


RX100の作例スレから派生しました。
身近な出来事や各地の季節の話題、旅先でのRX100シリーズ及びその他SONYの
デジタルカメラ作例を、是非、御披露ください。RX-10シリーズも待ってます。
古いカメラは特に熱烈大歓迎!!
遠慮無用、貼りまくってください、必ず即座に返信致します。
過去作品、再掲載も大歓迎。自信作も失敗作も何でもOK !!
コメント不要、お写真のみのアップで十分です。
初心者の方々も、お気軽にご参加ください。
ソニーのデジタルカメラを使用したお写真のみでお願いします^^
※投稿に際しては価格.comの投稿ルールに配慮していただきますようお願いします。
そろそろ春の花がたくさん見れる時期ですね!!
皆さまからの美しい作品集、楽しみです。
ーー 伊予市 佐礼谷の菜の花 ーー
書込番号:25663323
16点

>いち99さん さまへ
楽しいお昼間のお散歩風景、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3910943/
満潮にはまだ遠いですねw こちらもなかなか、まとまった雨が降りません^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25629256/ImageID=3910949/
高速シャッターにて、賑やかな野鳥作品に仕上がっていますね^^
新スレも、引き続きよろしくおねがいします^^
また癒し系もお願いしますね。
ーー 少し前の、伊予市黄色い丘にて ーー
書込番号:25663325
11点

SONY機で綴る季節の風景の皆サマ,おはようございます(^-^*)/
ちゃーずる良さん
(4月)号の開設おめでとうございます&ありがとうございます!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3910990/
小径を登っていきたくなる 〜 春らしさいっぱい♪
今月号は 淀の河津桜 & 万博記念公園梅林 全てA900+SAL70300G2です
書込番号:25663398
15点

ちゃーずる良さん
アップさせてください(;^_^A(;^_^A
週末に、「坂戸北浅羽桜堤公園の安行寒桜」を撮ってきましたので
小規模で開催されてる「桜まつり」だったようで開催場所へたどりつくのに
3人の方に道を聞きやっと到着しました(;^_^A(;^_^A(;^_^A
書込番号:25663753
14点

みなさま、こんにちは
そろそろ桜の季節ですが、河津桜はもう満開(以上?)なんですね。
今日は天気が良かったので散歩に出かけて帰ってきたところですが、街路の花が植え替えられていたのでアップで撮ってきましたが、風が強かったせいもあり、ほとんどがピンボケになってしまっていました(^^;
一応連写で対策はしたのですが、クローズアップレンズAC5を使っているので半押しで緑枠が出てもそもそもピントが合っているのかどうかもあやしく、次回は人体フォーカスブラケットも併用しようかと思っています。
書込番号:25663843
12点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
4月スレ立て、ありがとうございます。
菜の花とピンクの紅梅のコラボ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3910986/
春らしさがとても伝わって、奇麗です(^_^)v
夕食が7:30〜の予約だったため、多くのファミリーの皆さんの後でした。
比較的ゆっくりディナーを楽しめました。
書込番号:25664218
11点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
スイセン タムロンB01 180mmF3.5マクロ |
ジョウビタキ ♂ タムロンA08 200-500mm |
ジョウビタキ ♀ タムロンA08 200-500mm |
ミシシッピーアカミミガメ タムロンA08 200-500mm |
このスレにも、あちこちから春の便りが届いていますね。
・・・さて、私の方はと言いますと、まず、「カタクリの花」、撮りに行って失敗しました。まだ咲いてませんでした(笑)(笑)
同じように、カタクリを撮りに来て、手ぶらでガッカリして帰るオッサン連中と情報交換し(はた目には汚い絵面なんだろうなあ(笑))、来週以降の再チャレンジを決意するのでした・・・。
で、まずは道端のスイセン、ジョウビタキの♂・♀、池で日向ぼっこする、捨てられて自然繁殖するアカミミガメ(泣)。
書込番号:25664313
13点

みなさん、こんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3910987/
すごくお洒落なとこですねー、どこだろう?
私も黄色い丘をたくさん撮影したから、また貼りますね(o^―^o)
とちゅうで「喫茶ちぐさ」も見つけました !!
でも入る勇気がなかった、誰もいない雰囲気でしたー
書込番号:25664517
8点


こんばんわ。
今日のウォーキングでは公園のカモ達が陸に上がって餌を食べている模様。
誰かが撒いていったんでしょうね。
おこげは最近押入れかどこかに隠れて寝ているようで餌の時間以外出てきていません。
理由は孫に弄られるから・・・
書込番号:25664569
9点

>@UltraBfanさん さまへ
さっそくのご登場、ありがとうございます!!
一番手ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911011/
美しい桜の組作品ですね、どれも美しいし、非常に丁寧に撮影されていますね!
見習わねばなるまいww
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911012/
ボケ味はまろやか、描写はシャープ、良いお道具ですね〜♪
非常にご多忙だと思いますが、毎月のご登場、感謝しかありません!
またお邪魔にならぬ程度に、縁側見せていただきますね^^
ーー 大洲フラワーパーク、全景。まだ花は少ない^^ ーー
書込番号:25664628
7点

>ts_shimaneさん さまへ
初日からのご登場、ありがとうございます!
恐悦至極です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911125/
どれも美しく眩しい桜作品ですね^^
色も爽やかハイキー仕上がりにて、優しい味付けです。
常に優しい視線にて、自然たちを見守っている、暖かい人柄が現れているようです。
雑な私とは大違いですなww
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911127/
こちら貴重な比較作品もありがとうございます。
たくさんの人が訪れていますね!小規模なお祭りには見えないですね^^
道中ご苦労があったようですが、無事にたどり着いて良かったですね!!
引き続き、春作品にてご指導をお願いします。
ーー 北条海辺でのスナップです ーー
書込番号:25664631
6点

>YoungWayさん さまへ
初日からのご登場ありがとうございます^^
河津桜は当地では完全に終わりましたw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911142/
強風の中、アイテムを駆使しての綺麗なマクロ作品、ありがとうございます。
風があると、花の撮影はかなり難しくなりますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911143/
悪条件だったようですが、しっかりと止まっているようですよ!
さすがですね^^
最新ハイテク装備「人体フォーカスブラケット」も気になりますねw
是非次回ご披露ください^^
明るくて、気持ちの良いフラワー作品をありがとうございます。
ーー 知人宅にて、どうしても試飲したいアルコールがあったんでw ーー
遠慮なく試飲を2ハイほど・・まろやかで美味しいw
書込番号:25664643
6点

>RC丸ちゃんさん さまへ
詳細な続報、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911297/
ずっと素敵なお写真を見せつけられておりますw
こちらも美しい盛り付け、豪華な内容ですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911298/
こちらは分厚いけど、柔らかそうな高級ステーキですね^^
お酒も飲まれましたか?^^ワインかな〜?
また新スレも、よろしくご指導をお願いしますね^^
いつもありがとう!
ーー ライフワークであるシリアルの試食 ーー
レビューは今から書くw
一時期の在宅シリアルブームは去り、新商品は打ち止め状態・・
書込番号:25664644
5点

>最近はA03さん さまへ
さっそくのお立ち寄り、感激です^^
師匠も是非からも是非、春のお届を頂戴したいところでありますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911328/
極めてシャープな1枚からのスタートですね^^
一切の汚れ無し、美しい花をありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911329/
カタクリはちょっと残念でしたが、代わりにイケメン野鳥さんに出会いましたね^^
オッサンから良い情報をご入手されたと思われますので、、
後日是非カタクリの美しいお写真を拝見させてくださいね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911331/
捨てられても、、逞しく立派に繁殖されているご様子^^
今回はバラエティーに富んだ作品集でした。
ご投稿感謝です!
ーー 先日頂戴したお菓子たち ーー
書込番号:25664650
5点

>coco & マコさん さまへ
素敵な黄色い丘作品の続報、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911427/
表情も良し!背景も素敵ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911428/
ずんずんと突き進んでおられるご様子、ミモザ方面へ行きたいのかな?^^
是非ちぐさにはお立ち寄りいただきたいです^^
お勧めは350円のモーニングなんです^^
昼と夜を外せば、だいたい無人ですから、ゆっくり出来ると思います^^
ーー 高浜漁港から夕景です ーー
書込番号:25664652
7点

>GKOMさん さまへ
新スレは初日から、大物が集結で緊張しておりますw
ご登場ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911423/
素敵な鉄道作品ですね!
金属の質感、光沢ともに美しいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911425/
さり気ないスナップ撮影においても、一切の手抜き妥協が無いですね^^
ドアの立体感が露骨に凄いw
後方のボケも綺麗ですね、全体が明るい^^
そして、蕎麦が気になるーw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911426/
お塩が効いて、とっても美味しそうです^^
流れる煙の描写がとても繊細で美しいですね。
豪華な機材でのハイレベルな作品集をありがとうございます。
是非次回は花シリーズもお願いしますね^^
ーー 吉藤熊野神社、別カメラにて ーー
書込番号:25664655
6点

>いち99さん さまへ
素敵な野鳥作品をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911445/
皆さん熱心に採餌中ですね!何を撒いているんでしょうね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911447/
素敵な癒し系作品もありがとうございます^^
隠れ場所がアチコチにあるんですね^^
いつもながら立派な寝姿です^^ お孫さんとも仲良しなんですね^^
新スレも引き続き、ご指導をお願いしますね^^
ーー 友人宅のお庭です ーー
書込番号:25664659
7点

ちゃーずる良さん、こんにちは。
RX100M2の夕陽。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911470/
この機種から裏面照射型になっていますが、M3とは違って初代寄りの写りに感じますね(^-^;
ハウスワインは¥600でグラスを購入すれば「飲み放題」でした。
RX100で撮ったのが無く・・スマホので<m(__)m>
書込番号:25664864
7点

ちゃーずる良さん
身に余るコメントありがとうございます。
手元に適当な写真がないので、以前、7Uで撮った神宮外苑の写真をアップします。
今朝のニュースでは、上野公演でも桜が見られるようになったとかありました(;^_^A
もう少しですねぇ(;^_^A
こちらこと、ちゃーずる良さんの作品を楽しませていただいております\(^o^)/\(^o^)/
次は、地元にも、福島の三春の枝垂桜の分木があるようなのでそちらを次のターゲットに
鼻息が荒いです(;^_^A(;^_^A
書込番号:25664944
9点

>RC丸ちゃんさん さまへ
私のM2は雑に扱って長いですが、、いつ壊れるかとビクビクしながら使用していますよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911532/
海外の宿泊施設のような、素敵な雰囲気ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911534/
とっても高級そうなサンドだ!
我々が普段食べているモノとは、質が違うんでしょうね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911535/
ドリンクのリクエストに応えてくれて、ありがとう!
やはり美味しいワインをたくさん飲まれていたのですねw
素敵なご旅行の続編、ありがとうございました^^
私も、いつかユックリと、リラックスできる旅行がしたいモノですw
いつもトンボか魚を追いかけてる多忙な旅行ばかりですからww
ーー 昨日は山野草のグループに同行して、山歩きでした^^ ーー
書込番号:25665713
5点

