『車両保険で修理せず自分で貰う際のデメリット』 の クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車保険

『車両保険で修理せず自分で貰う際のデメリット』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車保険」のクチコミ掲示板に
自動車保険を新規書き込み自動車保険をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車保険

クチコミ投稿数:13件

車両保険を自分で貰う際、「見えない損傷を見逃す」「車両保険を使ったという履歴が残る」以外に何かデメリットはありますか?
また「ディーラー経由で見積もりを提出する」のと、「自分がディーラーから見積もりを貰って提出」するのでは何か違いがあるのでしょうか
初めて修理せずに貰うので良く分からなくて・・

書込番号:25615987

ナイスクチコミ!1


返信する
ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:105件

2024/02/09 18:44(1年以上前)

>こめのりさん

ググれば、いろいろ出てきますよ。

一例ですが・・・
https://www.tau-reuse.com/contents/hoken-without-repair/

見積もりは、保険会社がやるみたいですね。

修理費より、保険会社の認定額が低いことがあるかもしれません。
追突された時、修理が終わってこれだけ掛かりましたと、ディーラー担当者と話をしましたが、
「これから、保険会社との値引きの交渉になります・・・(泣」、って言ってました。
(工賃分だろうけど)

書込番号:25616029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3339件Goodアンサー獲得:360件

2024/02/09 18:45(1年以上前)

保険を使うほどの損傷となると、修理しない場合には整備不良なので公道は走れなくなります。

修理しないで見積りをディーラーや板金屋などから貰えるかは
会社は見積もるにもタダじゃなく労務費がかかるので、請けるかは会社側の自由で、拒否もあり得ます。その場合には保険会社に見積もりを依頼する方法もあります。

車両保険を行使するのに免責金が要るプランもあるので
そうなら自費が必要。

等級は下がるので、保険料は上がります。

書込番号:25616035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2024/02/09 18:59(1年以上前)

リセールなんか気にする小さい男に育てた覚えはないよ!!
と、カーチャンが言ってたよ

書込番号:25616052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2024/02/09 19:20(1年以上前)

>こめのりさん
保険をメリットデメリットで考えると得るものが少ない気がします。

保険とは安全や保守のための投資と私は考えています^_^

※なので、肉声で対応して寄り添って教えてくれる人がいるからこそ人の革新の妙技が光るかな^_^

※※個人的には事故処理にコスパではなく、起こらないようにするコスパがメリットと考えています^_^。

書込番号:25616080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2116件Goodアンサー獲得:181件

2024/02/09 19:46(1年以上前)

保険調査員が、保険金の支払い前に損害の有無や申告内容の虚偽の有無、損害した金額の調査、保険金の査定などを行います。

スレヌシさんの、期待されているのは...ですが調査員が修理会社の見積もりを、
元に車両を見ます。

書込番号:25616109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6269件Goodアンサー獲得:322件

2024/02/09 20:31(1年以上前)

>こめのりさん

「ディーラー経由で見積もりを提出する」のと、「自分がディーラーから見積もりを貰って提出」するのでは何か違いがあるのでしょうか


私の経験上、金額、内容が同じなら、
何も変わらないはずです。
見積で保険金出してもらえば、
修理は、走れるだけの最低限の修理、
ディーラー以外で、なおしても問題ないと思います。
私は、追突された時、
ディーラーで見積もり、100万ほどの内容で
保険から全額もらい、
実際は、60万ほどで済ませ、残り余らせました。
ご自分の車両保険でも、可能ではないかと推測します。


書込番号:25616152 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6269件Goodアンサー獲得:322件

2024/02/09 20:43(1年以上前)

ディーラーの見積もらうのに
修理しないというつもりで見積出してもらうのと、
修理おまかせで、見積出してもらうのと
ディーラー側の熱意が違って、金額変わるかもしれませんね。
いいか悪いか判りませんがですが、ディーラーも商売なので、かなり変わるかも。
その点、お考えください。
私の場合は、相手の保険会社は、車両見に来ませんでした。
ディーラーが写真とかしっかり撮り、熱意を持って対応してくれたのですかね。
一般的にどうか知りませんが。

書込番号:25616164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:105件

2024/02/09 21:53(1年以上前)

>こめのりさん

車両保険なら、アジャスターさんは基本的には来ると思います。
アジャスターさんの役目は、一銭でも安くするためです。

書込番号:25616260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/02/10 03:35(1年以上前)

>ZXR400L3さん
見積もり通りのお値段になるとは限らないんですね
今回は修理せずなのでディーラーさんは交渉とかはしないかもです

>>Che Guevaraさん
今回は対物保険を使うので等級が下がるしどうせなら…ってことで使う事にしました
見積もりを断られる場合もあるのですね

>>男・黒沢さん
リセール…?と思ってググったら売る事なんですね
使い潰す気マンマンです

>豆腐の錬金術師さん
その通りなのですが起こってしまった事は仕方ない(泣)
車検等に費用を充てようと思います

>QueenPotatoさん
保険会社さんがしっかりと事故の因果関係を調べるんですね

>バニラ0525さん
ディーラーさんと修理工場さんではそこまで値段に開きが出るんですね
車の凹みや割れなら修理工場さんにお願いしようかな…

書込番号:25616481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/02/10 03:37(1年以上前)

皆さんありがとうございました

書込番号:25616482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6269件Goodアンサー獲得:322件

2024/02/10 07:50(1年以上前)

>こめのりさん
誤解があるようなので。
修理は、同じディーラーでしました。
ディーラーの見積もりより、
我慢できる範囲を省いたためです。
ディーラーの見積もりは、完璧に元通りにする、最大限のレベルでした。
部品の細かい傷は、気にしなければ交換必要ないと自分自身で判断しました。
その差額です。
失礼しました。

書込番号:25616581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6269件Goodアンサー獲得:322件

2024/02/10 08:36(1年以上前)

>こめのりさん
あと、代車代もケチりました。借りなかったです。
これも、結構かわりました。

書込番号:25616623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2024/02/10 10:31(1年以上前)

>バニラ0525さん
とんでもないです
自分も走れれば見た目は余り気にしない方なので
ブレーキペダル等の重要部分以外は修理工場さんにお願いするのも有りかなと受け取りました
ありがとうございます

書込番号:25616767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/02/12 05:50(1年以上前)

損傷具合によって自腹にするか保険で直すかですが、保険を使うと事故あり割引になり保険料が3年上がります。(割引率が低い)

板金一か所だけならば代車費用のほうが高額になります。

交換部品が必要な場合、取り寄せ等で日数が伸びます。

書込番号:25619105

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)