『ARROWMAX SES MAX』 の クチコミ掲示板

 >  > パソコンその他
クチコミ掲示板 > パソコン > パソコンその他

『ARROWMAX SES MAX』 のクチコミ掲示板

RSS


「パソコンその他」のクチコミ掲示板に
パソコンその他を新規書き込みパソコンその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ42

返信7

お気に入りに追加

標準

ARROWMAX SES MAX

2024/03/09 00:32(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 Solareさん
クチコミ投稿数:9683件

充電中

ケースとビット

VESSELと大きさ比較

最近購入した電動ドライバーなんですが、かなり良かったのでご紹介です。

ご存じの方も多いとは思いますが、ARROWMAX SESに関してはこちらの記事に書かれてます。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1540275.html

こちらも使ってみたことはありますが、トルクが弱すぎてちょっときつめに締めたネジを外せません。

SES MAXだと今まで使っていたVESSELの電動ドライバーとほぼ同じくらいのパワーです。

このドライバーの良いところはトルクが設定できるのでマザーをケースに止める時とか自分はかなり緩めに締めますが、そういう調整が出来てしかも本体が太めの鉛筆くらいなので作業がとてもしやすいのと、LEDも先端付近に付いてるので、かなり見やすいです。

このMAXにはビットも70個付いており水冷パーツでよくある六角レンチも豊富にあって良い感じです。

マイナーなメーカーで入手が結構難しくて、AliとかAmazonでも売ってはいますがちょっと高いです。

自分はMakuakeというところで応援購プロジェクトというので16000円で購入しましたがただ届くまでちょっと時間かかります(^^;

ケースに入れたままUSB-TypeCで充電できて、VESSELの電動ドライバーよりちょっと長持ちする感じです。

ビットの磁力がVESSELより強いのも良いところですね。

まあとにかく便利なので興味ある方は是非使ってみて下さい。

書込番号:25652893

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:28890件Goodアンサー獲得:254件

2024/03/09 05:13(1年以上前)

∠(^_^) おはようございます

さすが良いものお持ちでございます。
わたしめなんか無料でくれたセット品もあり。

それ大切にしてやって下さいませ (*^_^*)

書込番号:25652982

ナイスクチコミ!5


スレ主 Solareさん
クチコミ投稿数:9683件

2024/03/09 05:25(1年以上前)

>オリエントブルーさん

おはようございます。

それAMDで一時何かの応募でもらえてましたね・・良いじゃないですか。

自分はVESSELは近くのホームセンターで買いました(笑)

これあれば普通は十分ですよね(^-^)v

でもこういう物こそ長くは使えるのでちょっと良い物持つのも良いかなとは思い買いましたが、思いのほか便利でした。

書込番号:25652985

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11790件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2024/03/09 07:46(1年以上前)

安物(笑)

Solareさん,おはようございます。
えっと
>こちらも使ってみたことはありますが、トルクが弱すぎてちょっときつめに締めたネジを外せません。
これってこの「ARROWMAX SES」の事です?

SES MAXって同じもののことですよね?

使ったことないんですけど最初手回しで回して、緩んでから電動で一気に回すっていうような使い方って出来ますよね?

この手のでトルク切り替えあるのは知らなかったです。
どのトルクが一番使いやすい感じですかね?

この手のはユーチューバーさんのサイトとかで見ていて安くて良いのあったら欲しいなとは思うけど。

自分はビットはそんなに要らないから、
もう一声安くて(3000円台ぐらい)のものないかなと久々に探索してみようかなと・・・

いつも悩んで結局決められないんですよね。(笑)

いまはちゃんとしたトルクスはL字レンチしかないし、
精密ドライバーは自分は今百均のしか見つからない。(笑)
他はビットがみんなどっかにバラバラです。(;^_^A

書込番号:25653065

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11790件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2024/03/09 08:03(1年以上前)

検索していて分かりました、モデルが違うんですね。
モデルナンバー:AM-199913
がMAXの事ですね。

書込番号:25653076

ナイスクチコミ!5


スレ主 Solareさん
クチコミ投稿数:9683件

2024/03/09 08:12(1年以上前)

>アテゴン乗りさん

おはようございます。

自分もこんな高いドライバー使うの初めてです(^^;

名前が分かりにくいですがARROWMAXというのがこのドライバーのシリーズ名でその中にSES PROとかSES MAXとか普通のSESとかあるんです。

リンク先のがSESという普通のモデルでこれを使ってみた時トルクが少なすぎたので、SESの中で一番パワーのあるSES MAXを購入しました・・・やっぱり分かりにくいですね(笑)

https://am-smart.com/collections/arrowmax-ses-series

確かに手動で緩めてから回すこともできますが、ラジエターに多数のネジとか止めるにはトルクが弱くて、締めた後に手で回さなければいけないだとかえって使いにくいので、普通に締める時にこれくらいが良い感じかと思います。

グラボをばらして組みなおすときとかはあまり強いと具合悪いのでそういう調整も簡単にできます。

あと書き忘れてましたが、使い方も少し変わっていて締める時はボタンを押してドライバーを締める方向に少し回すとその方向に回転して、緩める時はその逆で使います。

なのでボタン一つでトルク調整から回す方向まですべて行えます。

あと回転速度はVESSELより遅めです。

ケースにビットも一緒にしまえてそのまま充電もできるので、ホント便利です。

まあでも精密ドライバーはスマホやノートPCの分解とかしない限りそうたくさんのネジを回すこともそうないので、手動でも十分ですがあ、自分はグラボを水冷化するときとかは非常に重宝しています。

https://www.youtube.com/watch?v=wbBmogH2EC4&ab_channel=%E3%83%8F%E3%83%8A%E3%82%BF%E3%83%AC%E6%9C%A8%E5%B7%A5%E6%89%80

こちらの動画が分かりやすいと思います。

書込番号:25653083

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11790件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2024/03/09 08:22(1年以上前)

使い方も少し変わっていて締める時はボタンを押してドライバーを締める方向に少し回すとその方向に回転して、緩める時はその逆で使います。


これ良いですね
昔、仕事でパナだったかな?の電ドラ(もっと大きいの)でこのタイプの使ったことあります。

書込番号:25653090

ナイスクチコミ!5


スレ主 Solareさん
クチコミ投稿数:9683件

2024/03/09 08:26(1年以上前)

自分はこういう方式のドライバー初めてでしたが、最初から使いやすかったです。

書込番号:25653094

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「パソコンその他」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)