>ts_shimaneさん さまへ
いつも皆さんの作品、楽しみにしています^^
それぞれに個性があって、凄く勉強になるんですよ。
ts_sさんも、良い意味で視点に個性があります^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911549/
素敵な蔵出しをありがとうございます。
全体が黄色ではなく、ちょっと緑が残った爽やかなグラデーションも素敵ですね^^
そして「枝垂桜」に「鼻息が荒い」・・・私も何だか興奮してきましたw
新作、蔵出し、どちらも楽しみにしておりますよ〜♪
ーー 山グループに同行し、撮影させてもらった野草たち ーー
名前忘れたww
書込番号:25665717
6点



ちゃーずる良さん、こんにちは。
確かに何とかイチゲですね。https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911756/
葉っぱを見ないとわかりませんが、、キクザキイチゲかアズマイチゲと思います。
雪を見越しての前泊だったのですが・・翌日はしっかり降雪の朝を迎えました(^-^;
このあと子供たちが雪遊びをする光景が見られましたが撮影はしていません。
書込番号:25666154
6点

>ちゃーずる良さん
皆さんこんにちはです
三寒四温で春が近づいていますね
でもまだ風がまだまだ冷たいです。
昨日TVのローカルニュースで地元の大上戸川で
ユキヤナギが満開ををむかえてると言ってましたから
休みの今日は撮影に行きました。
川沿いの公園に咲いていましたので建物をカットするため
300mmF4レンズで切り取りました。
そのせいかどこで撮影したか分からないです
まぁ気は心でご勘弁を。
書込番号:25666358
7点


>ちゃーずる良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911464/
いいちこに、こんなかわいいボトルがあるんですね。切子のグラスもカッコイイ!
写真を整理していましたところ、去年はなんとRX100を1日しか使っていませんでした。
2年前のいまごろはちょうど牛込見附の桜が咲き始めて5分咲きというところでしたが、今年はようやくぽつぽつ花が出始めてきたところです。
写真は以前RX100のスレッドに掲載したものの別カットとなります。
>RC丸ちゃんさん
リゾナーレ八ヶ岳は小淵沢にあるリゾートなんですね。
星野リゾートといいますと各地に高級リゾートを展開しているようですが、一人旅ではほとんど接点がなく、私の星野リゾート体験は10年弱前に星野温泉に日帰りで立ち寄ったくらいです(^^;
私がRX100を購入したのは確か2016年くらいだったので、そのときの写真はスマートフォンで撮影したものになりますが、掲載させてください。
書込番号:25666707
8点


>coco & マコさん さまへ
とっても賑やかで楽しそうな黄色い丘ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911762/
ドッグラン内部に、小型犬が2匹見えます^^
チワワかなぁ〜?
良いお天気ですから、お客さんもたくさん来ていますね^^
早番の出勤、お疲れ様でした^^ すごく早起きなんですね^^
ーー 山岳散歩の続きです ーー
書込番号:25666920
5点

>RC丸ちゃんさん さまへ
こちらでは滅多に見れないイチゲ類です。
高山へ行かないと生えていませんw
RCさん方がお詳しいと思います、ご指導をお願いします^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911858/
雪が積もって素敵な朝になりましたね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911859/
朝のコーヒーは美味しいでしょうね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911861/
こちらは素敵な風景、素敵な建造スタイルですね^^
もう少し、暖かくなってきたら〜是非イチゲ類、撮影をお願いします^^
ーー 道中で出会った謎のキノコ ーー
書込番号:25666922
5点

>neo-zeroさん さまへ
春っぽい眩しい作品集をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911910/
狙い通り、どれも迫力ある大胆な切り取りですね^^
どれも美しい仕上がりですが、こちらの背景が黄色で更に美しいですね!
花が引き立っています。菜の花かなぁ〜
どれもしっかり止まっています、望遠作品ですが、さすがです。
風が良いコンディションだったのかな?^^
良いレンズですね〜♪
私の300mmはドコにあるんだろうw しばらく見ていないですw
ーー 山岳探索の続きです ーー
書込番号:25666924
6点

>neo-zeroさん さまへ
美しい作品集のご連投、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911913/
極めて華やか、、ファンタジー系ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911914/
こちらの色違いも素敵です!!いっそう浮き上がって見えますね^^
300mで花撮影は楽しそうですね!
私もレンズが出てきたら、一度やってみようかな^^
非常に勉強になりました、ありがとうございます。
ーー 続きと。。。知人宅のお庭にて ーー
書込番号:25666932
7点

>YoungWayさん さまへ
フラスコボトルのいいちこは、、一度飲んでみたかったんで、知人宅で発見しだい
即座に試飲いたしましたw 不思議とフルーティーなんですよ^^
予想以上にガチなお酒でしたw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911952/
素敵過ぎる蔵出し作品をありがとうございます。
町並みにそびえる桜は、存在感が際立ちますね^^
今年はRX-100をたくさん使用してくださいね^^
最新桜情報、楽しみに待っていますよー!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911959/
素敵な過去旅行作品もありがとうございます^^
ーー 山岳散策の続き、初撮影の水芭蕉 ーー
ちょっと遅かったみたいだ^^
書込番号:25666936
7点

>coco & マコさん さまへ
お疲れでしょうから、ゆるりご休息くださいね^ー^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911990/
白と黄色と派手な組み合わせで、とても美しいですね^^
私も再度少しだけ立ち寄っているので、また後日掲載させてもらいます^^
私も今日は眠いから、早めに寝よう^^
ーー 名前忘れてしまった、小さな野草 ーー
書込番号:25666939
5点

ちゃーずる良さん、こんにちは。
山野草は葉っぱまで見ないと特定が難しいものが多いです(^_^;)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911757/
こちらはキクザキイチゲと思われますが・・
この日はゆずの北川さんが式を挙げたことで有名な身曾岐神社へ行きました。
auのCM「英雄だけの夏」篇の撮影場所です。
この日も凄い雪のなかで結婚式が行われておりました。
当人たちには忘れる事のない思い出に残る結婚式になったのではと・・
厳かな雰囲気のなかで、神秘的にも感じられる大自然のなかで、若い二人に幸あれ。
書込番号:25667209
9点

>ちゃーずる良さん >RC丸ちゃんさん こんにちは
彼岸なのに寒いです! 今日は雨ですが 明日は雪が降りそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911757/
RC丸ちゃんさんが仰る通りキクザキイチゲと思われます。
アップ画像は 朝の雨が止んだ時に撮った自宅の薄色沈丁花です。早く暖かくな〜れ
キクザキイチゲの後ろは "雪" です
書込番号:25667559
6点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ノートリミング タムロンA08 200-500mm |
ノートリミング タムロンA08 200-500mm |
エナガ ノートリミング タムロンA08 200-500mm |
オオカンザクラ タムロンA08 200-500mm |
みなさん、こんにちばんわ。
・・・前回、カタクリの花の撮影に失敗し、再起の頃合いをうかがってましたが、「現地のオサーン情報(笑)」では「来週以降」とのことで、今日はホントに近所の公園散歩のみです。午後からは急に天気も悪く、寒くなって、引きこもり(笑)
まあ、でも、至近距離でのカラちゃん類と、早咲きの桜には恵まれました。
>キクザキイチゲ
・・・もしかしたら、「ユキワリイチゲ」かも。
四国・中国地方では、関東や関西での「福寿草」や「カタクリ」のように、「春の訪れ」を告げる花として有名とか・・・。詳しく知らないので、間違ってたらゴメンナサイ。
書込番号:25667870
8点

ちゃーずる良さん
温かくなったとはいえ、山の方は肌寒かったのではなかったですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3911756/
その場の山の香りが感じとれる作品ですねぇ\(^o^)/
本日は、午後から強風と雨で状態で外を眺めるだけになってしまいました(;^_^A
以前、撮った写真とともに先週のスナップをアップさせてください。
書込番号:25667881
9点


>RC丸ちゃんさん さまへ
さっそくのご指導、ありがとうございます!
山野草は花だけではなく、葉の形状も重要なのですね^^
次回から、葉も同時に撮影しよういと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3912114/
素敵過ぎる光景に遭遇しましたね!
とっても幻想的で、寒そうな風景だけど、見ているとジワジワと暖かい物も
感じてきますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3912116/
とっても神秘的で、当人たちは、凄く良い思い出になったことでしょう^^
素晴らしい和の美ですね!
とても素敵な光景で、何度も見てしまいますね^^
ご投稿感謝です!
ーー 先ほど頂戴したアイスクリーム ーー
書込番号:25668479
6点

>もつ大好きさん さまへ
師匠も植物にお詳しいですよね!
是非引き続き、ご指導をおねがいしますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3912194/
まだ寒いようですが、お庭には美しい花が咲いていますね!
ご観察ご苦労様です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3912195/
とても可愛い花ですね!!
私が見た種とは、葉の色合いが違うように感じます^^
また近日撮影しておきますね^^
今後の春植物たちのご投稿が楽しみです^^
はやく暖かくなって欲しいです。
ーー こちらも頂戴したドーナッツたち ーー
書込番号:25668486
7点

>最近はA03さん さまへ
素敵な野鳥作品をたくさんご投稿いただき、感謝です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3912269/
難易度の高い飛び出しです。シジュウカラも飛び出す気配が分からないですから、
とても難しいですね^^ 高感度性能が非常に優秀ですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3912280/
可愛い表情で、こちらをうかがっていますね^^
いいなぁ〜、私も会いに行きたいです^^
最新「オサ〜ン情報」を入念にチェックしていただき、絶妙なタイミングにて
完璧な狙撃をお願いします^^
楽しみにしておりますよ〜〜♪
ーー 街中をお散歩です ーー
書込番号:25668487
5点

>ts_shimaneさん さまへ
山岳探索の当日は、少し気温が低かったのですが、ご老人たちが凄いペースで歩くので
かなり汗をかきましたね^^ 皆さんお元気なんですよ。
温暖化で、高山植物が年々減っていると、嘆いておられました^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3912282/
濃いピンクですが、透過感が素敵ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3912283/
素敵な縦構図ですね!狙い通りの濃厚な奥行き感が演出されております^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3912285/
下部のあえて滲みさせてる感じが、控えめな躍動感をちょっぴり加えて、、
不思議と動きを感じる作品になっていますね^^
はやく強風が収まり、暖かくなると良いですね^ー^
ーー 海辺のお散歩スナップたち ーー
書込番号:25668491
6点

>いち99さん さまへ
素敵な癒し系作品をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3912417/
見ていると、つい微笑んでしまうんですよね^^
疲れが吹き飛びます、良い表情だw
是非定期的にご投稿ください。
真夜中に、とても明るい気持ちになれる^^
ーー 知人宅のお庭にて ーー
書込番号:25668500
6点

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは
今日も寒かった 最高気温は5.4℃ 現在2.7℃です。春は何処へ行った! 来ないつもりか?
朝の雪は昼前に解けたが北風が寒かった。外へ出たくなかったが
3カ月に1回の病院での検査日で しょうがない出掛けました。
今も雪は降っています。
書込番号:25669133
9点

>ちゃーずる良さん
皆さんこんばんわです。
今日は散歩のお供に300mmF2.8SSM Uを持って行き
川沿いの野鳥を撮影しようかと思いましたが
散歩中の子犬が吠えて鳥がほとんど飛んで逃げてしました。
一羽だけ逃げなかった小鳥と後は川沿いの花を撮りました
野鳥の撮影は難しいですね
次回からは構えてから撮影したいです。
書込番号:25669180
8点


>もつ大好きさん さまへ
昨日はこちらも最高10度という寒い1日でした。
来週からは20度を超えるようです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3912581/
まだまだ真冬の様相ですね!こちらは引きこもり部屋からの撮影でしょうか?^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3912583/
こちらは味が気になりますw
お酒にも通用しそうな雰囲気ですね!!
病院での検査は大丈夫でしたか?^^
ーー 芋屋金次郎 松山店にて ーー
書込番号:25669715
7点

>neo-zeroさん さまへ
バラエティーに富んだ楽しい作品集ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3912599/
セキレイちゃんがこちらを見ていますね^^可愛いです〜♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3912600/
アブラナ科ですね^^沢山咲いているようです^^
もうちょっとしたら、蝶々がたくさん来るかな〜♪
次回はワンワンの邪魔が入らないとよいですね^^
野鳥作品の続報も楽しみです・・
ーー 名前が分からないキノコ ーー
エツキクロコップタケかなぁ〜??
書込番号:25669724
8点

>coco & マコさん さまへ
素敵で楽しそうなお散歩画像をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3912692/
海も穏やかで静かな夕方ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3912693/
ムチャ元気に走り回っていますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3912695/
お気に入りの玩具ですね!決して手放しませんねw
首周りのスカーフも可愛いです^^
ご近所に素敵な海があり、羨ましいです^^
ーー 近所のドーナッツ店にて ーー
書込番号:25669725
7点

>ちゃーずる良さん
皆さんこんにちはです
今日はとても暖かい気持ちの良い一日でしたので
地元の大村公園に早咲きの桜を撮影に行きましたが
今年は桜の開花が遅く1本だけした咲いていませんでした
去年は3/19には3分咲きだった記録がありますので
拍子抜けです、他の花は早く咲いてるのにな。
撮影した「高遠小彼岸桜」の写真を貼ります。
書込番号:25670370
8点

>ちゃーずる良さん
また連投ですいません。
大村公園に行く前に長崎市内まで足を延ばし
香焼町で地元のニュースで有名なチューリップ園に行き撮影をしてきました。
種類がたくさんあるのですが、まだ全部咲いてなく
日にち空けてもう1回撮影に来ないと行けないかなと思いました。
α99Uに300mmF2.8とテレコン1.4を付けて撮りましたので
場所がどこだか分かりません。
書込番号:25670384
6点

>ちゃーずる良さん
もう一つ連投です(^^ゞ
α7RXで撮影ものも貼ります。
しつこくてすみませんm(_ _)m
書込番号:25670389
9点

みなさん、こんばんわー
>良さん
黒いキノコがカワ(・∀・)イイ!!ですね、見たことないです。
小さいのかなー?(⌒∇⌒)
今日は、黄色い丘の続きです。
たくさん撮ったので、また貼りました(*^_^*)
書込番号:25670559
6点

>neo-zeroさん さまへ
桜の開花調査、お疲れ様でした^^
今年は少し遅れているのかな?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3912857/
明るいレンズにて、テッカテカの美しい作品集ですね!
美を見事に凝縮していただきまして、何だか豪華な1枚に仕上がっていますよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3912858/
青空も同時に綺麗ですね〜♪
では、引き続き入念にご調査いただき、またハイレベルな作品集のご投稿を
お待ちしておりますよ^^
ーー 名前の分からない兄弟たち ーー
書込番号:25670869
6点

>neo-zeroさん さまへ
お忙しい1日になりましたね^^
連投大歓迎です、どんどん追加してくださいね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3912861/
1場面だけ切り取ると、もうすでに全体が満開なイメージになりますね^^
こちらもチューリップはまだ3割咲きくらいでした^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3912864/
撮影機材が渋すぎますね!!美しい透過感ですね^^
お忙しい時期になりましたね^^
こちらも、再訪問が確定ですね^^
ーー 山岳散策時の野草など ーー
書込番号:25670873
8点

>neo-zeroさん さまへ
入念なご撮影、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3912867/
色乗りよく、全体がシャープな良質作品が続いておりますね^^
それにしても、重たい機材を多数持ち歩いての、ご観察だったようですね!
お疲れ様でした^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3912868/
こちらのパープルも美しいですね^^ しっかり浮き上がっていますね^^
お忙しい時期になりましたね^^
しっかり楽しんでください^^
ーー 引き続き野草たちです ーー
書込番号:25670874
6点

>coco & マコさん さまへ
お散歩作品の続報、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3912937/
マイペースでじっくり歩いている後姿が可愛いですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3912933/
広大で美しいですね^^
ミモザは終わってしまったけど、まだ菜の花は沢山咲いているらしいです^^
ーー 三津浜周辺でのスナップです ーー
書込番号:25670877
7点

みなさん、こんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3913032/
こちらも見たことのない花です、いいなぁー(o^―^o)
今日も、近所の海で散歩の写真です。
少し雨が降ってきましたねー
書込番号:25671717
8点

>coco & マコさん さまへ
素敵なお散歩風景をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3913201/
静かな海、、貸し切りですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3913199/
かなり本気で走りまわっているご様子ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3913200/
こちらは、玩具を返却しているところかな?^^
楽しくて喜んでいる様子がイッパイ伝わってきましたよ^^
ココ数日雨予報が残念ですね・・
ーー 吉野屋 菓子舗、カステラのお店。何度も来てしまう ーー
書込番号:25672143
4点

SNSより
「不二家」- 今治市黄金町 -
昭和のド名店です。喫茶店を語る上で、避けて通ることの出来ないレジェンド。
以前は多彩なメニューがあったんですが、徐々に減ってしまいました。
でも手作りで暖かいパンケーキは健在です!注文してから作り始めます、奥から響く音が良いんです〜♪
80歳過ぎたおばあちゃんが一人で運営されており、よく店の前を清掃しています。
いつまでも元気でいて欲しいです。カレーは辛うじてあります、サンドイッチはもう食べれないのかー、、無念ですw
駐車場は目の前にあります。最近は夕方まで開いてません^^
書込番号:25672150
8点

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは
今日は朝から晴れて 最高気温は13.3℃ 暖かくなりました。・・・春が来た気分です!
愈々花の季節が来たかな? 週間予報では雪マークが有りません。
骨董品X20で 近所の空地の花です。
書込番号:25673006
6点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
20日から23日まで家を空けておりました。
写真は全て未だカメラの中です。
スマホ撮影のみ毎日SNSに上げてました(^_^;)
『不二家』さん。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3913300/
人気メニューの「パンケーキ」美味しそうです(^o^)丿
リゾナーレ八ヶ岳では、音響やスクリーンを備えたこだわりの空間と臨場感あふれる演出で、
イタリア料理のフルコースを楽しませていただきました。
書込番号:25673380
8点

4コマでは足りないので連投させていただきますね・・(^_^;)
書込番号:25673384
6点

みなさん、こんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3913300/
不二家だー!!! 美味しそうですね(^▽^)/
わたしもはやく食べたい(=^・^=)
今日は、内子商店街のお散歩です。
美味しいお店がいっぱいあります。
書込番号:25673568
6点

>もつ大好きさん さまへ
雪マークが消えて良かったですね^^
春はすぐそこです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3913451/
こちらは「オオイヌノフグリ」かもしれません^^
春に真っ先に出てくる花ですから^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3913453/
素敵なタンポポもありがとうございます^^
こちらも、今週は20度近くまで上がる予報です。
高知では桜の開花宣言が出ました^^
引き続き、入念な春探しをお願いしますね^@^
ーー シロキツネノサカズキモドキ、久万高原にて ーー
書込番号:25673673
6点

>RC丸ちゃんさん さまへ
お忙しいところ、ご投稿感謝です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3913552/
どれもお洒落で高級感あ溢れる盛り付けですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3913553/
恐ろしく手間がかかっているお料理ですね!
器も美しい・・食べるのがもったいないですねw
音と映像も素晴らしかったのですね^^
豪華なお食事の光景をご披露いただき、ありがとうございます。
ーー 山岳散歩の続きです ーー
書込番号:25673674
4点

>RC丸ちゃんさん さまへ
素敵な連投、感激です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3913559/
こちらも、お料理も凄いですが、お皿がとても綺麗です!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3913561/
これが一番目を引きますねw
中央部は溶かしているのだろうか?華やかだ〜♪
普段見れない貴重なお料理画像たちでした、、感動です^^
ーー 山岳散歩の続きです ーー
書込番号:25673676
7点

>coco & マコさん さまへ
不二家のおばあちゃんは、すでに80歳を超えていますから、、
急いだ方が良いです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3913603/
内子、中山、今治と、アチコチへお出かけのココちゃんですね!
非常に豪華なお散歩ロードです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3913605/
この辺りの古い町並みは、あまり歩いたことがありません^^
一度ゆっくり観察しようと思っているのですが、、
内子は用事が多く、なかなか時間が空きませんw
是非色々とお写真見せてくださいね^^
ーー 先ほど作成した「双海産紅ほっぺのストロベリーマティーニ」 ーー
書込番号:25673679
6点


>ちゃーずる良さん 皆さん 今晩は
今日は花曇り 老体は家に居る時は相変わらずファンヒーターで暖房しています。
食が細くなりエネルギー生産量が少なくなったのでしょうか 寒いです!
>ちゃーずる良さん
花の名前教えていただき ありがとうございました。今日はα6000で撮り直ししました。
花が小さいので老体の体の揺れでブレる。でも骨董品で撮影より少しはマシかな?
午後は用が有り出かけたので 崖上の仏堂から桜の撮影でした。
書込番号:25674319
9点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
シロキツネノサカズキモドキ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3913621/
こんなキノコがあるのですね!
初めて見ましたが、この時期のキノコなのですね(^_^;)
さすがに三月!
雪に埋もれてしまった福寿草が、再び輝きを増していました。
書込番号:25674619
9点

みなさま、こんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3913621/
すんごくカワ(・∀・)イイ!!です、私も見たいなー
イチゴのカクテルも美味しそうですね(^▽^)/
きょうも内子のお散歩です。
料金箱が、とてもお洒落でした(*^_^*)
書込番号:25674728
8点

>盛るもっとさん さまへ
非常に奇抜で面白い風景画をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3913632/
極めて現代アートですね!
曇り空で、やや薄暗いところもいっそう怪しさを増していますw
どうしてこんな形状に成長したんでしょうね^^
とても不思議です。
また、面白いアートを発見されましら、即座に通報願います^^
ーー 知人のお庭にてお花撮影でした ーー
書込番号:25674818
5点

>もつ大好きさん さまへ
さっそくの丁寧な撮り直し、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3913745/
大量に咲いていますね!!
あまりブレは感じませんよw 大丈夫です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3913748/
こちらは、風や砂避けでしたっけ?丁寧に包装されていますね^^
用事は無事に終わりましたか?^^
新しい缶詰も調達の頃合いでしょうか?^^
ーー 三津浜漁港にてお散歩スナップ ーー
書込番号:25674834
7点

>RC丸ちゃんさん さまへ
山野草のサークルに付いていくと、色々と春キノコも案内してもらいました^^
実は福寿草もあったんですが、かなり山奥に、、もう終盤であまり綺麗ではなかった
ので、撮影は断念しました^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3913839/
毎年きれいに撮影されていますね!
凄く楽しみにしているんですよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3913840/
極めてシャープなマクロ作品ですね^^ 背後の雪も更に美しく輝いていますね^^
どの作品からも伝わるのは、機材の被写界深度を完全にモノにしているという
長年の経験値ですね^^
春野草シリーズはいつも楽しみなんです。
引き続き、入念な観察をお願いしますね^^
「お菓子屋ルポ」
砥部町にある小さな可愛いお菓子屋さんです。
しかし週に1度、木曜日しか開いていない、非常に難易度が高いお店です。
多岐にわたる様々な商品がありますが、それよりも店内の装飾が素晴らしい!
可愛く気品に溢れる・・狭い店内ですが、つい長居してしまいます。
書込番号:25674865
8点

>coco & マコさん さまへ
素敵な内子の町並み、ご紹介ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3913866/
亀の親子ですね^^ とても可愛いです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3913867/
分担と八朔でしょうかね^^ 料金箱が素敵過ぎますね!!
斬新です^^
またココちゃんのお写真もお願いしますね^^
ーー 菓子店の続きです ーー
書込番号:25674873
8点

ちゃーずる良さん、こんにちは。
「ルポ」さん。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3913906/
「お菓子屋」という響きが良いですね!
ディスプレイも可愛いし・・
今年は3月になってから雪が多く、福寿草くらいしか撮影出来ておりません<m(__)m>
ヒヨドリくんは、我が家の南天の実を食べつくしてしまいました。
何か食べたそうにしていたので、ミカンを輪切りにして置いてみました・・(^-^;
書込番号:25675507
8点

みなさま、こんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3913904/
おいしそうなカヌレがたくさん並んでいますね(^▽^)/
初めてきくお店です、とても気になっています...
今日は内子の続きです。
ココちゃんはどこにでも入ろうとしますー でも蝋人形が並んでいる店先は
ちょっと警戒していました(=^・^=)
書込番号:25676024
9点


>RC丸ちゃんさん さまへ
お菓子屋さんは女子しか居なくて、カメラ持って、、かなり不審者一直線でしたw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3914021/
可愛い野鳥作品をありがとうございます。
お庭に遊びに来てくれるなんて、、素敵ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3914023/
かなり近くで奇麗に撮影されていますね^^
これからも毎日来てくれると良いですね。
また続報をお待ちしています^^
ーー 近所のお寺「極楽寺」です ーー
書込番号:25676193
9点

>coco & マコさん さまへ
ルポは、また近日再訪問予定です^^ 全種食べてみたいから^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3914128/
内子の続き、ありがとうございます。
見学用の昔の家屋ですね!迷わず侵入しようとするココちゃんですね!
好奇心が強いみたいですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3914129/
動かない人間は、、確かにちょっと怖いかもww
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3914130/
凄く味のある路地ですね!途中で離合できませんw
面白い風景たちですね、、またお願いします^^
ーー 双海と伊予市です ーー
書込番号:25676198
7点

>いち99さん さまへ
素敵な最新癒し系作品をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3914159/
非常に豪華な2ショットです^^
2匹ともに、こちらを見つめています、何を見ているんだろうw
ネコパンチの瞬間も見たかったですね^^
今後も定期的に癒してくださいね^^
ーー ドーナッツ屋さんに隣接している植木屋さん ーー
書込番号:25676236
7点

ちゃーずる良さん、こんにちは。
隣接の植木屋さんは・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3914181/
庭作りに使うのでしょうか?
鉢に植えて単品販売もしているのですか?
ヒヨドリくん撮影はRX10M4の超解像ズーム×2倍を使っているので、換算1,200mmです(^-^;
冷蔵庫に残っていたミカンなので、薄切りにしても3日間で終わりました。
そのまま正方で福寿草を撮っていました。
書込番号:25676824
8点

みなさんこんばんわー
>いち99さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3914159/
すんごく豪華なお写真ですね !!!
お洋服は似合っているし、同じ方向を見つめている様子が、とてもカワ(・∀・)イイ!!ですー
2匹いると、毎日楽しいでしょうね(⌒∇⌒)
書込番号:25677092
7点

>RC丸ちゃんさん さまへ
植木屋は、苗木も売ってくれるし、レイアウトの提案とかしてくれるみたい^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3914337/
ぽっかり空いた穴に、可愛く収まって・・ムチャ可愛いビジュアルです^^
こういう美しい作品は、寒冷地の特権ですね!
時折拝見させて頂いている「超解像ズーム」画像は、ブレが無く見事な腕前ですな^^
私には出来ませんw
輪切り蜜柑に、別の野鳥も来ると良いですね^^
ーー 極楽寺の続きです ーー
書込番号:25677192
5点

>coco & マコさん さまへ
いち様のお写真、とても暖かくて愉快ですよね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3914404/
美しい黄色い絨毯の続き、ありがとうございます^^
今日は1日快晴でした、どっか散歩行かれましたか〜?^^
ーー 重信川の土手にて ーー
書込番号:25677207
6点

>ちゃーずる良さん
>coco & マコさん
こんばんわ。
ありがとうございます。
ネコパンチを撮ろうかと思いましたが、なかなかタイミングが合わず・・・
上下入れ替わり。。上からマーティを狙っているような。
今日の夜ウォーキングの公園で。
けっこう人が歩いていたんですけどいなくなっちゃいました。。
書込番号:25677326
8点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
桜のピンクと菜の花の黄色がとても奇麗ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3914441/
今年の三月は一気に気温が上がったり、雪が降ったりで、おかしな気候です(-_-;)
オオイヌノフグリにミツバチがせっせと蜜を集めに来ていました。
書込番号:25678586
6点

みなさま、こんばんわー
>良さん
今日は一日雨でした、散歩に行けないから、ココちゃんをお風呂に入れて
洗ってあげましたYO(o^―^o)ニコ
ピンク色の桜が目に付きますね、ちょうど満開の時期なんでしょう。
今日は内子のお散歩続きですー
書込番号:25678592
6点

>いち99さん さまへ
ご返答が少し遅れました^^
ちょっと高知県へ遠征中なのです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3914461/
さり気なく上下が入れ替わっていますね^^
特に拘りはなくて、譲り合いの精神ですね!
仲の良い暖かい作品を、ありがとうございます。
でも猫パンチも待っていますww
暖かくなってきましたから、、夜のお散歩もストレス無く快調に楽しめますね。
存分に歩きまわってくださいよ^^
ーー 高知県樫西海岸にて、潮干狩りです ーー
書込番号:25678620
7点

>RC丸ちゃんさん さまへ
3月は気温が不安定で、、桜の開花時期も乱れていますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3914729/
素敵な春作品集をありがとうございます。
非常に小さい花ですが、正確にピントを押さえていますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3914731/
ミツバチが来るのですね!
当方勉強不足にて、初めてみる光景です。ありがとう^^
今日は暖かいので、高知で釣りや潮干狩りで楽しんでいました^^
ーー 画像は砥部の桜続きです ーー
書込番号:25678624
5点

>coco & マコさん さまへ
内子の古い町並み、ありがとうございます^ー^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3914725/
リラックマの可愛いお洋服ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3914734/
クラシカルな景観を損なわず、様々なお店や民泊が増えることは素晴らしい
ことです^^ 新しいパン屋が2店舗開店しているらしいので、
一度ゆっくり探索に行きたいと考えています^@^
ーー 砥部の河川敷続きです ーー
書込番号:25678643
7点

ちゃーずる良さん、こんにちは。
潮干狩りですかぁ〜いいなぁ〜
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3914738/
アサリ以外も色々捕れるのですね♪
3月になっても信州は・・寒い(>_<)
こんな日はハルピン味噌らーめん”雷蔵”さんへ
今回は味玉たれ味噌らーめん¥968(税込)+ぎょうざ¥352を注文
野菜たっぷりたれ味噌らーめんも美味しいです。
書込番号:25679004
7点

みなさん、こんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3914738/
美味しそうな貝がたくさん入っているね !!!
近所の海には貝なんて、まったくいませんよ。いいなー(^▽^)/
今日は、先日久万高原へ行ったときに見つけたツクシです。
まだすこし早かったみたいで、まだ伸びきってなかったですー
書込番号:25679499
6点

>RC丸ちゃんさん さまへ
2日連続で潮干狩りでした^^
昨日は21度まで上がり、暑かったです。地元の子供たちは、何故かもう泳いでいましたw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3914813/
ムチャ美味しそうです!!何だか豪華なチェーン店の様相ですw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3914812/
餃子はボリュームがあるのに、安価で良心的ですね^^
今日は日焼けで顔が少し痛いですw
ーーーーーー SNSより ーーーー
「大月産天然アサリのボンゴレロッソ」
捕まえたアサリは今回もパスタに。
鮮度が良く元気なアサリは2時間もあれば砂抜きが終わります。
ボンゴレのコツは、多めのワインと、良質なイタリアンパセリに尽きる。
パセリは2度に分けて投入すると美味しい。
(SONY α7W ILCE-7M4)
書込番号:25679799
7点

>coco & マコさん さまへ
今回のアサリは、場所が散っており、探すのが大変でした^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3914903/
春らしい可愛い写真をありがとうございます^^
今年は3月が急に寒かったから、色々と植物の成長時期がズレていますね。
久万高原は雪も降りましたから、ツクシもタケノコも遅れそうですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3914904/
場所を選ばず、どこでも元気に歩くお姿に、、いつも元気と勇気を頂戴していますよ^^
ーー 今治港にて ーー
書込番号:25679801
5点


>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは
黄砂の被害はありませんでしたか?
向いの夫婦は夫々の車を洗車していました。・・・未だ明日も黄砂は降るのに
でも雨が降らないのが救い 小雨が降ると車が水玉模様になります・・・1回経験アリ
オオイヌノフグリの咲く空地に行ったら ヒメオドリコソウが咲き増えて 占領状態でした。
>RC丸ちゃんさんの所は如何ですか?
書込番号:25680405
8点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
葉っぱまで入った写真をありがとうございました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3914963/
最近はA03さんの言っていた「ユキワリイチゲ」と思われます。
以前RX10M3で撮影した「キクザキイチゲ」(ブルー)と、
「アズマイチゲ」(ホワイト)を載せさせていただきます。
この(ホワイト)は、この場所で撮影していた方が「アズマイチゲ」と言っていたので・・(^_^;)
書込番号:25680451
7点


>ちゃーずる良さん
皆さんこんにちはです
九州は気温が高いのですが黄砂とPMで
全然青空が見えない一日になりました。
前日の天気予報で曇る事が分かっていましたが
県内で有名な朝日の赤と菜の花の黄色、桜の薄ピンク色の景色が撮れる場所
諫早市の白木峰へ早朝4時起きで撮影に行きました
着いたときは先客が50人以上いまして、完全に場所取りには負けてましたね。
結果は天気予報通りんお黄砂で朝焼けが現れないパッとしない風景になりました
来たからには撮りましたので、上りは気は心でご勘弁下さい
書込番号:25680510
7点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
少し、トリミング タムロン200-500mm(A08) |
ノートリミング タムロン200-500mm(A08) |
ノートリミング タムロン200-500mm(A08) |
トリミング タムロン200-500mm(A08) |
みなさん、こんにちばんわ(ワンパターン(笑))
最近、レンズがさらに2本増えたので(笑)(シグマ50-150mmF2.8、タムロンSP 70-300mm F4-5.6 Di USD A005)、写真が一気に増えて整理が追いつきません・・・。
でも、結局は200-500mm(タムロンA08)と180mmF3.5マクロ(タムロンB01)を多用してしまうんですよね〜。
・・・で、結局、ユキワリイチゲでしたかね? 似てますよね、どれも。
書込番号:25680748
6点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
コブシの花 タムロン200-500mm(A08) |
コブシの花 タムロン200-500mm(A08) |
コブシの花 タムロン180mmF3.5マクロ(B01) |
コブシの花 タムロン180mmF3.5マクロ(B01) |
連投、失礼します。
♪コブシ咲く、あの丘、北国の、ああ、北国の春♪
・・・明日はいよいよ待ちに待った「カタクリの花」を撮りに行く予定だし、これがら皆さんからどんどん「桜」の便りが届くでしょうから、、その前に「コブシの花」を是非ともアップして、「春」を見ていただこうと思います。
けっこう、「コブシの花」って好きなんですよね。山(森)の中で白い花を咲かせて、春の訪れを報せてくれてるようで。
書込番号:25680808
7点

みなさん、こんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3914957/
アサリのパスタがすんごく美味しそうですね !!! 夢に出そう(o^―^o)
今日はすごく温かい1日でしたね。ご近所をお散歩すると、ココちゃんはとても
のどが渇いたみたいです。
写真はまた内子の続きです。
書込番号:25680923
7点

>もつ大好きさん さまへ
黄砂は慣れてますからw 被害は無いけど、風景は綺麗に撮れないですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915070/
素敵な春の野草のお届け、ありがとうございます^^
葉のふわふわ&ザラザラ感が伝わってきますね^^
なかなか名前が覚えれません・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915072/
陽を浴びて気持ちよさそうですね!美人に撮れていますよ^^
来週はお天気下り坂、、せっかく桜が咲くのに・・
そちらはどうですか?^^
ーー 久遠チョコレート 宇和島店にて ーー
書込番号:25680985
4点

>RC丸ちゃんさん さまへ
ご指導ありがとうございます^^ さすが野草のプロですな^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915096/
美しいですね!ひたすら美しい・・
そして使用機材が素晴らしい!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915098/
こちらも可愛いですね〜♪
とろける透過感・・
毎年、美しい野草をたくさん見せていただき、ほんと感謝です!!
ーー レビュー用画像、スパークワインロゼ ーー
書込番号:25680992
4点

>RC丸ちゃんさん さまへ
別カメラにて、素敵な梅もありがとうございます^ー^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915107/
静かで淡い透明感です^^素敵なお写真ですね〜♪
ーー パスタ別皿も ーー
書込番号:25680996
5点

>neo-zeroさん さまへ
最近黄砂がひどいですね・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915118/
3枚の中では、私はこれが好きですね^^
背景がすごく良いのですが、この先は海ですかね?^^
夜から場所取りをしているとは、、なかなか大人気なスポットですね^^
黄砂が無い時の様子も、、是非見たいですね!
リクエストです^^
ーー 重信川河川敷にて ーー
書込番号:25680998
4点

>最近はA03さん さまへ
引き続き、野草も野鳥も、ご指導くださいね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915178/
難しい瞬間を見事に捉えましたね^^
トリッキーな動きをする野鳥さんですからね、、難易度高いですw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915184/
前世代の機種ですが、素晴らしい高感度性能です。何時もびびりますw
新しいレンズの画像も、整頓が終わりましたら、、是非ご投稿を〜♪
ーー 重信川河川敷公園にて ーー
書込番号:25681003
5点

>coco & マコさん さまへ
内子の素敵な町並みを、ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915231/
猛烈に気になる写真が1枚ありましたw
「しぐれ、タルト」などの文字が並んでおります!
これは和菓子屋さんですね・・・知らないお店です。
これは一度調査に出向かないとイカンですw
情報ありがとう^^
ーー 余った魚は次々に煮付けに ーー
書込番号:25681005
5点

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは
東京の最高気温は28.6℃だと云うのに 当地の最高気温は13.6℃ 現在10.1℃で
朝からファンヒーターを運転しています。
でも 我が家の花の開花は増えてきました。
引き籠り部屋から眺めて 開花した花が有ったらカメラを持って外に出ます。・・・外は未だ寒い!
久し振りに 19,800.-の安物マクロレンズでの撮影です
書込番号:25681679
4点

みなさま、こんにちは
今日はいきなりものすごく暖かくなり、部屋が暑くなって目が覚めました。
たまった家の仕事を片付けて外に出た時には夕方になりだいぶ雲も出ていましたが、例の牛込見附の桜がほぼ満開になったせいか、かなりの人出で外濠公園ではレジャーシートを広げてお花見をしている人もいました。
書込番号:25682243
10点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
カタクリ タムロン180mmF3.5マクロ(B01) |
カタクリ&越年トンボ タムロン180mmF3.5マクロ(B01) |
水芭蕉 タムロン180mmF3.5マクロ(B01) |
水芭蕉 タムロン200-500mm(A08) |
みなさん、こんにちばんわ。
・・・さて、例年より2週間遅れでのカタクリ&水芭蕉の撮影が出来ました。
道が険しい・暑い・体力不足のトリプルダメージで、途中、かなーり凹みましたが(笑)、今日撮らないと、この気温だと来週には散ってしまうと思って、足元ヨロヨロしながら撮ってきました(笑)
・・・2枚目のカタクリの写真で、花茎に「オツネントンボ」、漢字で書くと「越年トンボ」がいるのがわかるでしょうか? 「成虫のまま冬を越す」珍しいトンボです。
書込番号:25682298
9点

>ちゃーずる良さん
>ーー 余った魚は次々に煮付けに ーー
・・・「金目鯛の兜煮」ですか!? 良いなあー、出来栄えが想像できますね。絶対美味いやつ。
α7、α9、その他いろいろと持ってるんですね!? 良いですね! 私は、来年あたり、α6700にAマウントアダプタでも買おうかなーなんて思ってます。もしかしたら富士のX-PRO2あたりの程度の良いのを買ったりするかもですが。その時の気分で。
書込番号:25682309
2点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
ボンゴレロッソ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915262/
トマトの酸味にアサリの美味しさが詰まったパスタですね。
とても美味しそうです(^o^)丿
国道沿いにあって、駐車場も広そうだったので初めて入ってみたビックボーイ
セットの選び方が分からず・・とりあえずサラダバーとカレーをセットに(^_^;)
書込番号:25682319
7点


>もつ大好きさん さまへ
こちらは22度まで上がりました、ちょっと暑かったです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915447/
引きこもり部屋からの、入念なご観察、ありがとうございます^^
可愛い黄色の花がたくさん咲いていますね!
蕾も多いし、益々賑やかになりますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915450/
こちらの密集体形も可愛いですね^^
今後も、入念にご観察いただき、どんどんマクロレンズをご使用くださいね^^
ーー 今治港周辺の様子 ーー
書込番号:25682386
4点

>YoungWayさん さまへ
昨日は急激に気温が上がりましたね^^
高知の海では、既に子供たちが水遊び、少し泳いでいましたよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915587/
素敵過ぎる都会の花をありがとうございます^^
全体のまとまり、バランスが良いですね!素敵な構図だ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915589/
こちらも素敵な情報たちが、一気に圧縮されていますね!
見応えがあります。
また仕事を一気に片付けて、美しい都会の風景をご撮影ください。
是非また見せてくださいね^^
ーー 樫西海岸キャンプ場にて ーー
書込番号:25682392
4点

>最近はA03さん さまへ
可愛い春の植物たちですね!
たくさん見せていただき、感激です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915592/
得意のマクロレンズが炸裂していますね!
美しい色合いも鮮やかに出ていますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915594/
可愛いトンボ写真まで、、さらに感激です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915596/
望遠にて、大胆な切り取りですね!一切のブレ無し、、さすがです^^
当方、病的な虫好きです^^ 是非また何か見つけたらご報告を^^
ーー 大月町にて月光桜のライトアップ、残念ながら雨天 ーー
書込番号:25682396
6点

>最近はA03さん さまへ
昨日記入忘れましたが、モクレンいや、美しいコブシの花をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915202/
魚なんですが、実はキンメダイではなく「キントキダイ類」という南方系の魚です。
夜釣りの浮き釣りで、時折釣れます。餌は安いオキアミで良し。
味覚は良好で、キンメダイに負けていませんw
ただ値段は倍額以上違う・・知名度ですね^^
私もフジのカメラが1台欲しいんです、どうして中古でも高額なんだろうww
ーー 樫西キャンプ場にて ーー
書込番号:25682411
5点

>RC丸ちゃんさん さまへ
料理は、皆が期待して待っているから、いつも緊張しますし・・
一応リハーサルもしておりますw
ビックボーイは愛媛に無いのかなーっと検索すると、辛うじて1件だけヒット。
愛媛県東部にて、車で90分くらい、ちょっと遠いw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915599/
私もセットで頼んでみたいです^^
ーー 頂戴したミスドの新商品、かなり美味しい^^ ーー
書込番号:25682419
6点

>いち99さん さまへ
桜の季節がきましたね^^ うちの庭も昨日は花が少しだけ咲いてました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915602/
さり気なく野鳥作品ですね^^ 私も少しは撮影せなイカンです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915604/
寝顔もすごく可愛いのですが、、こちらは何だか柱の様相ですw
面白くて笑ってしまいますw
いつも心温まる可愛いお写真をありがとうございます。
ーー 八幡浜の名店「パーラーモンブラン」 ーー
八幡浜名物「黒い料理シリーズ協賛店」、、黒いナポリタン。
もう1品は新メニュー「カツハヤシ」
書込番号:25682423
7点

ちゃーずる良さん、こんにちは。
3月27日発売の『misdo meets 祇園辻利』ですか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915640/
濃い抹茶クリームを楽しめるということですね♪
近所に無いので、だれか買ってきてくれないかなぁ〜と・・(^-^;
残雪のなかに「ふきのとう」がたくさん顔を出しました。
「春の皿には苦みを盛れ」ということで、天ぷらでいただきました(^_^)v
※なぜか収穫時の写真がスマホだけ・・
書込番号:25682575
9点

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは
今日も涼しいかった。最高気温12.4℃ 現在は10.4℃で先程から雨が降っています。
今日は用が有って出かけた帰りに 桜を撮ろうと崖上の仏堂に寄って来ましたが
桜を撮るには チョット時間的に遅かった。・・・日陰
>RC丸ちゃんさん
ふきのとう 美味しそうですね! フキ味噌で一杯やりたい
書込番号:25683052
8点

もつ大好きさん、こんばんは。
「フキ味噌」も作っていただきました(^_^;)
お酒のあてにも良いですよね♪
書込番号:25683467
7点

みなさま、こんばんわー
>いち99さん
思わず笑ってしまいました(* ´艸`)クスクス
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915604/
お洋服というか、これはコルセットですね(=^・^=)
とても気に入っているのでしょう、満足そうな表情もステキですー
書込番号:25683485
5点

>ちゃーずる良さん
皆さんこんばんわです
遅番明けで寝られなくて前回撮影した物をみてました
良さんのリクエストの写真は今週これから天気が崩れる予報なので
撮影の方は叶いそうなにないです。
遠方に写ってるのは裁判で有名になった諫早湾干拓地ですが分からないですね。
望遠レンズで切り取った写真がありましたのでそれを貼ります
無駄に300mmF2.8と500mmF4で撮りました。
書込番号:25683531
9点

>良さん
モンブランはとても気になっていた喫茶店です。
表のパフェの見本がすごく美味しそうでした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915643/
黒い料理シリーズのパンフレットも何度も見たのですが、まだ怖くて
食べたことないんですー、いいなー
書込番号:25683537
7点

>RC丸ちゃんさん さまへ
ドーナッツは種類がたくさんあって、、全部美味しかったです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915674/
素敵なお料理画像をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915675/
大量に捕獲出来たんですね^^
丁度旬な時期ですね!こちらとは、かなり時期がズレてます^^
では、ツクシはコレからですね^^
ーー 重信川の河川敷にて ーー
書込番号:25683565
5点

>もつ大好きさん さまへ
こちらは24度、かなり暑かったです。桜がどんどん咲き始めました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915759/
囲いが取れて、もうすっかり春の準備が完了していますね^^
桜もかなり進行していますね!
忙しくなりますよ〜♪
フキにて・・
私も一緒に、、一杯やりたいですww
ーー 立岩川河口にて ーー
書込番号:25683570
5点

>coco & マコさん さまへ
私も可愛いコルセットに見えましたよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915845/
海辺のお散歩ですね、、以前見せていただきました、高浜だったかな^ー^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915859/
振り返って、待ってくれているのかな?先を急いでいるココちゃんですね^^
黒いパスタは、、やたら口周りが汚れますが、味は普通のナポリタンでした。
不思議ですw
ーー 今日はワンちゃんの撮影を頼まれていました^^ ーー
書込番号:25683573
10点

>neo-zeroさん さまへ
さっそくのご返答ありがとうございます^^
「諫早湾干拓地」・・これは野鳥の会にて、よく出てくる単語です。
色々と議論が多い公共事業ですな^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915866/
とろける春の情景ですね!使用機材が格好イイです!
こちらも雨天が続くようで、色々と予定が狂いました。
高知へ桜撮影の予定でしたが、、中止になりそうです^^
ーー いつも通り、やたら美しい柏島の海 ーー
書込番号:25683576
13点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
高知県の柏島ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915894/
いつも美しいエメラルドグリーンの海ですね(^_^)v
シュノーケリングやダイビングはしなくても一度は訪れてみたいです。
丸亀製麺さんへ行ってきました。
もちろん、春限定の「山盛りあさりうどん」を食べに・・(^_^;)
あさりの出汁がたっぷり出て、とても美味しかったです。
書込番号:25684298
6点

>ちゃーずる良さん
新スレありがとうございます・・・なんて言っているうちに,このスレッドもう半分以上消費されている・・・すごい勢いですね!
過酷な年度末でここまで来てしまいました.
>ソニー使いの皆様
こんばんは.皆様のお写真を拝見するのを励みにしておりました.
桜は開花が遅れ,私にもまだチャンスがあるかと思いきや,明日から天候がいまいちですね.
昼間は時間がとれず結局出撃はまたしても夜w.
それにしても,今年の桜は何となくパッとしないような.つぼみが少ないかな,葉っぱが追い付いてしまってるかな,などと思っています.気のせいでしょうか?
写真1,2:Auto-Quinaron 35mm F2.8.旧西独のレンズメーカーSteinheil製.1960年代のものです.
写真3:R.E. Auto-Topcor 58mm F1.4.1960−70年代前半のものです.東京光学製.
写真4:R.E. Auto-Topcor 25mm F3.5.同上.少し絞ってフラッシュ炊きましたら,花吹雪が写ってくれました(センサーのゴミではありませんw).
またお邪魔させていただきます(・・・と言ってもこの勢いではスレッドが新しくなっている可能性ありですね).
書込番号:25684544
11点

みなさん、こんばんわー
>良さん
カワ(・∀・)イイ!! わんわんの兄弟だー
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3915887/
足元の土台、バスケットもすごくお洒落だー(^▽^)/
今日は、堀江港の夜散歩です。車で5分くらいの近所です。
書込番号:25684561
9点

>ちゃーずる良さん
>coco & マコさん
こんばんわ。
コメントありがとうございます。
トムとジェリーのトムが急停止したり、ぶつかったりして体がバネのように縮んだ場面を思い出し面白かったです。
夜のウォーキングの公園。
7分咲きくらいでしょうか。
書込番号:25684617
10点

>RC丸ちゃんさん さまへ
高知は見所の多い地区ですが、ココ柏島は最もお勧めするスポットですね^^
快晴時の天の川も見事なんですよ。いつも酔っていて撮影出来ないんだけどw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916033/
当分行ってないのですが、なかなか豪快な新商品をやっているのですね!
凄いボリュームです^^
一度じっくり時間を作っていただき、高知県は一週間くらいご滞在ください^^
それでも全部回れないですけどね^^
ーー 重信川河川敷、中流域の公園 ーー
書込番号:25684692
5点

>涼涼さん さまへ
お待ちしておりました。お立ち寄りありがとうございます^^
せっかくの満開時期ですが、全国的に雨ですね・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916115/
やはり夜の作品が得意みたいですね^^
雨天前にしっかり仕事をこなしておられるw
とても幻想的な作品です。センサーゴミには見えませんよ^^
今年の桜は、地域によって開花のバラつきが大きいように感じています。
撮影タイミングがとても難しいです^^
是非またお立ち寄りください。可能なら4月スレでw
ーー 同じく中流域の花壇にて ーー
書込番号:25684699
9点

>coco & マコさん さまへ
暖かくなってきました、夜のお散歩が楽しくなりますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916137/
大切なおもちゃを、しっかり抱きしめていますね。
誰にも渡さないぞ、という強い意志を感じますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916138/
堀江港にある、静かな休憩所ですね^^ お遍路さんには重要な場所みたいです。
シャワー施設もありますし^^
引き続き、夜のお散歩もご投稿くださいね^^
ーー 中流域の陽光桜たち ーー
書込番号:25684708
6点

>いち99さん さまへ
素敵な夜桜作品をありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916153/
かなり咲いていますね!これだけ美しいと、、お散歩が楽しくなりますね^^
いや、しばらくそちらも雨天ですかね?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916156/
こちらは可愛いトマトのカップルですね^^
また「トムとジェリー」作品もお待ちしておりますよww
ーー 花壇の続きです ーー
書込番号:25684710
7点


ちゃーずる良さん、こんばんは。
チューリップが満開ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916181/
こちらはまだ水仙がこれからです(^_^;)
友愈×おいも日和cafeのケーキをいただきました。
きび糖や全粒粉を使用した、身体に優しくおいしいマフィンやチーズケーキなどがあります。
紅うれしが丸ごと入った「ごろっとパイ」はお腹一杯みになります。
書込番号:25685557
9点

みなさま、こんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916180/
たぶんこの花壇は行ったことがあります。
去年ココちゃんと散歩しました。砥部のちょっと上流でした(o^―^o)
今年も綺麗に咲いているね !!
また内子のお散歩続きです。
外国人の皆さんと、たくさんすれ違いましたー
書込番号:25685738
10点

>pmp2008さん さまへ
都会の最新情報をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916278/
都会を感じる素敵な作品ですね^^ 枝の伸び方が絶妙ですね!
素晴らしい角度からの美しい狙撃です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916281/
ぐっと心に刺さる暖かい描写ですね! 皆さん心から桜を楽しんでおられる・・
日本っぽい素敵な風景です。
そちらの方が桜は早いですね!
また他にも撮っていたら、続報を是非^^
ーー 果樹園で桃の花を撮影してきました ーー
書込番号:25685906
9点

>RC丸ちゃんさん さまへ
水仙の投稿、お待ちしておりますよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916430/
また素敵なスイーツを入手されていますね!
こちらが「ごろっと」ですかね^^ かなりのボリュームですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916427/
他にもそうそうたる面々ですね!ビジュアルも美しく・・
紅茶に合いそうです^^
いつも美味しそうな素敵なお写真のお届け、、ありがとうございます^^
ーー 三津浜漁港の夕景です ーー
書込番号:25685918
6点

>coco & マコさん さまへ
素敵な町並みのご投稿、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916494/
コーヒー豆のお店ですかね、、綺麗な瓶が並んでいますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916493/
内子のイベント案内ですね^^ そういえば6月に森口博子が来ると、、
道の駅に記載がありました。みんな知ってるのかなー何する人かw
私も昨日は内子の果樹園を巡回しておりました^^
また楽しい内子の情報、お待ちしております。
ーー 重信川中流域の花壇にて ーー
書込番号:25685922
7点

>ちゃーずる良さん
皆さんこんにちはです。
今日は夜勤明けに地元の大村公園に行き
散り始めの桜を撮影してきました。
連日の雨で満開の日は1〜2日だけでおわりましたね
それでも葉桜になる前に撮ることが出来て良かったです。
今日のお供はDSC-RX10Wとα900を
風当てついでに使いましたので写りは気は心でご容赦を。
書込番号:25686621
9点

>ちゃーずる良さん
皆さん連投ですいません。
α900と24-70mmF2.8ZA SSM Uで撮影した物をUPします
ビューファインダーに慣れたせいか
上がりがあまり想像出来なくて露出が良くないコマを量産しました
これはもっと使わないといけないですね。
書込番号:25686653
7点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
桃の花が満開ですね♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916547/
こちらでは一か月後くらいの開花といったところでしょうか(^_^;)
約一年ぶりに信州まつもと空港から福岡空港へ・・
上空の気流が悪く、着陸できなかったら中止になるところでした。
書込番号:25686998
7点

みなさん、こんばんわー
>良さん
毎年綺麗な桃の花を撮影に行かれているのですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916547/
さすが果樹園さんですね、すごく広大な土地にたくさん植わってるから、
派手で綺麗な風景になってますね(⌒∇⌒)
きょうも内子のお散歩画像です。
美味しそうなパン屋さんがあったのだけど、完売になってもう閉店していました。
次はもっとはやく行こうー(=^・^=)
書込番号:25687019
10点

>ちゃーずる良さん
>ソニー使いの皆様
桜の写真が多くなりましたね,天候は今一つで残念ですが.
良さんに励ましのリクエストをいただいたので,このスレが終わらないうちに追加貼りさせていただきます.
で・・・またしても夜・・・バブルボケと夜桜です.
すべてレンズはTTArtisan 100mm F2.8,ボディはSONY A7RVです.
書込番号:25687063
12点

>neo-zeroさん さまへ
朝からご撮影、お疲れ様でした^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916700/
以前にも見せていただきましたかね?素敵な公園ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916708/
タイミングがばっちりで、素敵に満開ですね!
花に厚みがあり、凄いボリュームです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916712/
別機材での撮り比べも、ありがとうございます^^
楽しく談笑しているゲスト達の小さな笑い声が、こちらまで聞こえてきそうです^^
どんな機材、どんなファインダーでも、直ぐに慣れて上質作品を量産される
ことでしょう^^ また桜作品をお待ちしておりますよ。
ーー SNSより ーー
「伊予白滝駅」
地味な桜スポットです。両サイドの桜は順調に育ち、ホームを優しく包み込む。
左右どちらを眺めても、田舎っぽい暖かい光景が広がり、外国人にはウケるポートレート撮影の隠れキリシタン。
でも今日は旧家で預かる犬の散歩。
書込番号:25687235
9点

>RC丸ちゃんさん さまへ
今回はかなり遠くてご出張でしょうか?^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916803/
まだ雪がたくさん残っていますね!
これはまだ桜はしばらく後ですね^^
是非福岡空港の様子も、ご紹介ください^^
ーー 梅津寺海岸にて夕景 ーー
書込番号:25687238
5点

>coco & マコさん さまへ
内子の素敵な町並み、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916810/
ここは大人気のパン屋さんですね^^ でも毎日は営業していないようです。
私も一度ゆっくり行ってみますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916813/
素敵な花壇だ〜♪
果樹園は、今後リンゴの花が楽しみになります^^
ーー 道後でのお散歩スナップです ーー
書込番号:25687241
7点

>涼涼さん さまへ
ご多忙のところ、再登板感激です^^ ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916816/
得意の夜作品ですね!
今回も見応え抜群です。美しい煌めきが突き刺さります^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916819/
美しいバブルは簡単に発生するモノなのだろうか?^^
色の散り具合も不思議です、どういう原理なのかw
でも、また見たいです^^
遠慮なく、またお時間できたら、いつでもお立ち寄りくださいね^^
ーー 高知県宿毛市にて ーー
書込番号:25687243
8点

ちゃーずる良さん、こんにちは。
夕日がとても美しいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916841/
梅津寺駅って、、ドラマ「東京ラブストーリー」の最終回のロケ地だったでしょうか?
古い話ですみません・・(^-^;
昨年は「博多ドンタク」にあわせて5月に旅行したのですが、今年は5月が忙しいので3月にしました。
雲の上に出てしまえば、快適な空の旅です。
書込番号:25687528
8点

連投でぇ〜す♪
福岡空港からは福岡都市高速→九州自動車道→長崎自動車道と走り、
川登サービスエリアで一休み(トイレ休憩)して宿泊旅館へ・・
ばくだん大王??
たこ焼きでもお好み焼きでもないと書いてある(^-^;
書込番号:25687604
9点

>ちゃーずる良さん みなさん こんにちは
だいぶ暖かくなった様ですが 相変わらずファンヒーターで暖房しています。
今日は好天だったので キクザキイチゲを撮りに行きましたが咲いていない!
代わりに カモシカを見ましたが カメラを用意している間に遁走し 居なくなりました。
数年前にクマと出会った場所です。
>RC丸ちゃんさん
我慢できずに近くのJA売店で買って来ました。今日の晩酌楽しみ!
書込番号:25687890
8点

>ちゃーずる良さん
こんにちばんわ。
>当方、病的な虫好きです^^ 是非また何か見つけたらご報告を^^
・・・そーでしたか・・・。実は、ここではあまり「昆虫」は好かれないんじゃないかなって思ってて、裏ではコッソリ冬眠明けの「ヤツら」を撮ってたんですよね(笑)
在庫もいっぱいあるんですが、やはり「旬」の「撮れたて」を味わいたいですから、これから少しずつ撮れたらUPしていきますよ。
・・・ちなみに、200-500mmはトンボ・蝶、180mmマクロはシジミチョウやイトトンボ類を撮るのが本来の目的です。あと、「花」もね。
「鳥」「乗り物」「風景」はブラっと出かけたときの「おまけ撮り」であまり得意(好き)なジャンルではないですね。
書込番号:25687990
7点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ノートリミング キジ タムロン200-500mm(A08) |
ノートリミング アカゲラ タムロン200-500mm(A08) |
ノートリミング シメ タムロン200-500mm(A08) |
ノートリミング 定番のシジュウカラちゃん タムロンA08 |
「虫好きのスレ主さん」(笑)のための写真は今週はさきほどのだけです。
・・・「お目汚し」(笑)の後は、不得意とはいえ、やはり「鳥」ですよね。今週末はドッと皆さんから「桜」の写真が届くでしょうから、その前に。
書込番号:25688025
8点

みなさん、こんばんわー
>良さん
白滝駅のさくら、とてもキレイですね !!!
まだ立ち寄ったことのない駅なので、一度行ってみようとおもいます。
きょうは、道後のポン菓子屋さんの写真です。
もう何度も通っているのですが、最近の写真がありませんので、
ちょっと前のを貼りますー(⌒∇⌒)
書込番号:25688190
8点

>RC丸ちゃんさん さまへ
さっそく旅行の続報、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916906/
空も陸も明るくて、気持ちの良い快晴ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916909/
無事に博多到着ですね!ここは大きな空港ですから、ショップも多いし、
飛行機の往来も激しいですね^^
古いドラマですが、、梅津寺駅はロケ地ですね^^
当時は県外から人がたくさんきて、、凄く賑わいました^^
書込番号:25688427
8点

>RC丸ちゃんさん さまへ
連投ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916935/
凄まじいネーミングですね!内容が激しく気になりますね^^
川登サービスエリアから、次はどちらへ行かれたのか?
その後も気になりますね^^
ーー 肱川あらし展望公園の続きです ーー
書込番号:25688435
7点

>もつ大好きさん さまへ
キクザキイチゲはちょっと残念でしたね、でもリベンジに期待しています^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916970/
すごい!まだ雪が残っている^^
野生動物たち・・次は撮影頑張ってください^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916969/
お味はどうでしたか?どんなお酒に合わせたのか、気になりますね^^
では、引き続き、春の野草探索、頑張ってください。
ーー 港山城跡から展望 ーー
書込番号:25688440
7点

>最近はA03さん さまへ
越冬から目覚めた蝶々さんたちですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3917005/
私も最近よく出会います^^ 雑木林の貴婦人さんです^^
蝶々やトンボは大歓迎ですよ。私はそっちは本職ですw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3917007/
可愛いキタテハもありがとうございます^^
私も昨日はトンボを撮影に出向いたのですが、まだ羽化していなかったです^^
しかし高知県では、既に「ウスバキトンボ」が多数飛来しておりました^^
ますますの温暖化か・・
マクロレンズでのイトトンボ撮影、楽しみにしていますよ^^
ーー 100円ショップで見掛けた渋い靴下w ーー
誰も知らないだろう、、ペリーヌ物語なんて・・私はDVD持ってるけどww
書込番号:25688443
6点

>最近はA03さん さまへ
多数の野鳥作品の同時投稿、こちらも感激です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3917013/
こちらの野鳥さんは臆病でなかなか近づけませんね^^
難易度の高い相手です、さすがですな^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3917018/
こちらも警戒心が強く、なかなか撮れない相手です。
最近は出会ってないです^^ 羨ましいです!
野鳥さんも得意な相手に見えますね。
幅広いジャンルで日々ご活躍のようです^^
ーー 街中スナップ残り物 ーー
書込番号:25688445
7点

>coco & マコさん さまへ
お洒落なポン菓子屋さんですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3917074/
我々シリアルマニアから見ると、これは「米パフ」です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3917075/
お店の名前も良いですね^^
何とか時間作って、一度行ってみたいお店です。
どんどん面白いお店、ご紹介ください^^
ーー 植木屋さんの続きです ーー
書込番号:25688450
7点

みなさん、こんばんわー
>良さん
かわいい靴下ですねー
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3917181/
私は右隣にあるマルコの柄が欲しいかな(^▽^)/
先日、家族で大洲へドライブしてきました。
久しぶりに大洲城へ登りました、徒歩5分くらいですけど...
桜が満開で、大勢の観光客が来られてましたよー
ココちゃんは大喜びで、城内を歩きまわっていました。
書込番号:25689310
10点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
肱川あらし展望公園
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3917170/
桜が満開ですね(^o^)丿
「肱川あらし」って面白いネーミングだな?と思ったら・・
霧が流れる?神秘的な気象現象を見られる公園なのですね(^_^;)
宿泊は矢太樓・矢太樓南館。
長崎県長崎市風頭山のホテル(旅館)です。
部屋から、矢太樓が誇る美しい絶景を見ることができました。
書込番号:25689358
7点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
隠れた名所のシダレザクラ シグマ50-150mmF2.8 |
隠れた名所のシダレザクラ SONY DT16-50mmF2.8 |
咲き始めたソメイヨシノ SONY DT16-50mmF2.8 |
ちょい近所の桜(種類不明) SONY DT16-50mmF2.8 |
>ちゃーずる良さん
>SONYユーザーの皆さま
こんにちばんわ。
・・・ちゃーずる良さん、ペリーヌ物語の他にはラスカルとか赤毛のアンもDVD持ってたりします?(笑) 確かに、ラスカルと赤毛のアンに挟まれて、良作なのに人気的には地味でしたね、ペリーヌ物語。まるで、ベートーヴェンの第3番「英雄」と第5番「運命」に挟まれた第4番のよう。
・・・で、本日は、あいにくの曇り→霧雨→曇りといった天気でしたが、「桜」は待ってくれませんので、「早咲きのヒガンザクラ系」を中心に撮ってきました。
・・・1枚目・2枚目のシダレザクラはネットで見つけた「知る人ぞ知る名所」の桜です。行ったらすでに先行者がいたため、「ヘコヘコ」と「愛想笑い」しながらオサーンの仲間に入れてもらいました(笑)
書込番号:25689477
11点

もつ大好きさん、こんばんは。
ふき味噌の瓶詰めを買ったのですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3916969/
春一番の香りが食卓いっぱいに広がったでしょうか?
長崎市風頭山のホテル(旅館)矢太樓で、美味しい夕ご飯をいただきました。
書込番号:25689515
7点

>coco & マコさん さまへ
靴下は、左右で柄が違うのですが、当然「マルコとアメデオ」でしたよw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3917418/
丁度満開でお城が映えますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3917417/
小さな丘にあるお城ですから、ココちゃんは少し物足りないかもですね^^
もっと歩きたいのかもしれません^^
普段は無人なんですが、桜の時期だけは人が多いですね^^
きっと他にもワンワンが沢山来ていたのではないかとw
ーー 再度フラワーパークに立ち寄りました、以前よりも花が増えていました ーー
書込番号:25689811
6点

>RC丸ちゃんさん さまへ
「肱川あらし」は幻想的なのですが、凄く寒いのでなかなか気がすすみませんw
一度は撮影に行かないとイカンですなぁ〜
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3917447/
今回も豪華なご旅行のようですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3917449/
窓から凄い景色が見れるんですね^^ かなり上の階にご宿泊ですね^^
今回は長崎が最終目的地かな?^^
ーー 伊予白滝駅の続きです ーー
書込番号:25689815
7点

>最近はA03さん さまへ
名作劇場マニアなので、ほぼDVDは所有しています。でもラスカルだけないんですよ・・
「赤毛のアン」は原作通りで出来が良い、最も感動する物語です。
笑えるのは「トムソーヤの冒険」ですけどねw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3917496/
天候がハッキリしない中、お出かけして良かったですね!
次々に美しい桜を仕留めておられる〜♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3917495/
美しいシダレ具合です。これはオサーンが多数来ますねw
私も仲間に入りたいです^^
PC横にマニアックなDVD-BOXがあったので、撮影してみましたw
書込番号:25689819
8点

>RC丸ちゃんさん さまへ
私も「ふきの瓶詰め」欲しくなりましたw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3917518/
また今回も豪華なお食事ですね!!
刺身はフグかな〜?豪華なエビも見えますね^^
見ていると、私もたまにはユックリと豪華な食事を食べたくなりますw
いつも自炊で、凄く疲れるんですよね、、皆が切れ切れと急かすんでw
先ほど頂戴した「スイカ食パン」です。
見た目が可愛くて、ほんのり甘いパンでした^^
書込番号:25689820
8点

>ちゃーずる良さん みなさん こんにちは
今日は暖かくなりました。最高気温は 20℃超え さすがの老体も暖房を止めました。
今日も 安物マクロで自宅の花です。
ヒメオドリコソウは無断で我家の庭に侵入していました
書込番号:25690530
8点

ちゃーずる良さん
我が街にも、桜がやってきました。
以前、お話した福島の三春から分木された枝垂桜を撮ってみましたが
少し終わりに向かってました(;^_^A(;^_^A
昨日、今日とひと時の桜のお披露目を収めようとめぐってきました。
明日からまた、雨予報みたいなので今年はこの辺は身を覚めとなりそうです(-_-;)(;^_^A
書込番号:25690539
9点

>ちゃーずる良さん
皆さんこんばんわです
今日も地元の大村公園の桜を撮影してきました
ソメイヨシノが大分散り始めましたので後咲の桜を撮りました
国指定の天然記念物の「大村桜」です
花びらが八重咲きでそれが2段以上あり花びらが200枚近くあります
色も濃いピンク色でとてもきれいな花です。
今回はα99Uと70-200mmF2.8G SSM U、SAL20TCで撮影しました。
書込番号:25690870
8点


みなさん、こんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3917640/
こちらのスイカパンがとてもカワ(・∀・)イイ!! 色がステキですー
初めて見ましたよ(〜 ̄▽ ̄)〜
ちょっと残り物の写真がたくさんあるから貼りますね。
尾道旅行の様子です。そろそろまた行きたくなってきました(^▽^)/
書込番号:25690977
6点


ちゃーずる良さん、こんばんは。
「スイカ食パン」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3917640/
すごいビジュアルですね(^_^;)
スイカの種はチョコチップですよね!
刺身はトラフグでした。
鯛しゃぶと、エビとフグの天ぷらです。
長崎駅で佐世保名物「レモンステーキ」を食べました♪♪
書込番号:25691073
8点

>もつ大好きさん さまへ
本格的な春が来ましたね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3917823/
お庭に様々な植物があって楽しいですね^^
マクロレンズらしいシャープな写りですよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3917824/
可愛い侵入者ですね!少し残して観察しましょうね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3917826/
よく見る栽培種ですが、、名前が出てきませんw
素敵なお庭の植物図鑑をありがとうございます。
引き続き、入念にご観察ください^^
ーー 「ふわサクグラノーラ」 北海道のブランド ーー
過去に3度食べたが、和物としては珍しく高クオリティー。
頂戴したので、今回4度目の試食。心地の良い甘さ、歯応えが丁度良いパフ。
書込番号:25691123
6点

>ts_shimaneさん さまへ
桜の到来おめでとうございます^^
そして、しっかり巡回、お疲れ様です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3917829/
少しピークを過ぎたそうですが、鑑賞者はピーク真っただ中ですね^^
立派な枝が伸びています、凄い迫力ですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3917830/
こちらは何とも贅沢で美しい絨毯です^^
軽いフワフワ感がしっかり伝わってきますよ!
素晴らしい作品集でした。
旬な作品集をありがとうございます。
ーー レビュー用画像、注文していた釣り具バッグ ーー
恐ろしく巨大なバッグですが、私は道具が多いのでw
書込番号:25691128
9点

>neo-zeroさん さまへ
美しい作品集をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3917961/
淡い色も綺麗ですし、分厚い花も見応えがありますね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3917965/
珍しい桜のご投稿ありがとうございます。
他地区では見れない品種ですかね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3917967/
葉が少し出ていますが、まだまだ美しいですよ^^
ご披露感謝^^
ご多忙のところ、連投さんくす^^
ーー 三津浜内港の散歩スナップです ーー
書込番号:25691131
5点

>neo-zeroさん さまへ
美しい作品の続投、感謝です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3917970/
様々な品種が植わっているのですね!
こちらも花びらが個性的ですね、筋が目立って美しい^^
勉強になります、是非また続報を^^
ーー 友人宅のお庭にて ーー
書込番号:25691135
8点

>coco & マコさん さまへ
スイカのパンは甘い良い香りがします^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3918010/
どこに遠征しても、元気にご活躍のココちゃんですね^^
余りものも過去作品も大歓迎ですよ。私もいつも余りものを貼っていますからww
ーー 家の近所、池の土手に咲く桜です ーー
書込番号:25691142
7点

>いち99さん さまへ
水位は順調ですね^¥^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3918043/
パノラマ成功、おめでとうございます!
桜の数がハンパないですね、こんなにも美しい公園だったのですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3918046/
満開で美しいです!!写りも良い!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3918048/
こちらの寝顔も満開ですw 癒し系もありがとう^^
川の両サイドも凄いですね^^
引き続き、桜の観察をおねがいしますね@@^
ーー 小田町の川沿いです ーー
書込番号:25691144
6点

>RC丸ちゃんさん さまへ
素敵な続報、ありがとうございます^^
やはりフグでしたか〜w
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3918056/
こちら、別機会のお食事も豪華ですな!
初めて見る料理だ、味が気になりますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3918057/
こちらの丼も凄いボリュームです^^
非常に豪華すぎるご旅行ですね^^
ーー 先月は花が少なかったが、今回は満開でした^^ ーー
書込番号:25691149
10点

ちゃーずる良さん、こんにちは。
ネモフィラが一斉に咲いてますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3918096/
淡いブルーの絨毯で、とても美しいです(^_^)v
長崎ちゃんぽんのお店が長蛇の列だったので、夕食に予定していた「レモンステーキ」を先に食べよう!となりました。
アメリカ海軍の影響で流行したステーキを日本人に合うようにアレンジしたらしいです。
レモン風味の醤油ベースのソースで爽やかな味わいでしたよ♪
「大浦天主堂」です。
聖堂内を飾るステンドグラスの中には約100年前のものもあるとかですが、聖堂内の写真撮影は禁止されていました。
書込番号:25691305
11点

>ちゃーずる良さん
みなさま
ものすごーく、お久しぶりです。
年が明けてから、日経平均の動きが早すぎて、老後資金はどうなる 〜 !?!
と、アタフタとしていたのですが、全部売ってすっきりしました。
その結果、また、写真を撮ろうという気持ちになりましたので、
貼らせていただきます。
撮影場所は、比叡山のふもと、日吉大社の参道界隈です。
書込番号:25691439
10点

>ちゃーずる良さん、皆さん
春爛漫の鈴鹿F1行ってまいりました。
※ホテルのWiFiが細くてアップロードできなかったので今日になってしまいました。
もう誰が台本書いたのか、ってほど日曜は晴天の元満開の桜でした・・・鈴鹿の桜の写真は無いけど。
書込番号:25691885
9点

みなさん、こんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3918095/
ネモフィラがイッパイですね !! 苗が80円で売ってたので、庭に植えているのですが、
ぜんぜん咲きません、元気がないんですΨ( ̄∀ ̄)Ψ
安物はダメなのかー
今日は近所の海です。残り物ですけど...
書込番号:25692022
7点

ちゃーずる良さん、みなさまこんばんは。
久しぶりの初代RX100での投稿です。
地元の公園で桜と菜の花を撮りました。あいにくの曇りでしたが、久々にパノラマ回転してきました。
ここまで大きな故障なくRX100を使い込んできましたが、カメラモードのダイヤルがゆるくなって、少しの弾みでモードの切り替えが反応することがあるものの、撮影には支障なく使えてます。引き続き使い込んでいきますw
書込番号:25692066 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
立派な民家のシダレザクラ シグマ50-150mmF2.8 |
ソメイヨシノ タムロン180mmF3.5マクロ |
西洋ツバキ ハイフレグランス タムロン180mmF3.5マクロ |
チューリップ タムロン180mmF3.5マクロ |
>ちゃーずる良さん
「スイカ食パン」の破壊力は近年稀に見るものがありますね! 色がキレイで、無性に食べてみたくなりました!
・・・未来少年の方のコナンはNHKで放映してたので、マジメアニメかと勝手に思って見てませんでした・・・。「身体は子供、頭脳は大人」の方のコナンは今でも見てますが。
・・・たまに「身体は大人、頭脳は子供」の人って、職場とか公共の場とかによくいますよね(笑)
書込番号:25692087
9点

>RC丸ちゃんさん さまへ
ネモフィラは、もうちょっと後の方が花が多くて綺麗らしいです・・
地元の人が申しておりましたw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3918151/
さすが、旅行途中の食事段取りまで・・完璧ですね!!
チャンポンもしっかり堪能されましたかね?^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3918149/
こちらも非常に品のある建造物ですね^^
今スレも、あっという間に終わってしまいました。
また次スレでも、よろしくご指導をおねがいします^^
ーー 別カメラでキノコを ーー
書込番号:25692157
7点

>sioramiさん さまへ
お久しぶりです。
日経平均を毎日見ている人は、とても大変な時期でしたねw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3918194/
資産運用の悩みなど、吹き飛んでしまうくらい美しい作品ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3918195/
凄く良いことが書かれています。
そして、文字盤と桜の組み合わせが非常に気品溢れますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3918196/
境内は桜が多い、美しい名所なのですね^^
美しい作品集、続きは是非新スレで待っています^^
ーー 一応撮影していた別ver「アンとダイアナ」 ーー
書込番号:25692173
8点

>いぬゆずさん さまへ
やはり鈴鹿に行ってたんですね!!
ホンダが3台入賞だとニュースで見ました。
今後のシートの行方も気になりますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3918302/
美しいフェラーリだ!桜もさぞ美しかったことでしょう^^
今後も春開催が続くのかな〜?
では、引き続きWi-Fiの良い場所から、がんがんアクセスしてくださいね^^
旬で格好良い作品集を、ありがとうございます^^
ーー 桃園の続きです ーー
書込番号:25692219
8点

>coco & マコさん さまへ
今スレも最終日と相成りました^^
最後までお付き合い、ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25663323/ImageID=3918381/
大好きな玩具のようですね!
いつも大事にくわえているw
次スレでも、元気なココちゃんとたくさんご投稿くださいね^^
ーー 内子町の交差点にて桜です ーー
書込番号:25692225
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ > SONY」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/18 10:57:29 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 2:17:31 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 23:10:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 14:10:13 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/16 9:03:29 |
![]() ![]() |
116 | 2025/09/18 10:39:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/10 22:12:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 19:09:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:21:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 22:25:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





