は、Microsoft Teams (職場または学校) の連絡先が Windows 共有ウィンドウに表示され、すばやく共有できます。
[設定]
・Windows 11 では、電話リンク> [設定] > Bluetooth と [デバイス] で [電話リンク] をすべて無効にする新しいオプションを展開し始めています。
この設定により、Phone Link がモバイル デバイスと通信できなくなります。

○既知の問題の修正
・一部のインサイダーが最新のビルドを予期せず0x80004005でインストールできない問題を修正しました。
・以前のビルドにアップグレードした後、一部のインサイダーでバグチェックが増加する問題を修正しました。
・エクスプローラーのコンテキスト メニューとコマンド バーのドロップダウンが透明になることがある問題を修正しました。

○既知の問題
・[リマインダー] 一部の人気ゲームは、Canary Channel の最新の Insider Preview ビルドでは正しく動作しない場合があります。
これらのビルドでゲームをプレイする際に発生した問題については、フィードバック Hub でフィードバックを送信してください。
・セーフモードで再起動しようとすると、ブートロゴにハングする問題の修正に取り組んでいます。
・このビルドでタッチパッド> [設定] > Bluetooth & [デバイス] に移動しようとすると、[設定] がクラッシュします。

○開発者向け
最新の Windows Insider SDK は、aka.ms/windowsinsidersdk からダウンロードできます。

SDK NuGet パッケージも NuGet ギャラリーでフライティングされるようになりました |WindowsSDK には、次のものが含まれます。

・aka.ms/windowsinsidersdk で説明されているように、.NET アプリで使用するための .NET TFM パッケージ
・アーキテクチャごとの Win32 ヘッダーとライブラリの C++ パッケージ
・MakeAppx.exe、MakePri.exe、SignTool.exe などのツールだけが必要な場合の BuildTools パッケージ

これらの NuGet パッケージを使用すると、SDK へのより詳細なアクセスと、CI/CD パイプラインでの統合が向上します。

SDK フライトは Canary チャネルと Dev チャネルの両方で公開されるようになったため、Insider Channel に適したバージョンを選択してください。

新しい API をターゲットにする場合は、特に Dev Channel SDK に対してビルドする場合は、アプリがすべての顧客のコンピューターで実行されるように、アダプティブ コードを使用することを忘れないでください。
OS バージョンのチェックは信頼性が低く、すべてのケースで期待どおりに機能するとは限らないため、OS のバージョン チェックよりも機能検出をお勧めします。

○カナリア海峡について
Canary Channel は、顧客にリリースされるまでに長いリードタイムを必要とするプラットフォームの変更をプレビューする場所です。
この例としては、Windows カーネルの大きな変更、新しい API などがあります。
カナリア チャネルにリリースするビルドは、Windows の特定のリリースと一致するとは見なされるべきではなく、カナリア チャネルで試す変更の一部は出荷されず、他の変更は準備ができたときに将来の Windows リリースに表示される可能性があります。

カナリア海峡に飛ばされるビルドは、建造後すぐにフライトする「ホット・オフ・ザ・プレス」であり、インサイダーに提供される前に検証や文書化が行われることはほとんどありません。
これらのビルドには、PCを正しく使用できなくなったり、まれにWindowsの再インストールが必要になったりする可能性のある大きな問題が含まれている可能性があります。
カナリア海峡のドキュメントは限定的に提供されますが、フライトごとにブログ記事を公開するわけではなく、ビルドで新機能が利用可能になったときに限ります。

カナリアチャンネルはデイリービルドを受信しません。
ただし、将来的にはビルドのリリース頻度を増やす可能性があります。

デスクトップの右下隅に表示されるデスクトップの透かしは、これらのプレリリースビルドでは正常です。

*Windows での Copilot の可用性: プレビュー段階の Windows Copilot は、一部のグローバル市場の Windows Insider に段階的にロールアウトされています。Windows プレビュー版 Copilot の初期市場には、北米、英国、アジア、南米の一部が含まれます。
今後、市場を追加していく予定です。

○重要なインサイダーリンク
・Windows Insider Program のドキュメントについては、こちらを参照してください。
・Flight Hubをチェックして、どのビルドがどのInsiderチャネルにあるかを完全に確認してください。

書込番号:25508020

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:149件

2023/11/16 19:23(1年以上前)

参考まで
 これは仮想マシン用のVHDXファイルから実マシンを起動させたものですが、見たとおりNASには接続しているが、Hyper-Vで起動させると、ネットワークドライブに繋がらないものの、実マシンですのですべてのSSDに繋がり不便はありません。(WEin7用は切ってあります)
 また、ドライバはHWに最適・最新のものが入っており、アプリもユーティリティソフトがいくつか入っており、最新に更新しております。

 Win11を最新ビルドにするにあたって、このままアプデすると「セキュアブートがない」とチェックされるので、BIOSでUEFIブートに切り替えてやれば、ノーチェックでできます。(但しなぜか失敗したので、実際にはHuper-Vでアプデしました)
 
 何かメリットがあるのかと問われれば、仮想マシンではなく実マシンでWin11を起動させ、いろいろ実験できること。それ以外には、本来のPCのC:ドライブ(私の場合はWin10)が起動できなくなったとき、ここからレストアできること、の2点です。VHDXファイルは普段はF:ドライブに置いてあります。バックアップは難しく考えず、このVHDXファイルをエクスプローラーでコピーするだけ、いたって簡単。

 ところで、nVIDIAのドライバ、最新は546xxなのに、これには55009が入っているのは???  ?

書込番号:25508147

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト > マイクロソフト」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Win 10 Insider Preview 22H2 19045.6456 (Release Preview)! 1 2025/10/15 5:26:20
Win 11 Insider Preview (25H2) 26200.6899 (Release Preview) 1 2025/10/15 5:02:09
Win10定例更新19045.6456 3 2025/10/15 3:30:08
Win11定例更新26200.6899 3 2025/10/15 3:52:07
Win11(β) 26120.6780 Update 6 2025/10/11 15:54:44
Win11(Dev) 26220.6780 Update 4 2025/10/11 6:18:35
Win11(Canary)27965.1 Update 6 2025/10/10 9:33:54
Win11(β) 26120.6772 Update 4 2025/10/07 14:21:01
Win11(Dev) 26220.6772 Update 5 2025/10/07 14:15:27
Win11(Canary)27959.1 Update 5 2025/10/07 14:07:14

「OSソフト > マイクロソフト」のクチコミを見る(全 70062件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング