


以前購入した「Amethyst」がかなり良かったので、同じスミコのMCはどうだろうと気になっていた。出力の違いでLow とHighがあるが、パシフィックオーディオに聞いたところ、MCらしい音ならLowという事で決定。
以下、「Amethyst」との比較だが、
低音は馬力があり太い、中音は張り出してくる、シンバルは鮮明だが粒子が少し大きい。立ち上がりが良い明るい音で、デノンのDL-301U(楕円針)に似ている。オーディオテクニカのAT-F7(生産終了)も同じ楕円針だが、「Blue Point NO.3」より線は細くその分音は繊細である。
MMのようなMCであり、60年代のブルーノート盤は最高だが、ECMには不向き。
クラシックでは大編成の交響曲は良いが、弦楽四重奏やヴァイオリンソナタにはイマイチか。
弦楽器や管楽器を多用するプログレよりは、オーソドックスなロックに適している。
女性ボーカルは声が太くなるので勧められない。繊細な表現は苦手なようだ。
但し、上記の感想はあくまでも「Amethyst」と比較した場合であり、「Blue Point NO.3」だけで聴けば、不満を感じる事はほぼ無い。
楕円針のカートリッジであるから音の傾向はほぼ予想どおりだったが、パワフルな低音は意外だった。
さて、「Amethyst」と「Blue Point NO.3 Low」どちらが良いかと聞かれたら、繊細な音が好きな私は「Amethyst」になる。MMとMCの違いよりは、針先の違い(ラインコンタクトと楕円)が大きい。
最後に、「Blue」と言う名のとおり確かに青いのだが、もう少し明るい色の方が映えると思う。
使用機器他
ヘッドシェル ラックスマンOPPD-SH3
プレーヤー Solidmachine Small R +グランツMH-1200S
フォノイコライザー アキュフェーズ C-47
プリアンプ アキュフェーズ C-2420
パワーアンプ アキュフェーズ P-4200
スピーカー TAD ME-1
部屋 幅:3.7M 奥行き:4.7M 天井高:2.7M 防音
書込番号:25661567
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「レコード針」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/05/23 9:45:15 |
![]() ![]() |
6 | 2024/11/20 4:57:59 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/16 20:52:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/07/16 13:56:24 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/21 18:17:05 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/15 18:33:04 |
![]() ![]() |
7 | 2023/12/28 22:48:28 |
![]() ![]() |
3 | 2023/12/21 21:25:23 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/19 12:11:22 |
![]() ![]() |
1 | 2023/12/01 14:45:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)