


長府CHS-4のバーナー(SB74)が故障したので風呂釜もいつ水漏れになるかわからないのでCHS-6を買いました。
風呂釜自体はCHS-4とほぼ同じです。違いはバーナーで改良されています。が、CHS-4の釜に付いている検知器を試しに付けてみましたが(接続端子の形状が違うので直接、差し替えできません)バーナーは動きませんでした。
CHS-6(バーナーはSB-76です)のバーナーに付属の圧力検知器と風呂釜についてる加熱検知器に変えたら動くようになりました。おそらく、圧力検知器が違う仕様か回路側の信号のインピーダンスが違うためかではないかと思いました。
CHS-4のバーナーで買い替えるとしたら単品SB-76取り換え用となっているのかもしれませんが付属の検知器はそのまま変えた方が良いです。
牧と兼用の釜なので便利といえば便利です。
書込番号:25622509
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「風呂・浴室リフォーム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/07 19:04:51 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/23 0:25:10 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/16 11:22:44 |
![]() ![]() |
0 | 2024/07/12 14:17:35 |
![]() ![]() |
1 | 2024/02/15 14:03:57 |
![]() ![]() |
3 | 2023/12/14 8:49:49 |
![]() ![]() |
0 | 2022/04/28 19:44:29 |
![]() ![]() |
4 | 2022/02/24 11:57:27 |
![]() ![]() |
2 | 2021/10/22 23:00:39 |
![]() ![]() |
1 | 2020/12/06 19:48:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(住宅設備・リフォーム)
クチコミ掲示板 ご利用案内