『WINDWS12?WENDOWS11 24H2?記事』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『WINDWS12?WENDOWS11 24H2?記事』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

WINDWS12?WENDOWS11 24H2?記事

2024/01/21 23:11(1年以上前)


OSソフト

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

今年9月を目標としているアップデート。巷では、WINDOWS12ではないかといわれているが、担当責任者が退職したことで、

AI機能が大幅強化されるなど、システム要件も大幅に上がるが、24H2としてUP DATEされるかもしれないという。




https://www.techpowerup.com/318026/windows-12-might-be-a-windows-11-24h2-update-still-carries-ai-centric-features

書込番号:25592774

ナイスクチコミ!1


返信する
uechan1さん
クチコミ投稿数:4729件Goodアンサー獲得:149件

2024/01/22 06:02(1年以上前)

これらの機能をOS自体が有するより、別ソフトとしてアドインとかにしてWinsows上で動かすという風にはできないものか? 必要な人が別売りソフトとして使えば、と思うのは私だけ? 無駄な出費を抑え、OSを複雑にするMicrosoftの親切? 大きなお世話?

書込番号:25592935

ナイスクチコミ!2


uechan1さん
クチコミ投稿数:4729件Goodアンサー獲得:149件

2024/01/22 06:04(1年以上前)

これがOSの正常進化ってことですか?

書込番号:25592937

ナイスクチコミ!0


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2024/01/22 14:35(1年以上前)

民間企業、独り勝ちに近い状態。普通でしょう。

WINDOWS12は365、One driveのようにサブスク等にするかもしれないという噂もあるし。

Linuxなりに移行する。大昔は一時はやりというか、専門PC雑誌等付録ついていたし。

利便性の享受に対する対価、そこまでそれ以降開発に対する対価。

書込番号:25593369

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4729件Goodアンサー獲得:149件

2024/01/22 17:12(1年以上前)

私一人抵抗してもしょうがないので、従うしかありません。(~_~;)

書込番号:25593537

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「OSソフト」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows11 スタートボタン 黒い枠 15 2025/11/16 7:35:47
win11を25H2にした後で全てのアップデートがエラーになる 21 2025/11/16 21:13:56
Win10定例更新19045.6575 9 2025/11/13 18:53:48
Win11定例更新26200.7171 4 2025/11/12 13:39:05
うるさいんだよ ! 5 2025/11/10 17:34:20
Win11(β) 26220.7070 Update 1 2025/11/08 8:25:50
Win11(Dev) 26220.7070 Update 3 2025/11/08 8:56:00
Win11(Canary)28000.1 Update 3 2025/11/08 15:26:18
これはアプリダウンロード式に改めてほしい 1 2025/11/06 14:08:49
Win11(β) 26220.7052 Update 1 2025/11/06 3:40:48

「OSソフト」のクチコミを見る(全 88472件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング