『NTTセキュリティ対策ツールでWeb脅威対策ブロックに変なURL!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『NTTセキュリティ対策ツールでWeb脅威対策ブロックに変なURL!』 のクチコミ掲示板

RSS


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト

クチコミ投稿数:7件

NTTセキュリティ対策ツールでパソコンを起動しただけでWeb脅威対策ブロックに[www.denchi-PC.jp]が表示されているのはなぜ?

書込番号:25573899

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40357件Goodアンサー獲得:5683件

2024/01/06 09:28(1年以上前)

私なら、理由を明確にしないセキュリティーソフトは使いません。

書込番号:25573907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/01/06 09:58(1年以上前)

ありがとうございます。
2023年12月30日の午前中に1回、2024年1月5日の午前中に2回、Web脅威ブロックに出ています。
不安になったので、「セキュリティ申込・設定ツール」で2024年1月5日午後に再インストールしました。
再インストールしたら、消えました。
URLについて知っていたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25573936

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2024/01/06 14:54(1年以上前)

かつてフレッツ光のユーザーであったとき、NTTセキュリティ対策ツールをインストールしたことがあったが、見た目ウイルスバスターであった。お勧めはしない。

>市販のウイルスバスターとセキュリティ対策ツールはどう違うのですか。
https://qa.flets-w.com/faq/show/1364?_ga=2.93453853.1075670365.1704520108-383188785.1704520108&site_domain=default

書込番号:25574317

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:182件

2024/01/06 16:46(1年以上前)

かってはNTTの独自色があり、価格的にも安く扱いやすい物でした。
今はウイルスバスターその物を、代行販売しているだけです。
NTTから買う必要性は全く無いです、価格的にも。

言われているURLは古くからある、互換バッテリーの業者です。
Googleは特に反応しません。
何故 反応したのかは不明です。

書込番号:25574442

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング