『ちょっと気が早いですが、これが24H2?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ちょっと気が早いですが、これが24H2?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

OSソフト

スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4719件

今頃(今朝)気が付いたのですが、Insider Preview26058は24H2と表示されています。また、よく見るとひとつ前の26052も24H2、その前の26040は23H2。
 今年の秋に出る予定の24H2は、226xxか23xxxかと思ってたのですが・・・ また、26xxxは将来Win12の元になるものだと勝手に思っていました。
  
 まあ先のことはわかりませんし、そんなに先走ったところで良いことはないことはわかっておりますが、Insider Preview26058またはそれ以降のビルド26xxxがWindoqws11の24H2になるのでしょうか? 

 私のPC環境では、22xxx、23xxxならWin10の環境を引き継げるのですが、26xxxだとWin10の環境・設定・アプリ等が引き継げませんし、ネットワークに難がありネットワークドライブが設定できませんので・・・

 皆さんはどうお考えですか? 推測だけでも結構です。

書込番号:25628509

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60696件Goodアンサー獲得:16193件

2024/02/19 13:59(1年以上前)

>「ところで、“Windows 12”はどこにいったの?」という方がいるかもしれない。これも前回触れた通り、現状でMicrosoftが24H2「Windows 12」と呼ぶ可能性は低く、おそらくは「AI時代の(少し)大きなアップデート」みたいなアピールをしてくるとみられる。

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2402/02/news091.html

書込番号:25628542

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4719件

2024/02/19 14:58(1年以上前)

>キハ65さん 
 早速のレスありがとうございます。
 もしWindows12またはWin11の次期バージョン(ビルド)が26XXXだったら私もうWin11から手を引きます。Win10で終わりにしたいと思います。だって先が無い者ですもの。 

書込番号:25628593

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28118件Goodアンサー獲得:2468件

2024/02/19 18:04(1年以上前)

[Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26058 (Canary and Dev Channels)]
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/02/14/announcing-windows-11-insider-preview-build-26058-canary-and-dev-channels/

の中で、

同じビルドを受け取る Canary チャネルと Dev チャネルは一時的なものです。
Canary チャネルと Dev チャネルが同じビルド (ビルド 26058 など) にある間は、Canary チャネルのインサイダーが開発チャネルに切り替えるためのウィンドウが開かれています。
将来のある時点で、カナリアチャンネルはより高いビルド番号にジャンプし、ウィンドウは閉じられます。
(Microsoft Edge 訳)

こんな風に、説明しています。

「Windows 11 24H2 Update」 の本名は・・・・ Dev Channel (今のビルドは 26058.1100) 辺りでしょう。

書込番号:25628787

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4719件

2024/02/19 19:02(1年以上前)

>沼さんさん
 レスありがとうございます。
 そうですか、そうなったらWin11からは撤退するしかないですね。

書込番号:25628846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:44件

2024/02/20 11:54(1年以上前)

>uechan1さん
10を使えていて11を使えないのは何故?
11は使い勝手を変更できますよ。
(ただしタスクバーのサイド移動は無理)

GODMOODは健在ですし、

書込番号:25629606

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4719件

2024/02/20 12:53(1年以上前)

>1991shinchanさん
 レスありがとうございます。
 過去何度やっても(昨日もチャレンジ)Win10を引き継ぐと、最後は元に戻されます。
 昔一時期Win10でマルチブートにしているとこの症状が出た時があったのですが、昨日はマルチブートにせずやってみたものの、やはり最後は元に戻されました。

 100を超えるソフト、Hyper-Vの設定やら、とクリーンインストールしづらい環境なのです。
 とにかくWindowsのビルドが26xxxになったらWinsows11から手を引きます。Win10をどこまでも引っ張っていきます。残された時間はそんなにないので・・・

書込番号:25629682

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング