https://kobotect.jp/
こちらの製品はクールベール等と比較してIRカット率は高いと思いますが、実際の性能はどうでしょうか?
現在、アネストのインフレットピュア88貼ってますが効果が低いので36ヶ月目で剥がして、上記を付けようと思います。
車検対応商品選定と施工上の注意点などを教えて下さい。
書込番号:25623011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
規定の透過率があれば車検は大丈夫なのでは。
僕は、ギリギリだったので窓開閉で擦れて、目に見えない傷がついて透過率が落ちて、一回目は通ったのに二回目車検で剥がされたこと有ります。(超悔しかった)
それ以来貼ってません。
書込番号:25623058 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
〉現在、アネストのインフレットピュア88貼ってますが効果が低いので36ヶ月目で剥がして、上記を付けようと思います。
自ら人柱となって比較報告お願いします。
書込番号:25623059 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>Mr.9230さん
コボテクトフィルムをセダンに2年ほど貼っていますが、
貼る前に検討していた当時はシルフィードと比べてジリジリ感は感じませんでした。
しかしインフレットピュア88の性能がよく分からないので、
それと比べてどうなのかが体験として伝えられません。
どちらかというとコボテクトフィルムは紫外線カット率100%を、
他のフィルムに無い性能として売りにしているので、
インフレットピュア88貼り替えたとしても、
0からではなくインフレットピュア88施行後からの変化なので、
差はほとんど感じないのではと思います。
書込番号:25623089
![]()
2点
>KEURONさん
>じゅりえ〜ったさん
>ナイトエンジェルさん
紫外線はどうでもよく、赤外線カット率のみ興味があります。
無論、車検透過率準拠で。
先代プリウス標準ガラスが既存のフィルムより遮熱性能が高かったので、既存車両の予定保有年数を考慮して検討してます。
書込番号:25623402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「車ガラス用品」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/04/24 21:09:06 | |
| 5 | 2024/02/15 13:43:59 | |
| 13 | 2024/02/11 20:51:35 | |
| 6 | 2022/04/17 19:57:34 | |
| 5 | 2022/03/20 18:04:42 | |
| 20 | 2021/09/26 19:20:55 | |
| 7 | 2021/05/20 1:10:14 | |
| 2 | 2020/07/28 20:30:07 | |
| 5 | 2021/04/29 12:29:51 | |
| 162 | 2020/05/17 10:39:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)

